• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月03日

ガァ~~~ッ!!! ないぞっー(◎_◎)

先日取り付けたエアーファンネルを、もう少し固定させたかったので
他の作業のついでにやることに…。

で、ホイールを外そうと、
ジャッキ・インパクト・ソケットを出したところ
何かが見当たらない・・・・(汗)

「ない?」

「ん、ないっ?」

「あれ~、ないぞっ~~!!!」

ロックナットをはずす
アダプターがないんですっ(爆汗)

「ギャ~~~…」

「あ~、今日の作業終わった…」
なんて、のんきな事をいってる場合ではない。。。(T_T)

非常にマズイことだ…。
いろいろ探したが見当たらない。
もしかしたら、先日の作業でロックナットに
アダプターをはめたまま…。
だとしたら、走行中に飛んでってしまっただろう。
ロット番号なんて覚えてないし…。
ロックナットを総取替えしかないかっ。

「ロックナットの壊し方は~♪」
ネットで探してもやっぱりない…。
ってか、そんなの当たり前でしょ(爆)

さ~て、どうしよっか…(-_-;)
ディスクグラインダーでロックナットの頭を削って…
あとは、適当にやってみるか…。


今日の作業は、
ロックナットはずし(壊し?)になってしまいました(苦笑)
ホントは、@*%#はずして削りたかったのに~!!!

アホな見本として、皆様ご注意ください(TOT)/~~



ブログ一覧 | 車(やばっ) | 日記
Posted at 2005/07/03 13:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

時に愛は
ツゥさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2005年7月3日 14:44
あれってスペア入ってないから困りますよね~

かなりハードな作業になりそうですが…

ホイールまでガリッとやらないように気をつけて下さいね!
コメントへの返答
2005年7月3日 23:58
ほんと、スペアないと困りますよね…。
スペア付きで販売してくれれば
良いのですが~。

頑張ってやってみましたが
はぁ~、ため息でちゃいます。

どうしましょ…(-_-;)
2005年7月3日 20:16
それはかなりヤバいですね(´Дヾ

うちももっと大切に扱わねばなりません…(汗)

頑張って外してくださ~い
コメントへの返答
2005年7月4日 0:00
何もなければ良いんですけどっ。

しばらくは外せそうにないので
パンクがない事を祈ります┗(-_-;)┛
2005年7月3日 22:08
これかなり痛いですよね!?

アダプタがあれば全然苦労はしないので、
ないとなると・・・

相当ハードな作業になったのでは・・・
無事ロックナットははずせましたでしょうか?
コメントへの返答
2005年7月4日 0:07
とりあえず4輪分のロックナット破壊は
止めて、ロックナットアダプターなるものを
自作してみました。

しかし、トルクがかかってるためか
それでも外せませんでした。

今度の休みは、気合入れて
4輪とも破壊するしか
方法がないかもしれません(T-T)

プロフィール

車いじりはあまりせず、趣味はバイクメインになってます。 2018年に大型自動二輪免許を取得しホンダVFR800Fに乗り、現在BMW1250RSに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

80. LEDリフレクターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/19 11:20:01
ホンダ(純正) フロントドア メッキインナーハンドル CR-V(RE系)用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 12:09:20
09. 〔備忘録〕 FREED電源取り出し先等 ①ヒューズBox下、②ナビ裏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 12:52:57

愛車一覧

BMW R1250RS BMW R1250RS
大型2代目です。前車VFR800F気に入ってたのですが、車格が小さく「大きなバイクに乗り ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
現在のメイン車両です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
カミさんがのってる家の車です。
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
初の大型バイクです。V4良いですね~ 直4の乾いた音と比べるとドロドロとした個性ある音で ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation