• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪っちの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2015年7月3日

Joyfast リノベーションマフラー54φ (イノベーションマフラー)(女医管)  

評価:
5
JoyFast リノベーションマフラー54φ (イノベーションマフラー)(女医管)
神奈川県のロードスター専門ショップJoyfast謹製
イノベーションマフラーです。

メインパイプ54φと57φがラインナップ上にあり
自分のは54φの最初期ロットモデルです。
現在の出口口径は60φの真円形状にて統一されておりますが
大口径マフラが流行の時代に作られた最初期のモデルは80φもあります(爆)


2015年の軽井沢ミーティングのJoyfastさんのブースで購入した中古品を元に
自分のバルケッターバンパーに収まるように出口を加工してもらっています。

ちなみにこのイノベーションマフラーは吊るしの状態ではなく
前オーナーさんがマフラー全体をメガホン形状にする為に
センターパイプを52φで作り直しているスペシャル仕様です。

最終的な仕様ですが・・・
センターパイプ52φ⇒サイレンサー部パイプ54φ⇒メインサイレンサー(タイコ)⇒テールパイプ゚60φ


【インプレ】

まず、装着されているオーナーさんが口を揃えてコメントする一番の特徴ですが
『音が静か』と言う事に尽きます。アイドリング時は純正に毛が生えた程度の音量
音質は明らかに純正のそれとは違い若干の低音を伴いますが、近所迷惑になる事も無く
深夜などのに車両を動かす事があっても気を使う事は無いレベルです。
元々、抜け過ぎて煩くなってしまった2寸管から静かなマフラを探していたので
自分にはピッタリと言えます。

走行音ですが今まで装着したマフラの中で2番目位に静かです♪
(1番はNA6出始めの頃のHKSリーガル)
3000rpm~4500rpm辺りが音量のピークのように感じていますが他のマフラーから
比べても音量は抑えられている感じです。
また市街地走行などで多用する回転域においても、社外マフラーにありがちな
『こもり音』が無いのがとても良いです。
音質は低~中音寄りだと思われます。個人的には高音域の音質が好みなのですが
車が好きでない一般の人などからは煩く取られ易い状況においても大丈夫でしょう

純正比ですが明らかに上の回転域での抜けが向上しました。
口径を大きくする事による低速トルクの痩せも感じません
滑らかに回転が繋がり加速して行くような感じですね。

レースでも使用される程の性能の良いマフラーですが
アイドリングそして走行中も音量低めで会話や音楽が聞け
だけど踏めばスポーティーなエキゾーストノートを奏でソノ気にも
させてくれるストリートメインの走行シーンにおいても
バランスの取れたマフラーだと思います。

装着するにあたり加工する事になった
イノベーションマフラーですが、元々、同製品とは違う
スペシャル仕様という事もありオンリーワンの意味も込めて
『リノベーションマフラー』とあえて明記させていただきます(笑)



関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/131541/blog/c671583/
定価68,250 円
購入価格25,000 円
入手ルートその他 ※軽井沢ミーティング/Joyfastブース

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

JoyFast / イノベーションマフラー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

JoyFast / アルティメットマフラー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-R

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:140件

BLITZ / NUR-SPEC Quad Model

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:18件

AKRAPOVIC / スリップオンマフラー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:25件

MUGEN / 無限 / Sports Exhaust System

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:854件

関連レビューピックアップ

インテグラル神戸 Jet's N1スペックマフラーVer3

評価: ★★★★★

MAZDASPEED スポーツサウンドマフラー

評価: ★★★★★

秘密 シンHMS SOUND SYSTEM

評価: ★★★★★

ヨシムラ&マルハ Rayo Veloz

評価: ★★★★★

インテグラル神戸 Jet's N1スペックマフラーVer3

評価: ★★★★★

マツダ(純正) タイミングベルト テンショナー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025 6月 JSM http://cvw.jp/b/131541/48487033/
何シテル?   06/15 10:44
ロードスター出戻り組です(爆) 以前NA6CEマイナー後のマリナーブルーに乗ってまして 当時、T-HOUSEやニッケイさんに出入りしていました(懐) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

※拡散希望 北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:03:32
love・C-POP! 
カテゴリ:C-POP
2013/05/16 22:21:49
 
みんカラ ロードスター『デジイチの会』 
カテゴリ:グループ
2008/05/12 23:42:00
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation