• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

目『GX81・クレスタ』の話《エクステリア》

『GX81・クレスタ』の話《エクステリア》 メッキモールからの流れで…過去の愛車『クレスタ』を懐かしんでみました。

まぁ独り言みたいなもんですので…読み飛ばしてもらえれば冷や汗

さて、GX81系『マークⅡ3兄弟』の内、クレスタだけがハードトップじゃなく…プレスドアのセダンでした。

この頃はボディのウエストラインにモールを巻いてる車種が多かっですね。

ソアラしかり、プレリュードしかり。

マークⅡ3兄弟もこの型まではボディモール有りでした。

ハイソカーとも呼ばれ、特にトヨタ車は本当にホワイトのボディカラーが多かった様に思います。

で、実車ですが…上級グレードはパールホワイトにボディ同色かシルバーのモール設定。

ベーシックなグレードはソリッドのホワイトにブラックモールの設定。

実に分かりやすい冷や汗

私のは『スーパールーセント』ベーシックな方ですね。

今見れば白に黒のモールでシンプルにモノトーンで良いなと思えたりしますが…当時はまだ若いウッシッシ

何か負けじと対抗したろと考え…派手好きだった事もあり《今もですが》メッキモールで装飾する事を選択。

たまたま目についたのがクリエイトのカットモール《当時名・ラインモール》だったわけです。

これを2本分…ボディ全周に巻きました。

同時にゲインズのフェンダートリムも装着し…プラスエムのメッキリップスポまで付けてた事もあり…キラキラと中々主張してましたよ。

フロントグリルはドアモール流用で横ルーバーメッキ化。

さすがにホイールは今ほどメッキ系で良いなと思える物がなく…シルバーカラー!!

BBSやボルクレーシング等のメッシュ主流の中、敢えて5本スポークのペイトンプレイス・シルバーアローを選択。

マークⅡやチェイサーに比べると…やや落ち着いたイメージのあるクレスタですが…ホイールデザインの効果か中々スポーティ!?な印象でした。

205/55R16&225/50R16…当時の黄金比を履き…RS-Rのダウンサスでガッツリと下げたら…特にリヤはナチュラルに若干ハの字をきってカッコ良かったなぁ《自画自賛わーい(嬉しい顔)》!!

ヨーロピアンコーナーマーカーにロンザ・スモークテール等、一通り弄って…エクステリアは最後にマークⅡ用オートピスタ・フルエアロ(改)装着で〆と思ってた所であの【阪神淡路大震災】に遭遇!

幸い被害的には大した事はなかったものの道路状況が悪くなり…結婚もあり…ノーマル車高に戻し…車弄くりも一時フェードアウト。

震災が無ければもっと突っ込んでいたかも!?

少々残念でしたね。

その当時の反動か…D2はどんどんキラキラ進化!!

嫁さんもキラキラ系は好きなので好きにさせてもらってます。

どこに行き着くのか楽しみです。

ちなみに画像はノーマル車の借り物です。

実車のはすぐに出せる物がなくて…すいません冷や汗
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/11/23 23:13:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

次男とツーリング。
ベイサさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年11月24日 22:01
嫁さんも好きならメッキ大丈夫だねd(⌒ー⌒)!ガンガンやちゃいましょう!!ヽ(*´▽)ノ♪うちは二人共、シンプル好きだから結構、地味系になるかも…(^o^;)
コメントへの返答
2011年11月25日 8:41
おはようございます!!

キラキラメッキ系…OKは助かるんですが、モール位ならまだしもアルミ等の大物になると更なる許可(¥)が必要になり…攻防が激しくなりますね(笑)

細かい部分はキラキラでも…ホイールはしばらくはノーマルっぽいです(苦笑)
2011年11月26日 23:36
GX80系3兄弟懐かしいですね☆
子供の頃に良く走ってました!

同じ型のマークIIでしたが、教習所でお世話になりました!
当時の車は四隅が見渡せて運転しやすかったです。

因みに、今タクシーで大活躍しているコンフォートは80系マークIIのプラットホームを使っているらしいですよ☆
コメントへの返答
2011年11月27日 0:23
81系3兄弟…2000㏄以上は直6エンジン…普通のハイメカツインカムでも良く走りましたよ。

バブリーな時代のモデルだから贅沢な基本設計をしてるのか…シャシーだけでも長期間頑張れるんでしょうかねぇわーい(嬉しい顔)手(パー)

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57
スズキ(純正) 6型 エブリィバン ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation