車が出てくる映画のパンフ【その1】
投稿日 : 2012年05月27日
1
ブログでも紹介した
車が出てくる映画の
パンフの内容を
少しアップします。
まず、スティーブ・マックィーン主演の
1968年公開の「ブリット」です。
1969年1月に見に行きました。
2
パンフにもありますが、
この映画には、
フォード・マスタングGT390や
ダッジ・チャージャー、ポルシェ365C、
マーキュリー・コメット、リンカーン・インペリアルと
いろんな車が出てきます。
3
スティーブ・マックィーンの
刑事役がかっこよかったですね。
この後に出演した
「栄光のル・マン」や「ゲッタウェイ」、
「パピヨン」も見に行きました。
4
1960年代のTVシリーズ
「0011ナポレオン・ソロ」で
ソロ役をしていた
ロバート・ボーンが
それまでの印象とは
だいぶ違ってましたね。
5
次は、日本で1970年に公開された、
「イージー・ライダー」です。
1970年5月に見に行きました。
6
ピーター・フォンダとデニス・ホッパーによる
「アメリカン・ニューシネマ」の代表作なんですが、
「俺たちに明日はない」や「卒業」といった
1960年代後半から70年代にかけて
アメリカで製作された、反体制的な
若者の心情を綴った映画を
「アメリカン・ニューシネマ」というそうです。
7
この写真は、「イージー・ライダー」の
主題歌になったステッペンウルフの
「ワイルドでいこう」でも使われています。
8
チョッパーに乗った
ピーター・フォンダが
かっこよかったですね。
ピーター・フォンダのお父さんは
名優ヘンリー・フォンダ、
お姉さんは女優のジェーン・フォンダ、
娘さんはブリジット・フォンダと、
芸能一家です。
【その2】に続きます。
タグ
関連コンテンツ( イージー・ライダー の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング