• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

CIVIC TYPE R-GT

CIVIC TYPE R-GT 2月28日まで来季からスーパーGT500に投入の決まったCIVIC TYPE R-GTが展示してあるのを知ったので洗車後に急遽、ホンダウェルカムプラザ南青山へ行って来ました。
東京オートサロンに行けなかったのでまさか見れるとは思わなくて楽しみでした♪


NSX TYPE-Sでの参戦ラストイヤー、是非、チャンピオンを取って有終の美を飾って欲しいですね。
そらにしてもカッコいい〜





無限のCIVIC TYPE Rもカッコいいですね〜



ZR-Vもマセラティチックで好みです😍



やはりいまだにキンプリファンの女子の方も多いですね。ここの場所でみなさん記念撮影されてました📸


最後にカフェでコーヒー飲んで帰りました☕️











ブログ一覧
Posted at 2023/02/26 19:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

木更津散歩
fuku104さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2023年2月26日 21:01
こんばんはー🌃

最近は行けてないんですが、私もたま〜に青山に行きます。

レーシングエアロとHRCカラーをまとったtype Rはカッコ良いですね👍🏼
コメントへの返答
2023年2月26日 21:51
Minoranzaさん

こんばんわ🌙
僕もレース車両の時は必ずと言って良いほど行きますね。

ホンダ党の僕としてはGTでも是非とも強いTYPE Rでいて欲しい限りです。
強いとまた余計にカッコよく見えますよね👍🏽
2023年2月27日 22:52
よっしーはーだーさん、今晩は♪
南青山プラザ楽しいですよね。さすが、本社です、受付のお姉様も一級品揃いです😍 あ、次男さんも見ているのでここら辺でやめときましょう💦 個人的にはZR-Vがとても気になってます。そしてこの色は「青好き」な自分には堪らない感じです。PHEVのZR-VとZ4の2台持ちの妄想を抱いてしまいました🤣🤣
コメントへの返答
2023年2月28日 14:49
バッカス64さん

こんにちは☀️メッセージありがとうございます❗️
南青山の本社は楽しいイベント多いですよね😄
お姉様さまも『さすが、本社❗️』ってラインナップですね😁…次男、このコメント間違えなく読みますよ🤣
ZR-Vのこのブルーは素敵でかっこいいですね❗
次男にも聞かれましたが実際に現在購入出来るホンダ車の中で買うならこのブルーのZR-Vを買います😉鮮やかで品のあるブルーでバッカス64さんもお似合いだと思います☺️

プロフィール

「SUVチックなフィット http://cvw.jp/b/1302541/48580898/
何シテル?   08/03 22:29
お上品におとなしめにいじります 《車歴》 EPスターレットターボ EF3グランド シビックSi EJ1スポーツ シビッククーペ EJ1スポーツ シビッククーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mat store MaT store コンソールボックス 汎用 車用 小物入れ アームレスト コンソール 肘置き 伸縮式 (ホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:36:08
不明 スライド機能式アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:06:14
地図データ更新(Road Map Japan Live 2025-1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 07:49:47

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
本日、X3 M40iが納車されました。 X3 20dで『駆け抜ける歓び』を体感し素晴らし ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
仕事用のフィットクロスターe:HEV納車されました。 13,898kmからのスタートです ...
BMW X3 BMW X3
初の輸入車です。「駆け抜ける歓び」を初日から体感しております😉 MOP ★ハイライン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
CR-Vハイブリッドが仕事でも使っていてかなりの過走行の為、マイナーチェンジ後のN-BO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation