• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

襟裳岬の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2018年7月7日

ラジエータファンモータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エアコンをかけても「えらい高級車だなぁ」と思うぐらいラジエータファンの速度が遅かったのと、手で回して少し抵抗を感じたのでラジエータファンモータの交換依頼をかけました。
ついでに再利用できるか危うい年数に達したラジエータホースも交換。
依頼した工場から電話があって「ついでにサーモスタットやっとく?」と言われたためついでに交換。ラジエータロアホースまで外してれば工賃のほとんどがすでに出ています。
結果、エアコンをかけると爆音でファンが回るようになり、以前は明らかにファン回転数が落ちていた事を実感。
ラジエータファンが二つあったら少し躊躇しましたが、ひとつしかないため単一障害点と判断して早急にやっといてよかった。
10月ごろにもう一つの単一障害点のインタンクモータ(燃料ポンプモータ)をやる予定。こういうところのモータはいい加減ブラシレス化してほしい。
ちなみにファンモータAss'y、アッパーロアホース、サーモスタット、クーラントしめて5万ちょい。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ラジエータファンモーター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

第49回エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換【146094km】

難易度:

第45回 エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

襟裳岬です。元メカなのでいろいろ自分でやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
整備工場から譲り受けた車両 譲渡履歴がなく一貫して同一の工場で整備されていました
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成8年式 KC-LH129V 通称100系ハイエースバンスーパーロングハイルーフ4WD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation