• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

西@組長 妄想族の"駐車場の置き物、たまに快速特急" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2012年3月30日

ELスキャナー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回使うのは名刺サイズのELシート。
配線付き、ラミネート処理済みです。
2
ネットから適当にいくつか画像を拾ってきて、エクセルに貼り付けてデザインを作ります。
名鉄特急とか飛行機のノーズアートとかジオン軍マークとかピンナップガール(笑)とかAKB48(ぇ)とかいろいろ試しましたが・・結局ドクロになりました。

ちなみに「クラウンアスリート」のロゴは18系のものだったりします・・(汗w
3
担当工事の書類用に買った透明ラベルにレーザープリンタで印刷します。
4
色褪せを少しでも遅らせるためにUVカットの光沢フィルムを貼ります。
気泡が入るんで当然水貼りです。
5
炎天下のガラス際では絶対にラミネートが変形する(と思われる)んで、裏にt=0.5㎜のアルミ板を貼って補強します。
6
ラベルを切り抜きELシートに貼ります。これも水貼りします。
で、光が透けるので周囲にダイノックを貼ります。
7
コネクターはDEIのインバータにそのまま接続できました。
いつかは色が褪せてしまうでしょうが、その時はまた作り直します。
8
発注者の完成検査も昨日無事に終わりました。
明日からまたしばらく暇人街道突っ走らせていただきますwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドガラス無償交換

難易度:

洗車2025/17回目🚗🧽 ササっとシャンプー (通算102回)

難易度:

ヘッドライト ロービームLED化

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

車高調 再調整

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月31日 12:38
お疲れ様ですm(_ _)m

マネされるネタ……それはマネしたくなるほど良いネタだからですね(つ´∀`)つ
私も「重機職人さんのパクリです」と言われてみたいものです(ぇ



ELシートは昔、2輪のメーターを自作している時にお世話になりましたww
もちろんパソコソがまるで苦手なので、文字盤のスキャンや反転、書体変更なんかは人任せでしたが<(_ _;)>

次回作はAKB48 大島○子で期待しています(死
コメントへの返答
2012年3月31日 15:14
お疲れさまです♪

人と同じことが嫌なので我慢できず自作に踏み切りましたw
クオリティは大したことないですが、市販のELスキャナーと変わらない金額で作れたんで満足してます( ̄ー ̄)
ちなみに自分も色んなことで(結果的に)真似してるんで人のことは言えないんですがね(笑

ELの何たるかを今回しっかり勉強させていただきましたww
上手く考えれば色んなところに使えそうだなと思いました!
エアコンパネルの照明なんかに使うとムラなくきれいに照らしてくれそうな気がしますねー。

とりあえず篠田麻●子の画像をパクってきて作ってみましたが、白く光らせると病人みたいで不気味でした(爆
2012年3月31日 17:51
ジオン公国のマークを自分用にお願いしま┏((*`Д´)-Ю)));´з`)))ッ!!



ELシートってナンバープレートとかにも使われてるアレですよね?

何かに使えそうと閃きそうで閃かない・・・・・(笑)



コメントへの返答
2012年4月1日 23:00
お金くれればやりますw
てかインバータないと光らせられませんよ?


ですね、最近よく見かけますね。
でもナンバー用のELって基本的に車検通りません。クラウンも最初EL字光式にするつもりだったんですが、フロントはともかくリアは封印の関係で厄介なので字光式の導入を諦めました。

テールかヘッドに仕込めばいいんじゃないですか?
そのうちまた作るんでしょ?(笑
2012年3月31日 20:57
ついにやったのですね!w
コレでよっぽど、被らないですねw

しかし、サイドワインダーは・・・ww
コメントへの返答
2012年4月1日 23:03
あの日の夜には完成してましたw
まず被らんやろねーwww

まぁこれでサイドワインダーは彼だけになったでいいんじゃないでしょうかね?wwwwww
2012年4月1日 17:19
凄い!
マネしてみたいけど、絶対無理だ・・・☆


これは、車のどこに飾られるのですか?(^ー^)♪

コメントへの返答
2012年4月1日 23:06
PCとプリンタさえあれば誰でも作れますよ(笑
自分はレーザープリンタで作りましたが、インクジェットでも十分いけるかと。
てかインクジェットのほうが高精細なものが作れると思いますw

これはフロントガラス運転席側下部に付いてます。セキュリティ作動時に連動して点滅します。
2012年4月1日 21:01
これはいいですね~。

名鉄仕様も見てみたかったです(笑)
コメントへの返答
2012年4月1日 23:08
まず間違いなく世の中に1つなので、それについては満足してます(笑

名鉄はかなりいい感じに仕上がりましたが、セキュリティ用というより鉄オタのオブジェにしか見えないので却下しました(爆

プロフィール

「ガンダムエリアウォーズ」
何シテル?   09/14 17:46
0:00の定刻アップ・文末の「コノヤロー」・俳句調タグで おなじみ(?)の田舎者です。 みんカラは基本的に備忘録代わりにしか使ってません。 ※...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート 駐車場の置き物、たまに快速特急 (トヨタ クラウンアスリート)
平成16年に5MT載せ換え公認済み。 「実用性を犠牲にしない」「汎用性を無くさな ...
日産 ローレル 日産 ローレル
380ps出てたので速かったです。 H24.6  旅立ちました(合掌
その他 その他 その他 その他
大人のおもちゃ。 壱號機: 散財シャーシとかクソシャーシとか言われてるTT-01 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation