• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

ストリップ…(´∀`*)ポッ

ストリップ…(´∀`*)ポッ ぢゃなくてフィールドストリッピング

本日初めてM4 P.M.C.のテイクダウンというか
フィールドストリッピングをやってみました。






意外とアッパーレシーバが固くて簡単には外れないのね。

で,気になっていたメカボなんですが,M4の御多聞に漏れず
アッパーレシーバのみみを避けるようにメカボに切り欠きが。

う~ん,やっぱりG3SAS HCのメカボ移植は無理なのかなぁ?

G3SAS HCのメカボから中身をごっそりM4のメカボに移植という
手もありそうですが,HCのメカボって何気に強化されてるそうな。

中身のみ移植でメカボを破壊してもセツネーし,アッパーレシーバの
みみを切断したら戻らなくなっちゃいますからね。

赤風呂のハイサイ,このあたりをどう処理しているのか
ヒジョーに気になる漏れです。

やっぱり素直に静岡ホビーショーを待つかな…< ぼそっ
ブログ一覧 | タクオ・ナガ | 日記
Posted at 2010/05/08 20:37:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年5月8日 20:52
考えるよりもG3SASをバラして見れば?

マイナスドライバーですぐにバラせますョ
コメントへの返答
2010年5月8日 22:23
御意!

ということでさっそくバラしてみましたぉ。

やっぱり一筋縄ではいかなそうです…


つづきはwebで!< 違
2010年5月9日 10:09
実は僕も今日G36Cをばらしてみた所。

やっぱりメカボックスまであけるのは怖いですね~
コメントへの返答
2010年5月9日 21:00
で,G36Kを短くするのですね,分かりますw

うんうん,怖いですよね。
開けちまえば意識も変わるんでしょうけど。
2010年5月9日 21:02
きっとC⇒Kへ出世そうな(゚∀゚)ヨカーンw

Eまでいくとそれこそメカボックスをあけないといけなくなるから・・・
コメントへの返答
2010年5月9日 21:22
次世代G36Kご購入おめでとう
ございます< マテ

次世代は撃ってて楽しいですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「代車」
何シテル?   06/22 14:59
大西洋青軍団  (´∀`*)ノシ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

#Prius専門店マツダMazda Mazda マツダ カップホルダー コースター【1650.1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 20:14:57
コムテックのレーダー探知機が技術基準に不適合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:27:50
パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/18 21:38:28

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
納車になりました。 初めてのマツダ車,思っていたより(・∀・)イイ!!感じです。 ○納 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
現在のレガシィの前に乗っていたクルマです。 今では信州で第二の車生を送ってます。 オイラ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フォレスターからレガシィへ帰ってきました。 久々のNAですが未だ馴らし中。(^^ゞ 色も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation