• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

西@組長 妄想族の"駐車場の置き物、たまに快速特急" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2012年5月18日

GS用ナンバーフレーム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
上:塗装するか悩みましたが、自分のクラウンのナンバーポケットはボディ同色に塗装されてるためナンバーポケットと一体化して見えて「フレーム付けてます」ってアピール度が低くなっちゃうんじゃないかということでダイノックを貼ることにしました。みんカラ内でも塗装ばかりでここをカーボン柄にしてるのは皆無なのでちょうどいいです。
が、黒ダイノックは微妙に足りませんでしたorz
下:で、こないだ買った紫を貼ったら痛い子に見られるんで、本意じゃないですがガンメタダイノックにしました。。
2
パーツクリーナーだと樹脂が白化する恐れがあるので、アルコールで脱脂してから貼ります。
もったいないので真ん中はくり抜きますw
3
ヒートガンとライターを駆使して貼り付け完了。
この後フレーム裏面に両面テープと干渉による異音防止のスポンジを貼ります。
4
上:××を△△してナンバーを外します。
ちなみに最近の××は●●●●●●というのになってますが、▲▲▲を△△すればほぼ○○で◎◎ます。
下:ナンバーなしの姿はクラウン買う前以来です(当然
5
今回の作業ついでに前から気になってたトランクのキーシリンダーを赤に塗っときました。
6
上:青丸部分と赤丸部分が干渉してフレームが浮いてしまいます。
下:青丸部分は両面テープで貼ってあるだけなので剥がします。赤丸部分はサンダーで研削します。
7
上:位置を合わせて両面テープでフレームを固定します。
下:ナンバーを取り付け××を▽▽▽して完成。ポケットにバッチリ収まっていい感じです。ちなみにLS用だと下面の縁取りが厚い(太い)んでポケットからはみ出る・・かも知れません(未確認)。
で、車種によってはトランクやゲートの開閉時にフレームのバタ付きや干渉音が出る場合があるみたいですが、自分はちゃんと対策したんでありません。
8
上:引きで。ダイノックの色はともかく、ポケットにフレームありもそんなに悪くない気がします。
下:ナンバーがフレームの厚み分手前にオフセットされることになりますが、照明は普通にナンバーを照らしてくれます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( この優越感 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サイドマーカーLED化

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ダーククロームモールディング

難易度: ★★★

フューエルホースグロメット交換

難易度:

字光式ナンバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月19日 16:04
これはまた御洒落アイテムですね!
コメントへの返答
2012年5月19日 17:51
市販の枠とは根本的に別物やからいい感じ♪
ま、でも別にレクサスじゃなくても良かったんやけど(笑
2012年5月19日 17:31
ナンバーがあがるように、ステーはつけなかったんですか?


〇とか■、△が気になります(^^!!
コメントへの返答
2012年5月19日 17:55
クラウンにそんなお下品なコトは・・・w
というか、リアナンバーは必ず車体と共締めしなきゃならないんでステーを介した時点でアウトです。

アップ直後は伏せ字じゃなかったんですが、教唆罪に問われると嫌なので後から伏せました(謎
2012年5月20日 6:00
おはようございます♪

>①
ホントに微妙に足りなかったんですね( ゚д゚;)

自分なら引っ張ってみて模様が変形して後悔するパターンです(バカ



>⑤
こういった気付かれにくいプチ加工が本当に好きです(*´д`*)ハァハァ

見たら気になってきました(笑)



コメントへの返答
2012年5月21日 0:59
今日は失礼しました(謎

柄が変になろうが・・シートを引っ張ってここまで伸びるなら自分は引っ張りますね(笑

ガンメタダイノックの色がどうにも納得できず昨夜剥がして結局黒色塗装しちゃいました。なので目立たなくなりましたw
2012年5月20日 14:42
なんの違和感もなく装着されてますね♪
それに●●●●●●を△△△△(謎)したりとウラワザたっぷりですね(`・ω´・)+

紫ダイノックはここで使うのでは……(爆

流石は組長さんのクラウンですね☆
オンリーワン仕様に磨きがかかってます(つ´∀`)つ
コメントへの返答
2012年5月21日 8:48
加工らしい加工はいらないんでおもしろくないですね(笑
まぁ本来はナンバー取得時に付けるのが普通なパーツですからね・・裏技なだけに詳しいやり方は書けませんw

紫カーボンは出番なく部屋に放置してあります。
今週末にもしかしたら出番がある・・カモシレマセンwww

人が真似しないような部位にばかり手を出してますから、必然的にオンリーワンとなりますね。
当たり前なところをイジってもおもしろくないですし、今後もこんなような感じでいきますよ~♪
2012年5月29日 23:43
どうもσ(・Д・*)ですw

今度詳しく教えてくださいww伏せている部分のことをwwwwwww
コメントへの返答
2012年5月30日 0:12
はいどうも!

聞いてどうすんの?www
オレ捕まりたくねぇぞwwwwww

プロフィール

「ガンダムエリアウォーズ」
何シテル?   09/14 17:46
0:00の定刻アップ・文末の「コノヤロー」・俳句調タグで おなじみ(?)の田舎者です。 みんカラは基本的に備忘録代わりにしか使ってません。 ※...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート 駐車場の置き物、たまに快速特急 (トヨタ クラウンアスリート)
平成16年に5MT載せ換え公認済み。 「実用性を犠牲にしない」「汎用性を無くさな ...
日産 ローレル 日産 ローレル
380ps出てたので速かったです。 H24.6  旅立ちました(合掌
その他 その他 その他 その他
大人のおもちゃ。 壱號機: 散財シャーシとかクソシャーシとか言われてるTT-01 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation