• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月26日

ワンぺダルの快適さ

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / セレナ e-POWER e-POWER ハイウェイスター V(1.2) (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ワンぺダルに依る足を動かす煩わしさが無いのがいい。燃費も都内(環状八号)の通勤で15㎞位なので満足
不満な点 ハンズフリースライドドアがほぼ開閉しない。位置が分かりづらい。
総評 会社から貸与されている車。
平日の通勤が主な使用用途で、他に仕事で使用。
休日は家族を乗せて使用しています。
月に2千キロ~3千キロくらい乗っていて、
現在(2024年1月)15万キロくらいかな。
今まで走行中の故障は無いが、プロパイロットのブレーキポイントがおかしくて日産にて前回の車検時修理しました。 3ヶ月で大体7,8千キロ乗りましたが今のところプロパイロットに問題はありません。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
外装はハイウエイスターなので若干ノーマルよりかっこいいかな。内装は黒ベースで落ち着いた感じで好きです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
e-powerは都内のゴーストップでは非常に楽です。発進時の滑らかさと止まるときのエンジンブレーキは秀逸だと思います。パワーは必要十分な感じですね。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
足回りはミニバンなのであまり求めるのは酷だと思いますが、道路の継ぎ目のショックのいなし方はまだまだ固さを感じます。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
仕事の荷物が大体詰めるので重宝しています。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
燃費に関してはエアコン使用時はかなり落ちますね。なるべく使わない工夫をしています。冬の場合はエンジンが温まったエアコンを入れて室温が温まったらエアコンを消して電熱シートで問題無いです。家族が乗る場合は気にせずエアコンを使います。 都内1人でエアコンエコの場合は15㎞位エアコン通常使用で12.5~13㎞位かな
その他
故障経験 プロパイロットのブレーキの故障位かな
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/26 09:13:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

先月は
aranao_R32さん

改めて、遠い実家
あおえむさん

エクストレイルの燃費
Wゆうパパさん

満足いく車です。
ura6767さん

セレナ C28 ePOWER AU ...
りょう@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER 成城タイヤにてスタッドレス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1300426/car/3309428/7618255/note.aspx
何シテル?   12/27 10:41
燃費が気になる40代の既婚男性です。 結構いろんな車に乗っていますが、 今まで出一番燃費がよかったのが、 最初に乗ったシビックです。 一番悪かったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZZR250 zizideR250 (カワサキ ZZR250)
2022年7月23日納車 2022年10月18日現在 カスタム中につき手元にない。
日産 セレナ e-POWER 借りもののセレナ (日産 セレナ e-POWER)
2022年7月22日から乗り始めました。
日産 プレサージュ 赤プレ (日産 プレサージュ)
結婚してすっかりのんびり出来る車にはまっています。お陰で違反も激減。しかし、今までゴール ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
過去所有 1BOXの良さを教えてもらった車です。 アクティブサスが秀逸でハンドリングも素 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation