• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

2018 Street Car Nationals 参戦日記2日目 当日

2018 Street Car Nationals 参戦日記2日目 当日 さてさて「1日目 往路」から1夜明けた当日、







2018年5月20日
天気ももちろん上々!いざ、
『2018 Street Car Nationals』お台場青海へ出動です!!



318号線“環七”も、だいぶと走り慣れてきた(?)お決まりルート。
平和島あたりに差し掛かったころ。前方にAMERICAN なナンバーフレームを奢ったLAGREATのエンブレム!

約束無しのまさかの偶然!路上でコッヘルさんと遭遇しちゃいましたぁ!


そこから“AMERICAN LAGREAT” と“しろくま”で、お台場までプチツーリング開始。
こんなコトってあるんですねー。
やっぱり
『AREA1の軌跡(byしろくまのひとりごと)』はホンマやったんやぁ。



会場近く、“兄貴のジャンボ”さん、“楽農家”さんとも無事合流。
4台でroll in と参りましょう・・・。

っと、この時点では、元気100倍やったけど・・・。


・・・S.C.N.“お台場最後の開催?”とのウワサも先走り、参加台数が大炎上!後の集計1200台オーバーだったそうです。
エントリー車両の搬入渋滞、結局3時間を超えました。
//(゚Д゚)//


ケッコウこたえましたが、渋滞中にも、道路を走るS.C.N.なクルマの実走風景が沢山見れました。

mini truck の隊列


AMERICAN fullsizeに


highboy style かっとびぃ!



少々グッタリぎみのオッサンたち。でもなんとか10時前くらいにはエントリー完了しました。

コッヘルさんLAGREAT


ジャンボさんChevy NECO とMRwagon、
楽さんJEEP Honcho


不精“しろくま”も“あかこぐま”とWエントリー!

右の方に、何やら写り込んでますが、

お約束の“はちたま”コラボ。



Truckはもちろん大好き!S.C.N.は色んなジャンルのストリートカーが見られるので、楽しみ倍増です。
流行りのスタンス系


Old American な’50s


今回は第32回に併せて’32FORD model B のみ対象の
『’32DEUCE Day』も開催。


こんだけ並べば圧巻です!



3年ぶりにお逢い出来た“YM66”さん。


Wildman直筆のpinline logo もcooool!

近いうちに変身を企てていらっしゃるとか??


初めて見た方向性!?

メッチャCUSTOMなお仕事CAR

イベントでは有名な方々

クルマもいで立ちもバッチリ!日本語しゃべれる?

MOONEYESのハイボーイもお出まし。


Muscle machine も多数。



マッスルと言えばこの人!

みん友☆☆KILLER☆☆さんのRoadRunner
維持が大変そーやけど、body はキレイなstraightを保ってます。

んで、コチラの方がオーナー(?)のガガちゃん。

炎天の下ちょっとお疲れ気味かな?


Gooood condition & Looking のmodel T(かな?)



箸休めも必要ですよね。

wheelのショップ出店にバニー尾根遺産発見!


mini truck は全体で見れば少な目やったかな?


でもでも、old なtruck も元気に胸を張ってます!



ジャンボさんの、ラメボディCHEVYとMRワゴン

どちらも、その低さがスんバラシイっす。

ラメラメwheel に、新調ラメラメサイドステップ。

custom は既製品でなく、オリジナルワンオフです。

“CHEVY NECO”と“あかこぐま”

「仲良くしてねー」


本日ドロゥされてましたラメスコップに“freehand pinstripe”


“和”に拘ったピンストライパー
『泉総合芸術會』さんのoneshot。


ジャンボさんもご満悦でございます

(*´ω`)


予報では「気温は上がらず肌寒い云々・・」と言ってましたが、なんのナンの!
ケッコウ日焼けもしてしまってます。
Aircoolerも暑さに負けず熱くなってました。


熱いとなれば、LowRider



みん友“ボンバー”さん、

お疲れの様子でしたが、チャッキー君は元気にdriveしてましたー!


インターネット番組(?)の『特装稀車学園』がイベント取材中。


東の特攻隊長のナンパにあやかって、“しろくま・あかこぐま”もフレームイン。


んで、その後、長野県のアヤシイおっさんが・・・

・・・・。



夕刻、無事にS.C.N.も終了しました。
当日お世話になりましたコッヘルノッカーさん、兄貴のジャンボさん、ポリトンさん、楽農家さん、KILLERさん、ボンバーラックスさん、YM66さん、XxタックxXさん、びっぐばいとさん、アロエ39さん、他、絡んで頂いた皆様、お陰様で今回もお台場遠征を楽しませて頂きました。ありがとうございます。
また、懲りずにお迎え入れよろしくお願いいたします。



この日は、あと500kmは到底走る勇気は無いので、伊勢原に宿を取りました。
湾岸から大黒パーキングで小休止。


YOKOHAMAと言えば中華料理。
リーズナブルにパーキングのレストランにて、

豚チャーハンと、昨日に引き続き餃子を喰らいました。


横浜ベイを抜け


K3・保土ヶ谷・東名厚木から伊勢原のルートインビジネスホテル。

ココ、ビジネスやけど、大浴場(中浴場?)あるので、ビジネスの中ではおススメかも?

3日目 帰路に続きまーす。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2018/05/28 18:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

国道2号線
ツグノリさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

伏木
THE TALLさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2018年5月28日 22:54
お疲れ様でした~

今回は色々とありがとうございました。
皆さんのお陰で初エントリーも何の不安なく楽しめました🎵

私的には一番印象に残ってるのは、まさかの環七前後並びの遭遇ですね❗

やはりしろくまクンさんは奇跡を起こします
(^_^)

次またお会いするのを楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2018年5月29日 17:21
お疲れ様&ありがとう😆💕
ねっねぇーっ!ギャラリーとエントリーでは、味わう雰囲気が違うでしょー。
次はFEAを目指しましょう!

高槻と川崎、道中でたまたま遭遇なんて!
こちらこそ、手を振られた🖐️時は、「まさかっ?」ってビックリしましたよー。

毎回、関東遠征時は何かしら“キセキ”が起こります🎵
次の“キセキ”は何やろなぁ?
2018年5月29日 2:09
イベントレポートお疲れさまです(^^)

搬入に3時間とは凄すぎる((゜o゜;
1200台エントリーも凄すぎです((゜o゜;
見学するのも大変ですね・・・
でもカッコイイ車達に囲まれて楽しそうです♪

一瞬、バニー尾根遺産が50%OFFに見えました(笑)
コメントへの返答
2018年5月29日 17:28
30thの時も「過去最高数」と言ってたけど、今回更に上回った様子です。
3時間は確かに疲れたけど、でっかいイベントに参加してる実感として、搬入渋滞も楽しみました!
規模が大きすぎて、今回は会場1周すら、出来てません(恥っ)。実はあんまりクルマも見れてないんですぅ。

次回、尾根遺産半額セールしてたら、買ってかえりまーす(??)
2018年5月29日 23:13
お疲れ様です!!

自分のネコ・MRワゴンと色々アップありがとうございます(^^)
スコップを持ってる姿は仕事の時と同じです(笑)
次回は作業服で行った方が良いですね(^^)

流石 西のナンパ番長 バニ~ちゃんまでナンパしてたんですね~
是非 弟子にして下さい(笑)

今回も凄く楽しかったです!!
トラマスも今から楽しみにしてますね(^^)
コメントへの返答
2018年5月31日 23:27
楽しかったですぅー!
ありがとうございます。

ディスプレイとか、写真の撮り方とか、演出方法を考えてしまいます。
イベントの自分なりの楽しみ方ってのも“アリ”ですよねー。

ナンノナンノ、東の隊長にはかないませんが、声をウワズラセて、ナンパ頑張ってみました。
コッチの方面は、秋のTM final が元気がいいから、隊長様のウデの見せ所ですよ!


まだまだ半年後ですが、秋の遠征のイメージトレーニング始めまぁす!
2018年5月29日 23:41
こんばんは♪

初めて行きましたがすごい熱気でした。 

きさくにしゃべっていただきより楽しめました、ありがとうございました。

次の日に顔半分日焼けで痛かったです(笑)


3話からなるブログはかなり羨ましい旅になっています。
コメントへの返答
2018年5月31日 23:34
お台場は“お祭り”ですよ。
お祭りはコレで楽しいですが、ローカルなmeet (強制呼び出し??)も楽しそうでうらやましいです。

当方も、帰って2日後、耳と鼻とほっぺた、日焼けでパリパリになりました笑笑

ブログは自己満足で毎回変わり映えしないですが、次回秋の関東遠征記は、+αになるかも??

また遊びましょ~!
2018年5月30日 10:47
お疲れ様でした!

多分、年に一度の再会!
無事に帰られて何よりでした。

また、クルマの画像、ガガちゃんUPありがとうございました。
ゆっくり話す時間もないままで本当に失礼しました。
また、来年の再会を楽しみにしています!
コメントへの返答
2018年5月31日 23:41
お疲れ様のところ、お相手ありがとうございました。

ジャンルが異なるので、イベント再会はS.C.N. の1年1回になるでしょうか?
meet 回数は少ないですが、その分貴重な濃いぃ1回にしましょう。

old なmuscle style、&ガガちゃんとの愛くるしい仲、大切にしてください。

また1年後に遊びましょう!!
2018年6月5日 6:05
あの日は『熱い』一日でしたねぇ…

お台場最後(?)って事で尚更エントリー台数も増えたんでしょうねぇ🤔💭

私もソノ1台ですが(笑)

先週末に『エイジングケア』と『プチ整形』の1回目の打ち合わせをして来ましたよ😄

今年の夏は暑くなりそう…
ましてや大阪の暑さは私も経験しましたが痛いくらい(爆)

元気に乗り切ってくださいよ!
私もひとの心配してられませんが👋😅
コメントへの返答
2018年6月5日 18:28
『暑くて熱い』1日でしたねー。
あと30分早くに行動しといたら良かった・・。
11時でまだ、搬入中だったらしい?ですよ。

完成された3110ESSOBOY!cooool でツボを押さえたカッコよさ!コレも好きですが、生まれ変わる姿も、楽しみにしています🎵
どんなmoonstyleになるかなぁー?

夏は、恒例Truck Masters でアツくなってきます!
来月は、TM笠岡! 滑走路にクルマが並びます。
🚗🚚🚗🚚✈️🛩️✈️🛩️

またゆっくり、音楽や🎶 '70 '80 の話も交わしたいですね。

プロフィール

「@コッヘルノッカー さん、“しろくま”も行った行った。
ステッカーもアルヨ。
プレミア付くかな?」
何シテル?   06/17 22:14
H.23年10月より、みんカラに参加させていただきました。 今までチョビチョビ“くるまいじり”してきた部分をボチボチ紹介させていただきます。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブ交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 11:16:18
マニアックな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 12:40:37
MOON EYES REG TAG BRAKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 22:21:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ しろくま (トヨタ ハイラックススポーツピックアップ)
SLOWに楽しんでます。 ストックボディ/生アシon the block/ポン付け内装 ...
アメリカその他 その他 「ミドリちゃん」でえぇやん (アメリカその他 その他)
ダウンヒルからポタリングまで、何でも こなしてくれました。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノア。良いクルマです。
その他 自転車 たるちゃん (その他 自転車)
1年に数回、出動!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation