• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

2019 Truck Masters final ふもとっぱら!

2019 Truck Masters final ふもとっぱら! 大阪も、朝晩はメッキリ寒くなってきました。
皆様、体調を崩したりしてませんか?








さてさて去る先週、令和元年11月10日っと言えば、
『Truck Masters final in ふもとっぱら』

初めての in キャンプスタイルでの開催!
“しろくま”は、「アウトドアなんちゃって派」なので、前日入り~温泉付きの宿で、ぬくぬくと過ごしました。

んで、Masters 。
結論からいうと、結果は上々々々!サイコーに楽しめました。
(((o(*゚▽゚*)o)))

でわでわ、変わり映えしない参戦記・・・ですが、少々のお付き合いをば。


あっ!
最初に謝っておきますスミマセン・・・。

TMについては、あまりにもサイコーロケーションやったので、雰囲気と富士山の写真しかありません。クルマの画をお望みの方、申し訳ありません。
そんだけ良い雰囲気にのみ込まれたので、個々のクルマの写真を撮り忘れて楽しんで来ましたってぇコトをご理解下さい。


TM前日の土曜日早朝に出発。
往路は雨の心配も無く、イベントおめかしで、ブラ装着スタートします。


ベッドメイキングもOK!


順調に快走。いつもの浜松SAの“石松餃子”で休憩。




お昼過ぎに、富士市に到着。
今日は半日使って、ローカル鉄道線の“岳南電車”を楽しみます。
吉原駅




全11駅、10kmにも満たない、こじんまりとした路線。


すべての駅、路線上から、常に富士山が拝めます。


田子の浦と言えば、新鮮なしらす。
富士山を見ながら、ホームで駅弁、“いわしらす重”を頂きます。



お腹も満たされ、レトロな車両に揺られて、プチ旅の始まり。


今日の富士山はあまり姿を見せてくれません・・。

条件が良ければ、車窓に“ドーン!”なんでしょうね。

紙製品の運搬をしていた貨物線だったとか。
工場の敷地内を走ります。


工場内を走る岳南電車

https://youtu.be/WcTaREQNYts

あッ!サニトラ!発見。


終点、岳南江尾駅に到着。




隣に停まっていた“かぐや姫”のイベント列車と記念撮影2ショット?


富士岡駅には、車庫があります。


珍しい、旧型電気機関車が保存されてます。






沿線を満喫して、吉原駅に戻り、田子の浦の港まで、足を延ばしてみます。


富士山はやっぱり雲の中。隣のアシタカ山は綺麗に見えてます。


早めに宿に着き、温泉を楽しみます。

晩ごはんは、しらすタップリ、海鮮富士山丼。




さて翌朝、宿の外へ出てみると、

アッパレ富士山!
景観は、街の雑踏やけど、幸先good!



R139を北上して、ふもと村
“ふもとっぱら”にぃ


到着しました~(^O^)




最初にお断りしました通り、自己満足の風景写真です。ゴメンねぇ~。
逆光の富士山シルエットがカッコイイっすぅ!

ゾクゾクとcustom truck が富士山の麓にやってきます。


ご無沙汰の“しゅんたま”さんが、すぐ近くに。

ソーラーパネル装着!ホンマモンとの事。
まさか!?燃料無くても走れるんとか?

山頂まで、昨日と違ってきれいに姿を現してくれてます。




truck たちも、気持ち良さそ~ぉ
(#^.^#)




気候もよかったので、一般エリアも大盛況です。


みん友サンの“Ms06s”さんも、ギャラリー参加。


駐車場で盗撮してきました。


開放的💛


お馴染み“jumpers store” さんも、広々とした高原に take off をこなしてます。






昨日に続き、御当地モノも、がんがん行っちゃいましょ~

言わずと知れた“富士宮焼きそば”



麺の食感がたまりませんなぁ
ヽ(^o^)丿

前泊&BBQエリアでは、Bal4sさんトコの面々が寛いでいらっしゃる。




終始こんなノンビリ雰囲気です。




truck たちも、落ち着いてる様に見えるのは、気のせい??


“STAB BLUE”さんトコロも、TVWを引っ提げてきても、余裕のディスプレイ。


MINAさんとも、約束の再会を交わし


本部では、ラッフル&チャリティも盛り上がります。


ラッフルと言えば、

とうとう“しろくま”、やっちゃいました!

番号呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~~ん!
自転車当てちゃったよ!



今年のBEST FEA は、NISSAN Z

ロングノーズにタルガトップがAMERICAN!!

満場一致で納得のN氏C1500

今期のBest of TRUCK MASTERS
おめでとうございます
(/^ω^)/(/^ω^)/



“しろくま”も、会場で記念撮影






宿に戻り、晩ごはんをいただきます。
地元の海で獲れた“鯖姿焼き”

肉厚でしかもデカいっ!
おいしゅうございました。




明けて早朝は、残念ながら雨。
山頂では雪だったのでしょう。昨日、一昨日とは違い、お化粧直し。


新富士に向かう道中、こんなショップがありました。




帰りに、岩倉の故郷(非公開御希望なので、この程度)に寄って来ました。

来期は“しろくま”にも変化?が見られる??かも???

遊んで頂きました皆様のおかげで、色々と入手出来ました。ありがとうございます。


ナンと言っても、今回の目玉はコレかな?

ホンモンの東洋陶器製!
持ち運びに便利なのでクルマに常備?しましょう!?


“しろくま”は車検を受けて、イベント絡みはoff season(冬眠)に入ります。
来春はまた元気に、皆様遊んでくださいね~。
関連情報URL : http://www.bluepanic.jp/
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2019/11/17 16:18:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2019年11月17日 17:16
しろくまさんお疲れ様でした~(^^)
チャリやりましたね!
TOTO受けました(笑)
コメントへの返答
2019年11月23日 0:14
返事が遅くなり、スミマセン。
たくさんの差し入れ、ありがとうございました。
当選確率が格段に低くなるfinalで、自転車GETしちゃいました💦一生の運を使ってしもたかな?
2019年11月17日 17:20
お疲れさまでした。
二泊三日だったんですね~。
いつの間に我が愛車(゜ロ゜)

私もパシフィコには行かないので
今年のShowは、トラックマスターズファイナルをもって終了です。

来年は、当たった自転車で
しろくまさんのバックフリップ2回転を楽しみにしています。(*゚∀゚)ゞ
コメントへの返答
2019年11月23日 0:20
職場放棄(?)して、ノンビリ旅行&TM を楽しみました🎵
次はぜひ、エントリーで並びましょう!

バックフリップは、
2回転はキツいので、1.5回転くらいにしときます(えっ!?アタマから着地は無理?)。
2019年11月17日 19:48
行きたかったなぁ
(T_T)

お台場なら超短時間ステイで覗きに行けそうでしたが、今回はホントに時間取れなくて富士の往復は無理でした…

しかし、アウトドアのイベント良いですね~🎵
ベタベタのカスタムには厳しそうですが、私はこんなのがノンビリ出来て理想です
(^-^)

またしろくまクンさんとお会いするのを楽しみにしてます🎵
コメントへの返答
2019年11月23日 0:28
いやいやいやホンマにgood condition&best ロケーションでした🎵
“しろくま”からは、距離も程よく、ドライブ🚗💨も楽しめました。
関東のminimum truckを牛耳る“兄貴”とは、無事再開出来ました。
春は未定やけど、どっかでSCNしてくれるかなぁ?
2019年11月23日 19:57
行きたかったなぁ②
(T_T)

当日は地区のジーサマ達とのお寺の行事に強制参加でした…
( TДT)

来年はまたトラマスに参加したいと思いますので一度はお会いしましょ~ね~☆
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2019年11月23日 21:47
地域のコミュニティは、蔑ろには出来ないですよね。仕方ありません。
春には、CJMがあると思います。
お仕事大変でしょうが、またご都合付いたらmeetしましょう🎵

プロフィール

「@コッヘルノッカー さん、“しろくま”も行った行った。
ステッカーもアルヨ。
プレミア付くかな?」
何シテル?   06/17 22:14
H.23年10月より、みんカラに参加させていただきました。 今までチョビチョビ“くるまいじり”してきた部分をボチボチ紹介させていただきます。 よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブ交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 11:16:18
マニアックな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 12:40:37
MOON EYES REG TAG BRAKET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 22:21:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ しろくま (トヨタ ハイラックススポーツピックアップ)
SLOWに楽しんでます。 ストックボディ/生アシon the block/ポン付け内装 ...
アメリカその他 その他 「ミドリちゃん」でえぇやん (アメリカその他 その他)
ダウンヒルからポタリングまで、何でも こなしてくれました。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
トヨタ タウンエースノア。良いクルマです。
その他 自転車 たるちゃん (その他 自転車)
1年に数回、出動!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation