• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

第2回 淡路ノスタルジックカーミーティング

昨日は、淡路ハイウェイオアシスで開催された、「第2回淡路ノスタルジックカーミーティング」へ行ってきました。



と、その前日には、いつもの場所である方を襲撃。洗車時間を無くならせるお手伝いをしていました。



当日は晴天。風もなく穏やか。イベント日和でした。

推計700台?


京橋PAからヘ○タイ走行の面々。
よっさん63さん

ハチタックさん

tatsu-kさん

おろくさん

リラさんさん

ichi-Rさん




到着早々に、dora1958さん、マーズさんにお声掛けいただきました。
次は2月1日のナラミですね。

みん友さん、今回知り合えた方々、地元の知りあいさん達。
ナナイチ スプリンターさん、じーれRさん

書記長。さん

二泊さん

川添さん

Mさん

Sさん

Mさん


みん友さんなのに、残念ながらまだお会いしたことのない、RT40さん。

2台お隣には、いつもイベント関連のブログでイイね付けていただいてるパパンダさんが。
共にあとになって気付きました。残念。


いつも見る27の方々

27と86

今回唯一だった?ナナマルカローラ




カメラ向けたらピースしていただきました。ありがとうございました。
逆光ではっきり録れずすみません。

ハチロク繋がりで?

今回も大好きなエスプリが。


こちらも大好き、ヨーロッパ・スペシャル





RSワタナベなんだけど、なんていうホイール?と話題になりました

調べたら、ファルコンメッシュでした。

前期ツインターボ

あまり見たことのない、オーバーライダー付き。

当時は不人気だったかもしれないですが、私は好き。

2000GTみたいな、NAロードスター


2代目ルーチェとSA22C。北側の駐車場にはマッハグリーンの個体も来ていたらしい。見たかった。







逆スラントに萌えます

レビューも、今は見かけなくなりました。

久しぶりに見ました。


マー坊いっぱい

この位の大きさの軽が欲しい・・・

フロンテでした

今回多かった商用車たち










解散後は、ハチタックさん夫妻、おろくさんと、こちらへ。讃岐屋 雅次郎さん。

「海老と揚げ餅のぶっかけ」です。こちらも、コシ強し。



参加された方々、お疲れさまでした&ありがとうございました。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/01/26 16:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年1月26日 16:25
乙で御座います!!

天気が良くて沢山集まったようでなぁ~
って、なんでまた雅次郎www

今週末はヤラシクお願いします~♪
コメントへの返答
2015年1月26日 17:13
乙でございまする~♪

海風も弱くて、エエ感じでした~

奈良まで拉致るのはさすがに。
私も行ったこと無かったですので~。

今から、喉あっためておきます♪
2015年1月26日 17:15
まいどです(^^
昨日はお疲れ様でした。

私もたぶんこのクルマはあかくまさんのなんやけどなぁ~と思いつつ
なかなかご本人さまにお目にかかれませんでした。

オイラは写真には後姿(ドアノブに手を伸ばしてる瞬間)をスクープされてます(^^;
来年は背中に【RT40】と紙に書いて貼って会場ウロチョロします(笑)

でわまたどこかで会えること楽しみにしています。

コメントへの返答
2015年1月26日 20:38
お疲れさまでした。

午前中は結構うろうろ歩き回っていたので・・・
すみませんでした。

この写真の直後に出て行かれたのは覚えています。
入れ替えだったのですね。

背中の名前案、参加者全員でするのもイイかもしれませんね♪

西方面にはあまり行かなかったのですが、
今年はよく出没するようになるかもしれません。
よろしくお願いいたします。
2015年1月26日 17:42
お疲れ様でした!

楽しんでるんやろうな~って思いながら・・・

仕事してました~笑!!
コメントへの返答
2015年1月26日 20:40
お疲れさまです~♪

この前の宇陀とかなり違って、台数も多く・・・

こちらでご一緒したかったです~
2015年1月26日 17:52
淡路はたくさん集まるんですね(^^)

シャレード〜ATだったら松山に来てたのと同じかもしれません(^.^)
コメントへの返答
2015年1月26日 20:49
もともとイベントの少ない関西なので、
集中して台数が増えるのかも♪

バツマルさんのブログを拝見しました。
ナンバー隠しが同じモノなので、間違いないですね♪
2015年1月26日 18:26
昨日はお疲れさまでした(^o^)
天候にも恵まれて良かったです(*^_^*)
かなりの台数だったので、さすがに全車撮影するのは難しかったですね(^_^;)
気がつけばバンの写真ばかり撮影していました(^_^ゞ
コメントへの返答
2015年1月26日 20:52
お疲れさまでした~♪

風が強くなかったのが良かったです~。

今回は最初から全車は諦めてました・・・
でも予備のバッテリーは持ってました。

510のバンも来ていたようですよ。
2015年1月26日 19:12
昨日は、乙でございましたぁ~(^.^)♪。
また先越されちゃいましたね(^_^;)。
うどん屋さん、また連れてって下さいm(__)m。
旨そぉ~(^q^)。
コメントへの返答
2015年1月26日 20:54
乙で御座いました~♪

枚数が多いと勢いでアップの必要があるので(汗)

ここのうどんもコシ・グミ系でした。
また行きましょう~
2015年1月26日 19:41
お疲れ様でございました~♪
前日の洗車場から、2日連続で。(笑)

しかし凄い台数が集まりましたね?
天気もポカポカ陽気で、1月とは思えない気温でしたし。
また次回(来年?)も開催して頂きたい。
・・・(暴)的な勘違いされている参加者は除いて。(汗)
コメントへの返答
2015年1月26日 21:07
お疲れさまでした~♪

推計700台だそうです。すごいですね~

昨日はイイ天気でしたね。
風が弱かったのが大きいです。
今日は雨だったみたいで・・・

来年もあると信じています♪
2015年1月26日 20:35
朝からうどんまでガッツリありがとうございました!

今日某Hなデラに仕事中に行って来ましたが・・・
コメントへの返答
2015年1月26日 21:14
お疲れさまでした~♪

初の雅次郎、おいしかったです~

「行って来ましたが・・・」の続きが気になります。
2015年1月26日 21:02
レビュー、昔、妹が乗ってました
懐かしいです
コメントへの返答
2015年1月26日 21:21
海外では2CVの再来と言われるほど、
人気があったみたいですね。

普段見かけなくなったクルマを見れるのが、
イベントの良いところですね。
2015年1月26日 21:02
いつものように多くの参加車の写真掲載助かります。

昨日は、時間がなく、あまり見れなかったので有りがたいです。

また71HTに『関して、いろいろとお手数をおかけいたしました。

やっと復活に向けて始動できそうです。

ただ71の前にまず86を不動から脱出させねばなりませんが(+_+)
コメントへの返答
2015年1月26日 21:26
お疲れさまでした♪

最大派閥のZ、ハコスカ、510は、
他の方がアップされるでしょうから、
あえて載せていません・・・

私は何もしていませんが、
71HTの動く所を見てみたいので~

原因不明の86の方も気掛かりです。
なんとか、ウェッサイまでに。
2015年1月26日 21:27
こんばんは(^^)
参加車両のレンジが広いですねー。
会場が広く風光明媚で天候が穏やかなのもgood!
日産のバン軍団が気になります。
(^_^)b
コメントへの返答
2015年1月26日 21:51
こんばんは♪

かなり幅が広く、当時ナンバーも多いです。
動いてたので撮れませんでしたが、「大 5」ナンバーとか。

他のイベントにあまり出てこない商用車が一杯で、新鮮でした。
2015年1月26日 22:23
こんばんは。

たくさん集まっていますね。昨日は予定があって行けなくて残念でした。ブログで楽しませていただきます。

個人的にはツートンカラーのスタリオンと初代アルシオーネが気になります。
コメントへの返答
2015年1月27日 1:06
こんばんは。

かなり私個人の好みが反映されてるので、
実際はもっと楽しめると思います。

スタリオンはみん友さんが不動車から復活させた個体です。

10メートルも離れていない範囲に、アルシオーネが白黒2台。
当時でもなかなか見ることが出来なかった光景でした。
2015年1月26日 22:52
当日はお疲れ様でした。m( _ _ )m

ピカピカのトヨタ軍団に圧倒されて
近くに停める勇気がありませんでした(汗)

しかし三菱すくなかったなぁ・・

またヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2015年1月27日 1:15
お疲れさまでした~♪

復活したスタリオン、やっと拝見できました~

三菱、ほんと少なかったですね・・・
スタリオンとGTO-GSRと・・・まさか、2台?
好きなメーカーなので、もっと見たいです。

またよろしくお願いいたします~
2015年1月27日 1:15
こんにちは、

写真を撮っていただきありがとうございます
(ピースさせていただきました)
またイベントでお会いしましたらよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年1月27日 1:21
こんにちは。

止めていただいた上に、ピースも頂き、
ありがとうございました。

またどこかでお会いしたときはよろしくお願いいたします。
2015年1月27日 11:04
当日はお世話になりました
いい天気で良かったですね
80車同士のランデブーは最高です
1度(高速使わない(^_^;))うどんオフも誘って下さい(^^♪
コメントへの返答
2015年1月27日 17:23
お疲れさまでした♪

風もなく寒くもなく丁度よかったですね。

高速を使わないところ・・・
大阪は2軒しか知りません(^^;
奈良まで下道で来ていただけたら、いつでも(^^)

プロフィール

「邑楽のAE86イベント、無くなったのですね。
1度しか行けなかったけど、一昨年賞を頂いたのはすごくうれしかったし、今後も続いて欲しかった。
関係者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。」
何シテル?   05/15 13:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第7回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:54:07
 
第6回 おいでやすmeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:19:17
 
【開催日連絡】トヨタ博物館オフ2022 11月6日(日)開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 13:26:56

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ スプリンター・トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
ほとんど、ノーマル。快適仕様。 ○足廻り KMS(コシミズモータースポーツ)フルタップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
所有5日、乗ったのは2日間だけの愛車だった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation