• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

ガラケーからSIMフリースマホへ(7)「5種類の接続方法」

SIMフリースマホ、NEXUS君を1週間持ち歩いて、
だいぶ馴染んできました。

いろいろ試した結果、
今はシチュエーションに応じて、外部との接続方法を使い分けるようにしています。

NEXUS5+BICSIMでは次の5種類の接続方法を選べます。

・家庭内無線LAN(Wi-Fi)
・公衆無線LAN(Wi-Fi)
・Docomoモバイルデータ回線(LTE高速通信、1GB/月上限有り)
・Docomoモバイルデータ回線(200KB低速通信、無制限)
・bluetooth

まずモバイルデータ回線ですが、IIJmioとの今の契約プランでは、
高速通信は1GB/月の上限があります。
IIJmioクーポンスイッチ」というアプリを使うと、
高速通信を利用するかどうかを、切り替えることができます。
メールやLINEなどでは、低速通信でも十分なので、
普段は高速通信をオフにしておき、調べ物をする時だけオンにしています。

次にWi-Fiですが、自宅では家庭内無線LANと接続できます。
外出先では公衆無線LANを利用できます。
BICSIMユーザはWi2-300を無料で利用することができます。
「Wi2 Connect」というアプリを使うと、Wi2-300のサービスエリアに行くと
自動的にログオンしてくれるようです。
が、まだWi2-300のスポットに行ったことがないので、
その使い勝手はまだわかりません。(^_^;)

ちなみに、自宅では、
・Wi-Fiオン
・モバイルデータ回線オフ
・Wi2 Connectオフ
にしています。

外出先では、普段は
・Wi-Fiオフ
・モバイルデータ回線オン(高速通信オフ)
・Wi2 Connectオフ。

外出先でネット接続をするときは、高速通信をオンにします。

また、外出先で公衆無線LANを使うときは
・Wi-Fiオン
・モバイルデータ回線オフ
・Wi2 Connectオン
にするつもりです。

こんな感じで、状況に応じて接続方法を選択しながら使っていこうと思います。
ブログ一覧 | スマートフォン | パソコン/インターネット
Posted at 2014/06/28 21:52:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京湾岸サイクリング(葛西臨海公園→ゲートブリッジ) http://cvw.jp/b/1315377/38701796/
何シテル?   10/15 21:21
mgyです。 外で遊ぶのが大好きです。 最近は犬と一緒に山の中を走り回っています。 どうぞよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ハイビームのLED化【初心者用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 11:10:35
ツイーターコンデンサー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 12:20:47
ロードバイク パワーメーター ステージズの取付けからキャリブレーションまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 14:09:43

愛車一覧

テスラ モデルY ワンコ乗せ専用車 (テスラ モデルY)
テスラmodel Y RWDです。 マンション暮らしで自宅で充電できないのですが、テス ...
その他 ロードバイク TREK Domane SL5 (その他 ロードバイク)
ロードバイク2代目です。 TREK Domane SL5(2017年モデル) フレーム: ...
シトロエン ベルランゴ For Cycle Camp Dog (シトロエン ベルランゴ)
初めての外国車、初めての背の高い車でした。 高さのあるたっぷりした荷室、ゆったりとした乗 ...
スバル レヴォーグ 1.6STI Sport WR Blue (スバル レヴォーグ)
WR BrueのSTI Sportの色と乗り心地に惹かれて、レヴォーグからレヴォーグに買 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation