• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

1周年

1周年 今日は大型二輪免許を取得してちょうど1年という日でした。

イナカな教習所なもので、卒検当日の2輪の受験者は僕ひとりだけという、かなり緊張した中での卒検でしたが、まだ最近のように思い出されます。

すでに免許に傷をつけてしまいましたが、なんとか無事にバイクライフを送れております。まだまだ未熟者ですが、今後もっとライディングがうまくなるように精進していきたいと思っています。

当時のブログが懐かしいわ。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/12/15 21:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年12月15日 22:29
一周年おめでとうございます。

大型取るなら、来年の今頃にまた教習所へ行きたいですね。
お互い安全運転で、楽しく走りましょう。
2011年12月15日 22:41
大型イイですね♪
欲しいと思いつつ取るとバイクまで買っちゃいそうなので(笑)
自制心で取ってません(笑)

気を付けてお互いに楽しい運転ライフにしましょうね♪
2011年12月15日 23:37
今はいい時代になりましたねえ。
わたしの時代は「限定解除」でしたので。^^;
2011年12月16日 0:44
おいらも昔に限定解除はしたけど
今試験させられたら確実に落ちますな~

おいらみたいな人間にならない様に
日々精進してください(^^;
2011年12月16日 8:37
おはようございます!

免許の傷は勲章ですから(笑

これからも初心忘れず、安全運転で!
2011年12月16日 14:11
祝1周年!
おめでとうございます。

今でこそ、大型2輪車が教習所で免許
取得出来ますが、自分の時は、その
教習所が認定取得する為、10人連続で
1発検定に受かる必要があり、その
テスト生を頼まれました。
100時間以上、教習所に通って練習
しましたね(5万円で乗り放題)

試験当日、自分が8番目でこれでNGが
出たら1人目からに戻るので緊張しました。
リアブレーキランプが点灯したままの
ようでしたが、多めに見てもらいOKでした。

その後の9番目の同僚も合格し、翌週の
10人目も合格し、認可がおりた為
合格者全員集まって、焼肉を教習所から
おごってもらった事を思い出します。

今でも、教習所には合格者の集合写真が
飾られています (#^.^#)
2011年12月16日 18:00
一年ですか。これからも安全運転でバイクライフを楽しんで下さいね。
2011年12月16日 23:03
私は二輪取ってからもう4年が経とうとしています、早いもんですねぇ☆

1年ってことはようやく初心期間が明けますね^^

冬はめっきりご無沙汰になってしまいますが、バッテリーが上がらない程度には乗ろうと思っています。

これからもお互い安全第一で楽しみましょう(^^)

プロフィール

「ひっさびさに徘徊中♪」
何シテル?   05/22 17:22
ブログは1日1ネタを目指しております。たまにくだらない内容のものもあると思いますが、よろしくお付き合い下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

千葉県四街道市にあるバイカーズカフェ BIG-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/11 23:50:55
 
「太子汽車」 
カテゴリ:台湾スズキ「太子汽車」のホームページ
2007/08/26 05:58:25
 
スズキUSA 
カテゴリ:アメリカスズキの2代目グランドビターラのページ
2007/05/12 22:31:56
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
もうすぐ走行8万キロです。いじりネタはもう頭打ちです。 あれれ?左ハンドル??
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
2010年3月5日納車 通勤快速仕様(の予定) ・・・でしたが、2010年12月21日 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
あと5ヶ月で登録21年です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
1995年3月購入。1回目の車検を待たずして諸般の都合で手放してしまいました。社会人2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation