• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Regio斉トの"ランダムレーシングCRX" [ホンダ CR-X]

整備手帳

作業日:2020年3月20日

アクリルウインドウ(ポリカーボネイト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
厚み3mmのポリカーボネイト板を純正と同じ形状にカットします。
純正ガラスは重さ3㎏でした。
2
引き戸の位置決めをします。
レールの部分は3mm厚2枚のポリカを重ねて製作。
このレール部分の2枚はアクリル用接着剤で貼り付け後、M4のネジを上下合計8ヶ所タップをたてます。
窓本体はφ4.5の穴を開けてレール部分で引き戸を挟む形でネジ留めです。
3
こんな感じに重ねます。
M4P0.7の下穴はφ3.3ドリルです。
めんどくさいなら貫通穴でナット留めでもいいと思います。
手先に自信あるなら全部接着剤でもオーケー
4
現車に合わせて、サンダーで削りながら微調整します。(砥石はアクリル用)
窓の下部はボルト留めで固定。
上部と横は純正ゴムモールに挟み、耐電布テープで固定します。
5
養生フィルムを剥がし、レールと引き戸を組み込みます。
引き戸の取っ手部分はベルクロをφ4ハトメした物を取付けました。
6
ドア鉄板部分を切り取り、レギュレターも除去して軽量化。
助手席側はムキだしですが、運転席側は純正の内装を取付けました。
7
スパルコのウインドウネットを取付け。
ますます乗り降りしにくくなったわい。
8
結果!
純正ガラス3㎏からポリカ窓2㎏で-1㎏
レギュレター除去で-1㎏
ドア鉄板切り取り-2㎏
合計-4㎏軽量化。
でもワシの体重3㎏増量。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無効噴射時間変更

難易度:

インジェクタ洗浄

難易度: ★★★

燃料フィルター交換

難易度: ★★

NUTEC ZZ-03に交換

難易度:

エアクリーナー遮熱板 断熱フィルム施工

難易度:

エアクリーナー 断熱フィルム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Regio斉トです! セントラルサーキットを走っています。 見かけたら気軽に声かけてくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-X ランダムレーシングCRX (ホンダ CR-X)
EF7ベースにB18C載せています。 現在故障中~~ ◆エンジン:本体ノーマル・J' ...
トヨタ スパーキー トヨタのダイハツ (トヨタ スパーキー)
めっちゃ遅い!燃費悪い!故障多い! このクルマを買ってよかった~って思ったことは今のとこ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 優等生 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRエアロRSを売って新たに購入した車。 ◆ノーマルです! ワゴンRの“R”って ...
ヤマハ JOG じぉぐたん (ヤマハ JOG)
サーキット内移動用です。 30年前の原付ゎ時代遅れのスタイルが似合ぅ。 平成の髪型なぅ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation