• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泡沫拳士の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

パワーウィンドウスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側、運転席のスイッチしか光らないプレマシーのパワーウィンドウスイッチ。いまさら、ですがMPVのパワーウィンドウスイッチへ交換です www

まずはヤフオクで中古で程度の良いのMPVのパワーウィンドウスイッチを入手。
運転席側L206 66 350
助手席側L206 66 370
末尾にAが付くのは光らないという情報があります。
2
助手席側は、完全なるポン付け。
外し方は諸先輩方が記されているので省略させて頂きます。
MPVのココはグリーンに光ります。
CWプレの照明は白と赤が基本ですので、異質な感じもしますが、薄く光るので違和感ありません。
まあ、気が変わったらLED打ち替えするかもしれませんがw
3
運転席側は一工夫要ります。
CRプレはこのままポン付けしても大丈夫だったようですが、CWプレはポン付けするとオートウィンドウが効かなくなります。
コレを解消するには、このカプラーの緑と紫の配線を入れ替えするのが必要です。
4
オレンジ色の部分を精密ドライバーマイナスで引き出し、外す。
端子を押さえるツメ部分を精密ドライバーマイナスで押して端子を抜く。
5
入れ替え完了。
あとは戻してオートウィンドウの再学習(全開⇨全閉⇨音がするまでスイッチ上げたまま⇨完了)。
6
完成。コレ見えませんw後日写真差し替えます。

しかしコレやると、後部座席もやりたくなってきますね www
また気が向いたらLED打ち替えて、今度はホワイト色でやりたいですね。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換 2回目 20250814

難易度:

エンジンオイル交換 20250523

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換 20250821

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

泡沫拳士です。よろしくお願いします。 実用的かつ本来の姿を損なわない範囲でいぢくるのが趣味ですw お友達は随時募集中です。オサーンでよければ誘ってやってくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) パワーウィンドウスイッチ スライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:08:10
KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:02:27
JBL P8662 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 09:19:37

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ザリガニ号 (アバルト 500C (カブリオレ))
イタ車3台目はチンクとなりました。 それもアバルト。しかもカブリオレ。 私専用として頑 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年11月前車ホンダフィットが追突され全損。 ゆっくり吟味する間もなく、ホンダスト ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
本格的にクルマいじりの楽しさを教えてくれた、偉大なる大衆車にして我が愛車だったフィット。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
義母のクルマ。 ミニの代わりに義母が置いていきましたw さすが8年選手ということで、て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation