• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

第1回 関西舞子サンデー



昨日11日(日)は、神戸市アジュール舞子で開催された「第1回関西舞子サンデー」に参加してきました。


早朝、京橋PAにてお約束のうどんを・・・


いつものヘン○イな方々。








すぐ近くには、どうかしてる奈良軍団の方々も。




みなさん、奈良軍団?





主催者さん


会場の様子。
途中から撮りだしたものの、デシカメさんいつもの?不調で撮れていた分だけ。






ワイ・エム・モービルメイツ(ヤマハのグループ会社)のami。ダイハツ・オプティがベースの限定車。

ヘ○タイ組が一番注目しました。





全体写真撮影後、解散となりました。

運営のみなさま、お疲れさまでした。
いろんな車種が集まり、多くの方の話すことが出来て楽しかったです。
ますますの発展を期待しております。
ありがとうございました。
また参加いたします。



そして、ヘ○タイ組はツーリングへ。

手柄山中央公園。
ここの回転展望台で昼食。



ピラフ大盛りと、マロンパフェを頂きました。


続けて、モノレール展示室へ。

姫路駅から同市の手柄山中央公園・手柄山駅までを結んでいたモノレール。
1966年に開業。営業不振などにより1974年休止、1979年廃止。

当時の手柄山駅がそのまま、水族館とモノレール展示室になっています。

当時のホームが展示室に。

昭和な車内。

近くには軌道が一部残されています。


モノレールで萌え萌えしたあとは、施設横のスリラー塔へ。

老朽化が進んでいるけど、これはこれでいい感じ。



その後、アッ○ガレージへ行くも、使えそうなものは無く・・・

いつものコメダへ。
いつものシロノワール。

人生初のシロノワールを美味しそうに食す、関西の超人。


食後、コメダの向かい側にあるセコハン市場へ移動。
私的に超萌え萌えなホイールを発見して、今も悩み中。



朝から晩までお疲れさまでした~♪
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/01/12 17:19:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検の代車
take4722さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 19:12
乙でございます(^-^)。
あらぁ~…恥ずかしっ(#^.^#)。
先を越されてしまいましたねぇ~(^_^;)。
じゃあ、ちょっとハショッテいきましょうかねぇ~(笑)。
コメントへの返答
2015年1月13日 10:06
乙でございまする~♪

ちょっと薄消しで、しかし絶妙な表情がイケてますね。

ハショらずのアップ、期待しております~
2015年1月12日 19:22
皆さん変態度が上がりまくってますね∑(゚Д゚)


舞子さん気になりつつ仕事してました(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

今回は京橋に一番乗りでしたか⁉︎笑
コメントへの返答
2015年1月13日 10:10
あ、私は普通なので~

仕事してるのに、ZZZでつか(汗)

いつか、BF5で行こな~

今回は2番でした・・・
2015年1月12日 19:25
ジーク、ジーク、ジーク!!

当時物は見かけたら即確保が基本ですよね~、確実なように背中より腰を押しますよ(笑)

ジーク、ジーク、ジーク!!
コメントへの返答
2015年1月13日 10:14
誘惑の囁きが・・・耳鳴りのように・・・(汗)

腰痛持ちなので、腰押しは心地よく。
と、うまく逃れたつもりなのに(笑)

また、誘惑の囁きが~~
2015年1月12日 19:39
昨日は早朝からお疲れさまでした(^o^)
姫路モノレールを見学して大興奮でした(*^_^*)
あのホイールはあかくまさんが購入するしかないでしょう( ´∀`)

帰りに顔面蒼白になる出来事がありましたが、私の気のせいだったのでホッとしました(^_^ゞ
おかげで安全運転で帰宅することが出来ました(^_^;)

ちなみに“関西の超人”の顔がバレバレのように思いますが……(・・;)
コメントへの返答
2015年1月13日 10:22
朝から晩まで乙でございました~♪

まさに昭和な遺産でしたね~
引き込み線まででも動いたら良かったのに。

ホイールは・・・
不具合部分を直す方が先なのだけど・・・

帰りは何を焦ってるのかな~と。
結果的に安全運転で良かったです。

これで免疫が付いたので、次回は顔出しの予定です(汗)
2015年1月12日 20:17
昨日はありがとうございました☆

まだまだ課題山積ではありますが、ぼちぼち回を重ねていけたらと思いますのでご贔屓に♪
コメントへの返答
2015年1月13日 10:25
運営お疲れさまでした。

グダグダ感のカケラもなく、素晴らしい運営でした。
台数が増えてくると大変でしょうが、参加する方も、全員で運営していくという気持ちでいこうかなと思います。

また、参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。
2015年1月12日 20:37
ジーク、ジーク、ジーク!!!!

昨日はお疲れ様でした~。

初回でもあの濃度なら次回以降も期待できますね~、国産車勢の増量を期待しましょう。

私も気に成るモノホイール色々有りました、また行くかもしれませんので有るか見ときますね(笑)。

ジーク、ジーク、ジーク!!
コメントへの返答
2015年1月13日 10:31
またも、誘惑の囁きが・・・
逃れたつもりだったのに~

お疲れさまでした~♪

とある方に半分○投げされ、重圧?とプレッシャー?と闘いながら書かれたブログを見て、あのクルマはそうだったのか~。今頃になってもっと見ておけばよかった~と思ってます(汗)

ジークは売れてしまってるのを期待して(汗)

しかし、、、また、誘惑の囁きが~~
まるで、ギルの笛・・・
2015年1月12日 20:47
昨日は朝早くから・・・その後もエロエロとあったようで、乙で御座いました~(^ω^)

手柄山って走りに行くのか???と謎でしたが、ナニやら楽しめそうなところですなぁ~♪

地味に行ってみたいw
コメントへの返答
2015年1月13日 10:36
途中乱入乙でございました~♪

園内には水族館や遊園地もあるので、楽しめるかと。

観覧車はちっちゃいですが~(汗)
誰も乗ろうと言わなかったので、行きませんでした。
2015年1月12日 22:03
お疲れ様でした~♪

新型のモザイクが笑えました(^^;

次はハチロクで参加したいですねぇ!

また近々も宜しゅうお願いします~♪(^3^)/
コメントへの返答
2015年1月13日 10:39
途中乱入乙でございました~♪

いろいろ一晩考えた末に、このカタチになりました(笑)

次回はハチロク勢大増量ですね。

近々のアレ、よろしゅうお願いいたします~
2015年1月12日 22:16
御参加&ブログUP

こころから お礼申し上げます

また遊びに来てやってください(^^♪
コメントへの返答
2015年1月13日 10:42
運営お疲れさまでした。

いつもなら、こんなクルマも来てるから見に来てよ~という思いで、全台撮影してアップしてるのですが、デジカメの不調で少ししかアップ出来ず残念です。

益々の発展期待しています。
今後ともよろしくお願いいたします。
2015年1月13日 0:56
ホントにお疲れサマーでしたぁ〜

初めて、集合時間あかくまさんに勝ちましたあ〜^ ^

たぶん最初で最後やと思います! 笑

次回又よろしくお願い致します
コメントへの返答
2015年1月13日 10:49
早朝?未明?夜?からの出撃、お疲れさまでした~♪

眠気は大丈夫だったでしょうか?

次回から集合時間ちょうどに行こうかな、と(汗)

次回もよろしゅうお願いいたします~

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation