• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

2015年第1発目のAlwaysTRGと福島の現実を息子が撮った写真でね

2015年第1発目のAlwaysTRGと福島の現実を息子が撮った写真でね 2015年第一発目のAlwaysTRGは・・・

私も下見の時には通らなかった道を

走ったので・・・色々と考えさせられた

TRGとなりましたが・・・

今回撮影は全て初参加の息子に

任せましたので以下 息子の写真にて

ブログを書いていきます

さぁ・・・TRGの始まり始まりです。桜が意外と残っていて楽しめましたね

菜の花とのコントラストがなかなかいい感じですね


初参加のROAD☆さんと桜



なかなかいい桜とワインディングと気持ちよく走っていたら

除染作業中の景色がいきなり目に飛び込んできて・・・今日は日曜なので人がいませんが
平日は同じ服を着てマスクをした作業員がわんさかわんさかと作業しているそうです


野天積のフレコンパック(削り取って除染した土や枯葉等が入ってます)
敗れ始めているのもあるそうです(保障期間3年らしいです)




野生のいのしし(猪豚???)発見!!!
一瞬、もののけ姫の世界かと!!!びっくりデス!


相馬中村神社ではかわいいポニーがいたそうです


いつものお店でジェラートを堪能して




桜が終わっていた梁川希望の森後援で解散後
つよぽんさんにきれいなピーチラインを紹介してもらって
帰路に着きました。(マル)

来月も第3日曜日です!!!
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2015/04/19 20:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

連休2日目
バーバンさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2015年4月19日 20:36
お世話になりました(^○^)とても楽しかったです‼

画像いただきます!
コメントへの返答
2015年4月19日 22:41
おつかれさまでした
ピンボケなのしか無かったの・・・
ごめんなさいね
2015年4月19日 20:50
今日はお疲れさまでした!
つれていった彼も楽しんでおりましたので、またくると思います(笑)

またよろしくお願いします(^-^ゞ
コメントへの返答
2015年4月19日 22:43
お友達もロドスタにはまりそうですか?
ぜひ、お仲間に引きづり込みたいものです

TRGの企画よろしくお願いしますね
2015年4月19日 21:36
お疲れ様でした。
コースが違っていたので亥🐗見れず残念です。
ロードスターはやっぱり楽しいですね。久しぶりなんでちょっと疲れましたが、来月も楽しみです。
これをモチベーションに仕事頑張ります
コメントへの返答
2015年4月19日 22:44
たぶん同じコースだと思いますよ
ヘアピンカーブで事故車を目撃してるから

ロードスターのTRG最高ですね
また来月よろしくお願いします
2015年4月19日 22:26
幹事お疲れ様でした。

おかげさまで、たくさんの桜と菜の花堪能しました。

今日はNAが多かったですね。

やはりオールウェイズはやはりロドで参加しないと(^_^;)

来月はちゃんと整備してNAで・・・
コメントへの返答
2015年4月19日 22:46
思いかけず桜が残っていて私もとても嬉しかったです

NAロードスーが一番カッコいいと思います!!
安心して乗れるようにOH!さんに一度預けてみてはいかがでしょうか?計画を立ててもらって優先順位をつけてゆっくりと修理していくのもいいですよ

来月もよろしくお願いします
2015年4月19日 23:34
お疲れさま〜!
コメントへの返答
2015年4月20日 0:20
老体に鞭打つのであります(((o(*゚▽゚*)o)))
2015年4月20日 0:41
お疲れ様でした。雪の降る地域はやっとロードスター解禁なんですね。
しかもまだまだ桜が咲いてるんですね〜。
福島でも海よりの方ですか?会津辺りだともしかしてGWに桜が見れたりするんでしょうか?
コメントへの返答
2015年4月20日 1:06
福島の桜もGWは厳しいかなぁ
南会津、只見、檜枝岐辺りだともしかしてかな
小野町の千本桜も今週くらいがピークかなぁ
昨年は連休初日がピークだったけどね
会津若松も満開を迎えているらしいし
今年は全体的に早く咲いて、なんとか散らずに耐えているパターンかな?
2015年4月20日 4:40
ロードスターだらけのTRGはやっぱり福島の道ですね

行きたかったんだけど、ちょっと遠くて一人で行くのが不安だったので、
5月は軽井沢があるから6月か7月にはALWAYS へ参加したいなって思ってます
その時はどうぞよろしくです
コメントへの返答
2015年4月20日 16:32
気持ちよくTRGしようと思えば福島県以北の街じゃないと厳しいですよねー何度か栃木、群馬、茨城のコースで走りましたが都会は信号と車の量が多いですものね〜

6月7月にお待ちしておりますね
2015年4月20日 8:09
お疲れ様でした
桜と菜の花のコラボがとてもいいですね~


参加したかったのですが
激務で体がへとへと遠出は無理と判断しました
距離によって参加できると思いますので
その時はよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2015年4月20日 16:35
桜と菜の花、綺麗でしたよ〜

私も先週は静岡県、今週はAlwaysTRGと結構ハードスケジュールでしたσ(^_^;)

いわき南部の方のTRGも企画しないといけませんね*\(^o^)/*
2015年4月20日 12:23
昨日はお疲れ様でした。

桜咲くこの時期のオープン走行は良いですね。
桜と菜の花のコンビネーションは絶品!
そして快走ときどき迷走で楽しかったです。

あまりの気持ち良さに午後はうとうと(^_^;)
GOODタイミングで定番のジェラート屋さん到着でエスコートも完璧でした。

また来月よろしくです^ ^
コメントへの返答
2015年4月20日 12:32
ぬ班の最後尾がどうさんだと走りやすくて助かります(*^_^*)途中、まさカッチンを置いていきそうになりましたけどね*\(^o^)/*黄色のロドスタ羨ましいです〜RHTの黄色NC見つかるといいですね

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU3591590950/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

見つけたよ*\(^o^)/*
2015年4月20日 21:54
お世話になりました。

3人参加予定を2名ロードスターでの参加正解でした・・・楽しかったです。。。
合わせて福島の現状を目の当たりに出来、意義ある一日でした・・・

今後も家族共々宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年4月22日 10:45
報道もされなくなりつつあるので福島県民でさえ、忘れかけてたり悪い意味で慣れてしまってますね
そう言った意味では生であの様子を見れたのは収穫でしたね。息子も息を飲んでましたしσ(^_^;)

また、よろしくお願いします。
2015年4月20日 23:39
今回はちょっと遠いのでパスさせていただきました。
次回は参加しますよーd(⌒ー⌒)!

先日出張の際に、東京駅前の福島県アンテナショップで
ゆべし買いました。
僕にできるささやかな復興支援です♪
コメントへの返答
2015年4月22日 10:46
ご参加お待ちしてます(*^_^*)
いっぱい応援して欲しいですけど食材には十分注意してくださいね

私ん家では口に入るものは全て県外の物を選ぶようにしています(*^_^*)

プロフィール

「2023ロードスター東北ミィーティング の写真 http://cvw.jp/b/1307793/47254709/
何シテル?   10/02 08:07
BUTAのPooh!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020ALWAYS 忘年会 参加締め切りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 15:52:48
嬉しい→悲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 01:04:39
走馬灯の中で娘に会えたんだろうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 05:15:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗っています。 「嫁のチンクに嫉妬してます・・・きっと・ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
FIAT500からの乗り換え。嫁車。ずっと白だったから赤い車屋乗りたいけどチンクの赤は好 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
NA8ロードスターのサブとして。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
実質的我が家のメイン 妻のバイトの足としては燃費が悩みの種 息子と娘の送り迎えには大活躍 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation