• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

Back Yard SPECIALさんでごにょごにょ (๑≧౪≦)

最近、かぜとかインフルエンザが流行っているみたいですが、そんなものにも負けずなんとか過ごしているみるクンです。みなさんはいかがでしょうか。


でも最近、持病というか、、、、、



またぶり返してしまいました、、、



車イジリたい病 (爆)




こうなってしまうと、自分でもどうしていいのやら、、、



気が済むまで突き進んでしまうというか、、、



自分、干支も猪だし、、、  (・∀・)





ということで、前から気になっていた、Back Yard SPECIALさんの

パワー・トルクupチューンニングメニューを 一気に 装着してもらうことにしました。




ただ、うちのNスヌーピー号は基本チューンニングと言われる、エアクリーナ、マフラーは未だノーマル、、、


果たして効果があるかどうか、、、、


で、店長さんに相談しました。


みるクン 「うちのN-ONEは、いじってあるのは足回りぐらいであとはノーマルなんですが、鈍感な自分でも効果分かりますかね?」


店長さん 「多分どなたでも、トルクアップの効果はよくわかりますよ。」



店長さんありがとございます!その一言の太鼓判で、一大決心?をして、装着依頼をしました。



さて、チューンニングメニューは、ご存知のとおり

・ビックスロットル

・強化プレッシャーレギュレーター(JG)

・リミッターカットコンピューター

の3点セット (*゚▽゚*)




お店にNスヌーピー号を預けて、代車をお借りできたので近くのオートバックスなどで作業時間の2時間ほど暇つぶし、、、


すると、2時間経たずにお店から電話が、、、おっ早いねー、と思いながら電話に出ると、、、





店長さん 「コンピューターで少し問題が、、、、、最近、Dラーで書き換えか何かされました?」


みるクン 「はい、1年点検の時に、、、、、、、、」

      うわー。どーなるんだー。といった考えがぐるぐる (滝汗)


店長さん 「うちで書き換えしているデータと違うみたいで、すぐの書き換えができないんですよ。でも幸い、Dラーの書き換えられたデータも持ってましたので、新しく作ります。ただ、2時間半ぐらい時間をください。」


みるクン 「了解しました。お願いします。 (^_^;) 」


2時間そこそこで、新しくデータを作るとは、さすがの技術力!




さらに2時間半後、少し用事を済ませてると、お店から電話が、、、



今度は完了しましたので、来てくださいとの連絡でした。 (^▽^)


どんな感じに仕上がったか。ワクワクしながらお店へ。



コンピューターの説明など受けてから、車をもらい、エンジンスタート。
そして、ゆっくり走りだしました。


Back Yard SPECIALの皆さん、ありがとうございました!



さて、その効果は?


ECON ON でいつも走ってるんですが、動き出してからすぐに違いを感じました。


いつもは、1500~2000回転でもたついて、変なビビリ音がエンジンルームからするんですが、 今はしません。


これは、ビックスロットルの効果とレギュレーターの相乗効果があると思います。
低回転からトルクが今までよりあるので、街中だと2000回転ぐらいをキープして走れます。アクセルもさほど踏まなくて良くなりましたので、燃費も良くなると思います。


ECON OFFではどうか、試してみました。


アクセルを軽く踏み込むと、、、


おおおおおおおお~



スピードメーターが軽く上がって行きます。



チューンニングの効果にとっても満足しました。



あとはリミッターカットコンピューターの実力ですが、これはまた後日、サーキットで?テストしてみます。



次はマフラーかエアクリーナーか、を変えたらさらに良くなるかな?



と妄想が膨らみます。  (^-^)










ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2014/11/30 12:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 14:25
失礼します。

この3点、一つづつ付けて0-400を計測してみたいですね~(^_-)-☆

でも、なかなか・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月30日 18:18
コメント、ありがとうございます。

そうですね、どのパーツが一番効果的か調べてみたかったですね。
MAXパワーはあまり期待していませんが、
僕も、今度リベンジしてみます(*^_^*)

nakaneeさんも是非導入を。(´∀`)


プロフィール

「メガーヌの2年点検で、ディーラーへ来てます。(^^)」
何シテル?   12/02 13:15
みるクンです。よろしくお願いします。 約30年前、軽のターボで中部地方の峠・埠頭などなど走ってました。 年を重ねてもクルマ好きは変わりませんネ(^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BEET JAPAN 政府認証フルエキゾーストマフラー NASSERT Evolution Type Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:45:44
[ホンダ N-ONE]pellucid コードレス自動開閉スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:46:48
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 21:03:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE Nはっち (ホンダ N-ONE)
JG1のプレミアムツアラーから乗り換えました。妻がメインで乗るので、ぼちぼちいじって行き ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2021年12月25日 納車です! ルーテシアRSからの乗り換えです。 ボディーカラー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 赤いR.S. (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2018年9月2日 納車! 初めての輸入車です。 初めての赤い車です(^ ^) どう ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2011年8月31日エンジンブローにより廃車となりました。 走行距離 124,000km ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation