• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月27日

カート大会&プチツー in Ibaraki

カート大会&プチツー in Ibaraki 2017.03.20
先週の3連休最終日、カート大会に参加してきました。

ちょうどF1やSuper GTが開幕する頃に合わせた....?か知りませんが
今年初のカートです。

今年の初戦ラウンドは茨城県石岡市のオートランドテクノです。
都内から100km弱で比較的アクセスし易い立地です。





まずは集合場所の守谷SAを目指して出発です。

いつもの大黒、辰巳、千葉方面へ行く時と逆方向なので
ちょっとテンション上がります。


出発


(外環から乗った方が早いけど)
PC柏の前を通って柏IC目指します。




守谷SA 到着







むむっ!
この赤い物体は‥‥。






エバンス号 AUDI A3


納車されたばかりの足車で登場です。















いざオートランドテクノへ

皆さん連なってカルガモ走行です。



まー号



知らないひと号



3連休最終日午前中で下りですが
思ったより交通量が有り、走行写真は殆ど撮れませんでした。




お友達が僕のケイマン撮ってくれてました

ありがとー(*≧∀≦*)




走って間もなく



オートランドテクノ 到着











今回のレギュレーションは
参加者13名なので4・4・5名のグループに分かれて練習、レースです。

練習 10分

予選タイムアタック 5分

予選レース 10周

決勝レース 12周


※1周超早い人は30秒、普通は33秒前後


なかなか走りごたえのある内容です(´▽`)/












初カート
初コース
1年ぶりのカート
重量級
絶対に勝ちたい者


人それぞれに緊張が有ります(笑)


僕は中位グループに入る事が目標です。








選ばれし決勝4名






結果は‥‥

13人中11位 (下位グループ5人中3位)

決勝レースBest Timeでは13人中9位


ちなみに重量級ライバルのまー妖精さんは7位
(ノ^∀^)ノ☆パチパチパチ






所感
・相変わらずブレーキングが下手でクルックル回ってしまいました。
・あと20kg痩せればもう少しタイム縮まるのかなぁ。
・体力的にはまだまだ余裕なのでもう20周あれば‥‥(でも翌朝筋肉痛)。


カート場の所感
・スプリントパックだけど走りごたえがあった。
・1コーナーの横Gがたまらん。
・バックストレートにもコースオフィシャルが1人立ってるので色々とありがたい。
・室内で着替えれる。

かなり良い所でした。






表彰式








てな感じです。






レース後は食事のため
一行、近くのダチョウ王国へ向かいます。







数分で到着

ダチョウ王国









ダチョウ王国

英語でostrich kingdom
なんかカッコイイ響きです。






ダチョウさんカワユス
好奇心旺盛ですぐに寄ってきます。





そんなダチョウさんを
いただきま~す( ºωº )チーン…  Σ(´∀`;)







食う役の僕はワークレート低め。
動かざること好き人間の如し







ダチョウと言ったら卵ですよね
納車祝いを兼ねてエバンスさんが殻割り担当に任命されました(←意味不明w)


僕は卵を食べませんでしたが皆さんの感想は微妙‥‥( ¯ω¯ )

ダチョウ食ったという経験が何よりです。




レース後で疲れたいたので
まったりゆっくりと食事の時間を楽しみました。




参加者の皆さんお疲れ様でした。











おまけ
26日、今年度最後の日曜日に大黒行ったら
フェラーリGTC4ルッソ発見

ナンバー見てすぐ分かりましたがニコニコルンルンな番号でした。
ちょっとこのデザインはビミョ~。



以上
ではまた(^O^)ノシ
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2017/03/28 20:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年3月28日 20:31
こんばんは🌙😃❗
カート、楽しかったですね🎵
まさか、まさかのカートデビューを、自分自身がしちゃうとは、ビックリでしたが(⁎˃ᴗ˂⁎)
BBQタイムも、楽しかったなぁ~🤗🤗🤗
カート女子、募らなくっちゃぁ~💛
また、よろしくでぇ~す🙌
コメントへの返答
2017年3月28日 23:00
こんばんは。
ケイマンの走行画像ありがとうございます(^^)
練習から決勝までのタイム短縮素晴らしかったです。
超軽量級のberryさんがアクセル全開にしたときに直線でどれくらいスピードに差がでるのか楽しみです。
台数多いと盛り上がるのでカート女子いっぱい連れてきてください。
またヨロピクです(*≧∀≦*)
2017年3月28日 21:37
多分、箱替えしたら中級クラス好きな妖精さんになれますよ〜w
コメントへの返答
2017年3月28日 23:34
クルマ、カート、体重どれかひとつでも中級を目指したいですw
2017年3月28日 21:37
コンバンワ~♪カート楽しそうでしたね❗️
わちきらわ、いつもフェスティカサーキット栃木やサーキット秋ヶ瀬などでやってますが…此方も良さそうなコースですね。

今週末、FSJのカートコースに行く予定にしています。カートはクルマよりも反応がビビッドな上、体重差も大きくB操作一つですぐスピン…なので実車と異なり微妙だった事と思います。
車好きな仲間とやるカートは、サイコーですね。

ダチョウは美味いすよね。小山ダチョウ園で食しましたが、低脂肪低カロリーな上栄養価が高く牛フィレの食感でアスリートに密かなブームらしいす。
王国も行ってみたいと思いまーす。
コメントへの返答
2017年3月29日 21:04
こんばんは(^▽^)
カート楽しかったです。
私もイタコモータースポーツパークとアップルフォーミュラランド(閉鎖)に行ったことありますがオートランドテクノが一番良かったです。

ブレーキ操作が未熟ですぐロックさせてスピンの繰り返しでした。
実車の電子制御類のありがたみを感じます。
色んなクルマ乗ってる仲間とほぼ同条件のカートで勝負するのは楽しいし勉強になります。

脂身少なくてヘルシーな感じはしてましたが栄養価も高いなら良いですね。
ダチョウ王国はオートランドテクノから車で5分もかからないのでカートついでに寄れます。
2017年3月28日 21:41
こんばんみ(*^^*)
先日はどうもでした!
まだまだお互い伸びシロありますからね!
また対決しましょう~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2017年3月29日 21:08
こんばんワンコ^^
僕を表彰台に乗せていただきありがとうございましたm(_ _)m
カート経験がチョット多い分伸びしろはyuさん程ではないですが、あと20kg分の伸び代は有りそうです(笑)
またかめグループで戦いましょう。
2017年3月29日 0:03
こんばんはー

久しぶりのカート楽しかったです^ ^
次の日は筋肉痛になりましたが^^;

次回も好きさんの熱い走りに期待ですね♪
コメントへの返答
2017年3月29日 21:22
こんばんみー。

久しぶりでもレジェーラ君速かったですねぇ~。
やはり筋肉痛になりましたか(;^ω^)

気持ちは熱いんだけどカートがついて来てくれないんですよ(笑)
2017年3月29日 7:25
お疲れさまでした~('ω')ノ

F1やSuper GTが開幕する頃に合わせた....も・もちろん(;'∀')

天気も良くて最高でしたね。
みなさん花粉大爆発で大変でしたが・・
どうも好きさんがアクセル全開で走っている気がしないのは何故?
( *´艸`)
コメントへの返答
2017年3月29日 21:55
お疲れ様です(°▽°)

もはや限界GPもF1やSuperGTに並ぶ大イベントですからね( ̄ー ̄)ニヤリ

晴天で花粉が舞ってましたね。
冷静に考えてもあと3秒縮まりそうに無いのでそこらへんの根本的な所だったりするかもしれません。

やっぱMTじゃないと僕の実力の5割も出ませんね(笑)

プロフィール

「僕も初めて知りました。テールランプが横長なので流れるウインカーを採用したのは大正解だと思います。」
何シテル?   06/17 12:59
CaymanSオーナーになり5年が経ちました。 もうDIYは打ち止めだと思います。 というかアンチエイジングや消耗部品の交換に少しずつ手がかかるようになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY シート後方カバーのカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 17:14:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2011年7月にレガシィB4からポルシェ ケイマンSに乗り換えました。購入前は身分不相応 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation