先日借り物のセレナをディーラーで1年点検した時、
有料の代車でセレナを借りた時の印象をちょっとお話です。
多分今回借りたセレナは一番安価なタイプだったと思います。
3日で13,200円は安かったですね。
e-powerとハイブリッドであ~と思った一番は、
アクセルの踏み始めの動きだしですね。
ハイブリッドは普通のミニバンの動きで、
最初の動き出しが遅いです。
些細な差なんだけど非常に大きな差なんですよね。
走行中の最初の動き出しも同様です。
ただ高速で踏み込むとハイブリッドの方が速く感じます。
他だとエンジン音ですかね。
e-powerもエンジンがかかるとうるさいと思っていましたが、
それを上回る音量でしたね。
細かいところだとヘッドライトのランプの明るさが違うな。
キセノンランプだったのかな。
多分私のはLEDなんだと思うけど明るさが全然違う。
他だとナビも私のが普通のナビだと思ったら、
本当はもっと小さいんだと知りました。
なので車変えたいとか文句言っちゃいけないなと反省しました。
壊れるまで大事に乗りたいと思います。

e-powerのナビ周り

ハイブリッドのナビ周り
Posted at 2024/10/28 15:01:50 | |
トラックバック(0) |
セレナ | クルマ