• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

「天空」繋がり(!?)…ですか(^。^;)!?

「天空」繋がり(!?)…ですか(^。^;)!? 相変わらずの旬を過ぎてからの時事ネタ絡みのロンサムです(^。^;)

一昨日は7月7日、一般的には「七夕」でしたか!?

暦の加減で8月7日だったり様々ですが…そもそも七夕とは何ぞや!?

すいません…奥が深そうなのでスルーします(笑)

さて、2カ月ほど前に…我が兵庫県には「天空の城」と「天空の白鷺」という2つの有名な(!?)「天空」が有るとココで書かせてもらいましたが…その後も検索しておりましたら、まぁ全国には色々な「天空」が存在しますね(^_^)b

中華料理やラーメン屋さんの屋号に多いのも新鮮でしたが…その中でも私が特に気になったのがコチラ!!

「乗鞍天空マラソン」


あの高地を走る!!

中々ナイスなマラソンです。

今年はもう終了しちゃってますが。













ココで蘊蓄ひとくさり(笑)

長野県と岐阜県の県境(!?)乗鞍高原「畳平」(2716㍍)と言えば…かつてはマイカーで登れる日本最高地点でしたよね。

現在は、上高地と同様にマイカー規制の為にバスかタクシーでしか到達出来ませんので「公共交通機関日本最高到達地点」となってるのでしょうかね!?

因みに、現在のマイカー日本最高到達地点は「富士山スカイライン」の富士宮五合目(2400㍍)だとか。

国道の最高地点はR292「志賀草津道路」群馬&長野県境の渋峠(2172㍍)なのは良く知られてる。

高速道路の日本最高地点は…以前の中央道の富士見峠から、最近「東海北陸道」飛騨清美⇔荘川間の松ノ木峠(1085㍍)に変わったらしいですね






さて、マイカー規制前の乗鞍スカイライン畳平…私、一度だけ登った事有ります(^_^)b

約18年前の新婚時代(笑)…当時の愛車クレスタで坂を登りましたよ!!

4速ATセカンドキープだったかな(^^;)
















お盆休みに御来光を拝みに行こうと日曜の夜遅く、仕事終わりに出発!!

夜間走行禁止の乗鞍スカイラインの夏期の開通時間は午前3時30分だったかな!?

ちょっと遅れて午前4時頃に入口のゲートを通過すると…電光掲示板には早くも頂上(畳平)駐車場満車の表示が(>o<)

真っ暗なので慎重に登りたいが、後ろから煽られる&煽られる(^。^)…やっぱ皆さんお急ぎ&焦り(笑)

しばらく頑張ると…当然のごとく渋滞&停滞&停止(☆。☆)

皆さん御来光目当てなんで日が昇るまで駐車場も空きませんわね(笑)

仕方ないので路肩に止めてその場所から日の出を拝みましたよ。

天気は良かったので最高でした…ただ、寒さも半端なく周囲の皆さんも持参した毛布にくるまりながらの御来光でした(笑)

今はこんな体験も出来ないんですよねぇ(^^;)

ただ、現在はこんな楽しみ(!?)も有るらしく!!

「乗鞍ヒルクライム」










一昨日の七夕に
行われたのですね…皆さん頑張りますなぁ。

あの坂をチャリで(@_@)

私は、チャリは無理ですけど…バスで良いからもう一度行ってみたいですね(^_^)b

さて、このねた…更に広がるのかな!?

わかりません(*_*)

皆さんも色んな最高地点行ってみませんか!?

ではまた(^_^)/







ブログ一覧 | お出掛け | 旅行/地域
Posted at 2013/07/09 01:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

キリン
F355Jさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2013年7月9日 2:36
ロンサムさん、こんばんは!
規制前の乗鞍、自分もマイカーで行ってみたかっただけに、当時が羨ましいです。

今は国道最高到達地点の、渋峠(2000メートル)も結構良いですよ☆
夏でも肌寒い位です。
コメントへの返答
2013年7月9日 9:43
おはようございます(^^)/

乗鞍スカイラインのマイカー詣で、私も一度だけですけどね(笑)

未明から朝にかけての山頂付近の混雑は大変でした。

Z7さんの年齢だともう規制が始まったたのかな!?

この先の規制解除、まず無理でしょうねぇ…ますますエコの時代ですから。

でも、EVの導入試験云々を聞いた気がしますがどうなったのかな!?

高地は夏でも冷えますから油断するとエラい目に(笑)

渋峠は冬のリフト&スキーでは到達してるのですが、いつかはマイカーでの山超え目標です(^_^)b

プロフィール

「@NZ-R さん🎵
公立でもスポーツに力を入れてる市立系がまだ可能性が高い⁉️
兵庫なら明商、市尼、須磨翔風とか。
それでも私学群の壁を破って頂点に立つのは大変そうですがね(^.^)」
何シテル?   07/28 21:46
≪ロンサムX≫です。 今回、ミニバンからコンパクトカーにダウンサイジングしました。 若い頃からドレスアップ好きですが…過去の車歴《クレスタ》⇒《タウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム[ノーコンパウンド] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:16:13
CAR MATE / カーメイト GIGAデュアルクス 6000K D4R/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:25:57
スズキ(純正) 6型 エブリィバン ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 18:21:04

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2011年10月11日に新車納車されました。 まずは小技で攻めますよ(笑)
三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
約30年ほど前になるのかな!? 二十歳で免許取得し、最初にハンドル握ったのがこのシグマ ...
日本フォード フェスティバ 日本フォード フェスティバ
約20年前になるのかな!? 結婚時に嫁さんが連れてきたブリスターフェンダーとフォードの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初の愛車。 セダン全盛期!? 周りもみんなセダン乗り。 イジクリ&ドレスアップに目覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation