• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

西@組長 妄想族の"駐車場の置き物、たまに快速特急" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2012年2月13日

ロールセンターアダプターボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロールセンターアダプターのボルトですが、緩んだり折れたりするという話を聞いたので・・得体の知れないボルトを使ってるため不安になり交換することにしました。

いつものお店のご好意でリフトを借ります。
2
揚げてみたところ。
サビ以外は変わった様子はありません。
3
色々調べた結果、摩擦接合用ハイテンボルトというものが一番強度があるようですが、これのM12×60㎜・細目というサイズがどれだけ探しても見つけることができなかった(作ってない?)ので、強度区分12.9の高強度ボルトというのを入手して使うことにしました。ワッシャーは普通のステンですw
あと、緩み防止のためロックタイトを使います。手持ちの中強度242が在庫切れだったので、これまた手持ちの271(永久固定用 爆)を使いますww
4
やっぱりサビ以外は何ら問題はなさそうですw
5
アライメントが派手に狂うので1本づつ取り外し→新ボルトにロックタイト塗布→交換します。
で、左右合計4本交換して終わり。
気休め程度なのかも知れませんがちょっと安心感は増しました(苦笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

足周りリフレッシュ

難易度:

サス交換

難易度: ★★

足回り

難易度: ★★

純正ダンパー交換

難易度:

足回り

難易度:

足回り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月17日 0:38
こんばんは☆

ハイテンボルトの細目ピッチの入手には………クボ○建機ジャパン純正部品が良いかとww
ここのユンボはM12×1.25のボルトを多用…といいますか、全てのボルトがなぜか細目になってます(謎

ネジロックはバーナーで炙ると比較的かんたんに外せますよO(≧▽≦)O
私はネジロックの代わりにロックタイトの耐震瞬間接着剤をつかっちゃいますwwww


そろそろ、私も増し締め確認してみます(爆
コメントへの返答
2012年2月17日 8:22
おはようございます♪

なるほど・・そういやそういうルートがありますね・・w
しかもウチの会社の小旋回がちょうど○ボタでしたわ・・ww
暇なときにちょっと見てみて、長さ的にちょうどいいのがあったらさっそく注文します。コ○ツで(爆

そうなんですか、それは初耳です☆
ならさして悩むことなく外せそうですね!
・・てか外すことなんてあるのかどうかですけどもwww

実際自分のも何となく緩んでるような感じ(楽に外せた)だったので一度確認したほうが確実でしょうねー。
2012年2月17日 11:23
たまに増締めはするものの心配なものは心配ですが、高強度なボルトにロックタイトなら確かに安心できますね♪



余談ですが、ロックタイトを塗ったボルトを緩めるには↑のお方のおっしゃる[温める]と聞いたことはあります(*゚∀゚)

更に適度な振動を加えると緩みやすいとも言ってました。



その[適度]が人それぞれじゃね?って話ですが(; ゜ω゜)+::ブッ



コメントへの返答
2012年2月17日 19:36
今までのボルトがとにかく怪しいんで前から気にはなってたんですが、これで一安心です♪

温めることでロックタイトを軟化させて外すってことか、熱膨張の原理を利用して・・ってことでしょうかねー?

振動・・いわゆるインパクトの理屈ですね。

自分はとんでもない勢いで振動加えますが何か?wwwwww
2012年2月24日 23:33
ロックタイト使っちゃうんですか???

確かに↑の方々の仰る「炙る」は
聞いた事がありますが、設備配管の人間から
すると基本バラさない覚悟で使う印象です(汗w

バラすかもって事であればヘルメとかでも
ありなんですかね??

なんかもうわかんなくなってきました(笑


しかしみんカラでロックタイトまで出てくるとは・・・



さすがですww
コメントへの返答
2012年2月25日 1:06
クルマでロックタイト使うなら中強度の取り外し可能タイプを使うのが基本ですが、自分は完全間違ってますのでスルーでお願いしますwwwwww

まぁ緩み止めなのでどんなものでも機能を満たすなら問題ないと思います(ゴムや樹脂に影響を与えるとかは置いといて)。

てか・・
普通に乗るなら恐らくロックタイトを使わなければならないような部位をイジるようなことはほぼないと思いますw
自分はかなり昔からロックタイトは工具箱に常備してますが、何年ぶりに触ったか分からないくらいですしww

みんカラ内にも使ってる人って結構多いんじゃないですかねぇ?
・・たぶんwww
2012年5月22日 18:42
はじめまして!

自分もボルトを変えようと思ってるんですがなかなか細目が見つかりません;;

もしよかったら購入した場所を教えていただけませんか?
コメントへの返答
2012年5月22日 20:18
はじめまして。

普通のねじ通販店では確かに細目は見つからないですね~。

自分はnejiya.netという店で買いました。
URL→http://nejiya.net/saime/finecapbolt.html
2012年5月22日 20:28
ありがとうございます!

助かりました!

もしよかったらみん友申請していいですか?
コメントへの返答
2012年5月22日 20:40
いえいえ、お役に立てれば幸いです。
困ったときはお互い様ですしね。
ただ、バラ売りには対応してないので1本余りますが(笑

申請は構いません♪

プロフィール

「ガンダムエリアウォーズ」
何シテル?   09/14 17:46
0:00の定刻アップ・文末の「コノヤロー」・俳句調タグで おなじみ(?)の田舎者です。 みんカラは基本的に備忘録代わりにしか使ってません。 ※...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート 駐車場の置き物、たまに快速特急 (トヨタ クラウンアスリート)
平成16年に5MT載せ換え公認済み。 「実用性を犠牲にしない」「汎用性を無くさな ...
日産 ローレル 日産 ローレル
380ps出てたので速かったです。 H24.6  旅立ちました(合掌
その他 その他 その他 その他
大人のおもちゃ。 壱號機: 散財シャーシとかクソシャーシとか言われてるTT-01 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation