• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

2018 Street Car Nationals 参戦日記3日目 復路

2018 Street Car Nationals 参戦日記3日目 復路 さてさて、無事にS.C.N.も終えて、3日目の朝。関東エリア遠征時の帰りは、ほぼ毎回『富士山を拝む』に終始しております“しろくま”。
何なんでしょうね?理由はわからんけど、きれいな富士山の全貌が見たいんですよね、いつも。やっぱり富士山は“山”では無くって“神”なんでしょうね。



5月21日
楽しい遠征も終盤。帰路に着かねばなりません。ホテルの窓を開ければ、天気は悪くなさそう?でも空間全体が霞んでます。さて、“しろくま”は美しい富士山を拝む事が出来たのでしょうか??



あまり期待せず、「帰りの道中、あわよくば見えればイィかな?」程度に伊勢原を出発。
134号の海沿いをdrive~1号線~泰野中井・東名、で帰る予定で伊勢原の街ナカを走ってましたら、

右手、平野の向こうに
“ビシッ”と富士山様が!


「よっしゃぁ!行先を湘南平に決定!!」
一気にハンドルもアクセルも軽やかになったよ!

平塚まで下り、高麗山が射程に入りました。

ココは、メジャーな観光地と言うより、地元ローカルの憩いの場な感じです。
さほど広くない山道(生活道路)を登っていくと、


程なく湘南平、高麗山の頂上に到着。
こじんまりとしたレストランに、5階建ての展望台があります。


“しろくま”は駐車場でお留守番。

ここからは富士山は見えず、どっちなのかもわかりません。


「ホンマに見えるん??」
不安を抱きつつ、展望台を上へ上へと昇ります(階段↑)。

昇るに連れ、手前の林から展望が開けてきました。




んで、てっぺん!にて

どぉーーーーん!!!!!

相模湾・伊豆半島まで一望!その向こうに神々しい
“富士山”!


反対の東側に目をやると、

どぉーーーーん!!!!!

湘南海岸から江の島までがジオラマの様!


裾野から山頂まで、陰り無く姿を見せてくれました。



湘南方面は、烏帽子岩まで眺められます。



東の方、平野の奥には横浜ランドマークタワーも見えました(地元の方が教えてくれました)。




チョット遠望の富士山ビューでしたが、満喫出来ました。
気分も良く、帰路に着きます。



134号に出て、今、登って来た高麗山に感謝。



1号線(旧東海道)の風情はイィですね。松林が残り旅気分が揚がります。


今日は絶好の富士山DAY!
東海道の街からもバッチリ!



東名高速に乗り、箱根を越える道中でも



東海エリアに入り、富士川S.A.でお昼ゴハン休憩。


ココからも、南西側の山肌が眺められました。



3日間、走り通しの“しろくま”も木陰で休息です。

「もうちょっと頑張ってね!」


静岡焼津港直送のサカナを盛った海鮮チラシを喰らいます。

旨ぁい!ヽ(^o^)丿


 ・

 ・

 ・


ひたすら西へ走ります。

 ・

 ・

 ・



名神草津S.A.にて、晩ごはん。
お月様がキレイです。



最後のご当地モノは、滋賀県近江牛コロッケ定食。

ステーキには手が出ませんでした(悲)(/_;)



20時、無事に高槻に到着。3日間の遠征も終了です。
関東の方々、みん友の皆さん、お相手していただきありがとうございました。楽しめました。

リアルなmeetが楽しい証拠に(?)今回は、買い物もクルマの写真も控えめになってしまいました。

笑笑


今度は秋のTRUCK MASTERS!!
お台場行きまーす!
ブログ一覧 | イベント | 旅行/地域
Posted at 2018/05/28 20:13:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

0827
どどまいやさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

杉原千畝記念館へ行って来ました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2018年5月28日 23:45
まいど!

あいかわらず楽しんでますね(*´∀`)♪羨ましいです!

トラマス四国、関西はエントリーしますか???
コメントへの返答
2018年5月29日 17:06
はーい🎵楽しんで来ました!
年2回のお台場は、ハズせないっす!
1,200km走って来ました。
TM中・四国はもちろんエントリー済みです!
会場でお待ち申し上げます。
笠岡のロケーション、今年はS.C.N.の如く、晴れますよーに!
2018年5月29日 1:22
こんばんは〜
富士山が綺麗に見えてますね〜
ドライブお疲れ様でした〜♪( ´▽`)
コメントへの返答
2018年5月29日 17:10
1,200km走りましたぁ。サンデードライバーのカラダにはキッツいですが、それよりもアタマが楽しんでる方が勝ってるので、まだまだイケますよー!
富士山は、何度見ても神々しく、美しいです。
機会があれば、登ってみたい!
2018年5月29日 9:22
富士山の麓に住み、何時も富士山を眺めている自分は幸せ者だったんですね。
コメントへの返答
2018年5月29日 17:14
そーですよー。
神様に抱かれて、毎日暮らしてらっしゃるなんて、ナンとすばらしー!
次は頑張って五合目ドライブも企ててみよーかなぁ?
2018年5月31日 5:09
お早う御座います。
SCN遠征お疲れ様でした🙇

予報だと雨でしたが、晴れて良かったですね。イベントも熱く盛り上がって最高ですね、やはりあのお二方の力ですねガクガク((( ;゚Д゚)))
尾根遺産もナンパ大成功みたいですね(笑)
片道500㎞はきついですね😵僕も若い頃だったら1人で運転しても苦にならなかったのですが、今はしんどいです(笑)でも本州だと旅路で富士山や色々な景色、各地の食べ物等もあり楽しみもありますね。
遠征お疲れ様でした。
コメントへの返答
2018年5月31日 23:55
コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、当日晴れ渡ったことには、ソノお二人の威力に
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でしたぁ。

尾根遺産関連は、東の隊長についていけば、“オニにカナボウ!” “アニキにスコップ”でした!隊長圧巻です!

長距離は、さすがにカラダにはキッツイですが、driveは楽しいので、時間かけて安全運転で楽しみます。

また秋に集結予定です。ちいさいおっちゃんサンも、無理強いでは無いですが、アタマの片隅にメモしててみて下さい。

プロフィール

「@びっぐばいと サン、小学生の頃以来、イベントでしか見たことないわぁ。」
何シテル?   08/22 23:41
H.23年10月より、みんカラに参加させていただきました。 今までチョビチョビ“くるまいじり”してきた部分をボチボチ紹介させていただきます。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブ交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 11:16:18
マニアックな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 12:40:37
MOON EYES REG TAG BRAKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 22:21:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ しろくま (トヨタ ハイラックススポーツピックアップ)
SLOWに楽しんでます。 ストックボディ/生アシon the block/ポン付け内装 ...
アメリカその他 その他 「ミドリちゃん」でえぇやん (アメリカその他 その他)
ダウンヒルからポタリングまで、何でも こなしてくれました。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノア。良いクルマです。
その他 自転車 たるちゃん (その他 自転車)
1年に数回、出動!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation