• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月16日

準備がいいのか・・・?

準備がいいのか・・・? 冬、東京は3~4回ぐらい雪が積もるのですが、スリップなどもしもの時のため!?にスタッドレスタイヤを装着した車を多く見ます\(◎o◎)/!
九州の方はあまりスタッドレスタイヤを装着した車を見かけなかったような・・・!?

個人的に東京の人はもしもの時のための準備がいいような感じがします(o^v^o)
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2005/12/16 21:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年12月16日 22:19
比較的北海道の人は、準備が悪い?ですかね??
自分のとこは、雪が降ってからタイヤ交換します。
それでドリドリでも~☆
RAの時は滑りましたけど
RBは、VSAが邪魔しますねェ
コメントへの返答
2005年12月17日 2:07
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

「北海道の人は準備が悪い?」というのは雪に慣れているからでしょうか?
冬北海道に行ったとき、雪が積もっていながらもハイスピードで走る観光バスにはちと驚きました(*_*)

VSA、かなりいい装備に感じるんですが・・・。
2005年12月16日 22:32
家の周りはスタッドレスは皆無ですね。

理由は年に2・3回だからもったいない(笑)

ケチなんですよ。
コメントへの返答
2005年12月17日 2:09
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

冬の間で3~4回ぐらいしか雪が積もらないのであれば、チェーンで十分だと思うんですが・・・。
3~4回のためにスタッドレス交換は勘吉さんの言われるとおり「もったいない!!」と僕も思います。
2005年12月16日 22:35
準備というかは半分以上は腕の問題だと思われます。
6~8年前に東京で10センチ以上積もった時はチェーン売り切れとか東名高速道路閉鎖が相次ぎ北海道からは「おおげさすぎ」と言われたらしい。
確かに「備えあれば憂いなし」と言いますが、スタッドレスにしたからという観念は絶対持ってはいけませんね。
自分はスタッドレスに4駆のターボセダンでガードレールに激突したアフォなので・・・。
コメントへの返答
2005年12月17日 2:18
こん○○は~。
カキコありがとです_(._.)_

確かに物にすべて頼ってはいけませんよね。
滑るときは滑るので・・・。

>自分はスタッドレスに4駆のターボセダンでガードレールに激突したアフォなので・・・。
そのときに面ちゃんが大きなケガもなく無事だったのが本当に良かったです☆彡


プロフィール

「1年ぶりの更新 http://cvw.jp/b/131837/40914443/
何シテル?   12/31 07:37
みなさんはじめまして。 車は見た目と色を重視。 フランス車を2台乗り続け、現在はFJクルーザーとN/を所有。 よろしくお願いします_(._.)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joker side 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/04 22:39:46
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年12月27日納車。 新通勤快速(#^.^#) スタイルとボディカラーに一目ぼ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2011年6月25日納車。 独身でピカソオーナーになりました(笑´w`) ノアールオ ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
初めての愛車です。 7月5日に納車されました。 スタイルが一番の決め手!! 特にフロン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
免許を取って初めて乗った車です。 ちなみに親の車です。 平成10年3月に購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation