• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

直撃!

直撃! 小石です。
26日朝のこと、通勤のため会社に向かって
走っていましたがダンプとすれ違った瞬間に
「ビシッ!」っと。
急ブレーク&Uターンで ( ̄ヘ ̄メ)オラオラー!っと。

無理は承知ですがイライラが収まらずダメ元で
運送会社を通して保険屋へ。
が、やっぱり無理でした 号(┳◇┳)泣

納得いかぬまま【等級据え置き事故】として我が優秀な保険屋さんで処理して頂きました。
今週中には新品に交換できそうです。

運送屋に非はありませんから仕方ないですね。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/30 18:57:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろは坂…走る
nobunobu33さん

うどん食って〜「鬼滅の刃」無限城編
のりパパさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年9月30日 19:21
自分もXTの時にやられました。ちょうどカーブのすれ違いでした(^o^;)
当時は車両保険に入っておらず・・・

大事に至らずなによりです!

tate号の復帰を心よりお待ちしております!!

コメントへの返答
2007年9月30日 19:29
何でも社外品のフロントガラスが
ある模様!
明日にでも見積もりですな。。。

v( ̄ー+ ̄)
2007年9月30日 19:43
あちゃー(> <)
やられましたね...
はやく復帰できるといいですね(^o^)
コメントへの返答
2007年9月30日 21:13
目線のちょい上あたりなので
何かと目についてしまします。
早く気持ちの良い視界を確保したい
です♪
2007年9月30日 20:31
等級据え置きで交換出来て良かったですね♪

私は「割れ」まではいきませんが、これまで乗ったフォレ2台とも飛び石にやられてリペア代払った記憶が。。。

ヽ(`Д´)ノワーン
コメントへの返答
2007年9月30日 21:15
コレ使っちゃうと等級は下がらない
代わりに上がりもしないという微妙な
保障ですよね。
20等級なんで使っちゃいます(笑
2007年9月30日 21:07
私も付けてる"クールベール"がオススメです。

http://www.agc.co.jp/automotive-glass/ircut/index.html

純正採用しているAGC(旭硝子)製ですから品質には全く問題なく、且つ純正より安価です。
さらに!シェードバンドが付いてくる有難い品です。

因みにSFの場合、T系にシェードバンドが付きますが、このクールベールの場合、S系のガラスの純正価格以下でT系と同じようにシェードバンドが付きます。

もちろん、ディーラーでも買うことができます。
何故か?ディーラーで頼んでも街のガラス屋さんに外注するからなのですw
コメントへの返答
2007年9月30日 21:20
v( ̄ー+ ̄)ヤハリ…

バレバレですね(汗
クールベールだとワイパー部の熱線
は特注になるのか…が問題です。
SG系の設定はあるようなので
在庫があれば…イヒw
2007年10月1日 22:07
うわぁ・・・これは悔しいですね(TT)
自分のプレオもボディに飛び石で塗料はげてますが、やっぱり悔しいですよ。
コメントへの返答
2007年10月2日 22:31
悔しいと言えばウソに…(爆

助手席にも打痕があったのと、何度
ワイパー変えても拭き残し…
車両保険でクールベールになるので
実はウキウキだったりします。。

プロフィール

「みんカラ再開か!?」
何シテル?   06/22 10:16
GT7インプとNinja1000を駆るアラフォーヲヤジです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA K368 カラーマルチモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:59:50
アーツモーターサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:38:04
 
今更ですが、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 06:54:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
Stiを探したのですが、新ドライバーに人気との事で東北にはあまりタマが無く、諦めてi-S ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
tate家のファミリーカーです
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
カワサキ Ninja1000に乗っています。
アウディ A1 アウディ A1
SG5フォレスターから乗り換えのつなぎとして我が家にやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation