• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

年の瀬にピアノの調べを / 2011

年の瀬にピアノの調べを / 2011 1年ぶりに木住野佳子さんの作品をご紹介します。

昨年触れた 彼女との出会いのアルバム「Tenderness」
からの一曲、"By The Sea"です。

You Tubeでもニコ動でもこの曲のアップは無く、別の作品にしようかとも考えましたが、やはりどうしてもみなさんに聴いてほしかった。ならば自分で You Tubeに上げてしまおうと決意したのが一週間前のこと。

どうせ上げるならライブ動画をと、 DVDも入手(写真)したものの、動画のみならず、音声収録のクオリティが低すぎる... 1週間のジタバタの挙句、CD音源にジャケ写だけをかぶせたリスニング・メインのデータで着地しました。



「色々」と一言で済ませるにはあまりに大きな事件のあった2011年。
未曾有の大災害、経済環境の大きな変容、親しい方や自分自身の家族が見舞われたトラブル...だからこそ、「いろいろと」としか表現のしようのない1年。

そんな暮れを、優しく包んでくれながら、ひとつひとつの出来事への個人の回想と万感をゆったり乗せてくれる曲ではないかと思います。

木管楽器のふんわりとした空気に、木住野さんの優しいが芯のあるピアノのタッチが奏でるメローな主旋律が乗る構成は、Jazzを聴くきっかけともなった「ルパン3世・カリオストロの城」のサントラ曲と通じる部分もあり、優しくてウェットな一曲になっています。大好きなんですよ、こんな路線!

新品のCDはもう店頭で見かける機会が激減しましけど、ネット通販ではまだまだ手に入る店もあるみたい。スキルのある方ならリンク先YouTubeより、なんやかんやうまいこと出来てしまうでしょう。一曲だけ!ということなら iTunes Music Store から150円でDLも可能なようです。

年の最後に ほんの5分、この曲で皆様の心がリラックスできるなら、嬉しく思います。

んん?締めが去年と微妙にかぶった...
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/12/28 04:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 15:40
こんにちは!

今年は確かに色々とありましたね。
来年は、そのぶんいい年になったらって切に思います。

これはまたオサレなJAZZですね♪
大人っぽい感じで確かに夕暮れに似合いそうです(  ̄ー ̄)b
癒されますね。


コメントへの返答
2011年12月28日 23:40
こんばんは。(⌒・⌒)ゞ

夕暮れ~日没後の星がきらめき始める時間帯がとくにフィットしそうです。

そんなときに、海の近くで、都会のキラキラ夜景を見ながら、静かな時間をこの曲とすごすことを想像するだけで、うるうるしそうですよ
(*´ー`*)

はいどらさんと奥様にとって、2012年が良い年になることを心よりお祈り申し上げてます。
2011年12月28日 21:13
こんばんは♪

本当にいろいろあった一年でしたが、
なんとか無事に年末を迎えることができたことに感謝しています。
来年こそは幸せが一杯の一年になれば、とそう思います。

とても素敵な一曲、ありがとうございます♪
聴いていると今年1年のいろいろな思い出が浮かんできます。
とても落ち着きます(*^_^*)、
コメントへの返答
2011年12月28日 23:50
こんばんは。
(´∇`●)y コメントありがとうございます!

そうですね。地震の直後には、自分も帰宅難民と化してしまったり、翌週会社に行けなかったり、連日積みあがる地震による犠牲者の数、危機を増す原発報道、この国はいったいどうなってしまうのかと途方にくれてました。

被災された方々、原発事故で家を街を失った方々のことを想えば、なんのことは無い境遇ではありましたが、今年ばかりは仰るとおり「無事に年末を迎えることができた」という言葉が心に沁みます。

いろんな想いを乗せて、受け止めてくれる曲のように感じてます。僅かの間でもゆったり気分を味わって頂けたのなら、本望ですよ!
2011年12月30日 23:26
こんばんは。

めっちゃ見たことのあるジャケットです♪

夜に聴きたくなるアルバムですよね。
とてもよかったですよ。。

普通に家で聴いてしまいましたが、
夜景を見ながら聴いてたら泣いてしまいそう。

「ひとつひとつの出来事への個人の回想と万感を」
のぶぶん、めっちゃよくわかります。
ホントそんな感じです。

私の好きな曲です。秋の曲なんですけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=B-mLkzFUzTA

こちらはメタルですが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=oyvOJlX4ZkE
タイトルが・・・あれれ?
し、失楽園でいいの!?(爆)
コメントへの返答
2011年12月31日 0:31
こんばんは。

「FACE」では、Jealousy、極楽鳥、凛嶺の3曲がとくに気に入って、ヘビロテしちゃってます。まるで曲調の違う3曲で、夜にしみじみしたい時、小躍りしたいほど嬉しいことがあったとき、その映画を観るようなドラマチックさにずっぽし嵌りたいとき、気分に合わせ聴き分けて楽しんでますよ。
それも、かなり表情の異なる曲があつまった名盤ですv

「夜景を見ながら聴いてたら泣いてしまいそう」→ あーっ!その手があったか!!不器用ですねぇ、m(_ _)m

本題復帰:
おおー George Winston ではないですか!
Longing Love が大好きなのですよ。

ご紹介くださった曲は、雄大な大地に訪れた秋。早朝の朝もやの時分から夕暮れ時まで、移り変わる自然の表情を描ききったような、とても美しい曲ですね。

Paradise Lost = 日本語はやはり「失楽園」でしょう。なんか、映画の印象が強すぎて、別の意味で捉えがちなσ( ̄∇ ̄;) 単語ですなぁ。
これもまた美しく壮大な曲!ぼくの好きなマイナー調、ハスキーボイス、繊細なKBとギターのイントロ、重厚なドラムスに、壮大に盛り上がっていくメイン部と好物要素テンコ盛りですよ。

素敵な曲を紹介くださってありがとうございました。

プロフィール

「もう幻ではないのかな? http://cvw.jp/b/132124/30149445/
何シテル?   05/26 23:58
車歴10年目でも、CO2排出しまくりでも、車内が暑くても、気持ちいいものは気持ちいい!っていつまで言っていられる?orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夕陽と海とR32と。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/24 18:49:36
スマホの「?」なところ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/21 14:47:18

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車歴7年目にしてブログ始めました。 今年はバッテリー、イグニッションコイル、タイヤなど消 ...
その他 その他 その他 その他
現所有のサブ車。つってもチャリですが (ー_ーゞ イヤァ・・・ カラーはエイトくんとおソ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
前車は全く性格の異なるクロカン4X4でした。 スキーに行く頻度が多かったこと、子供が小 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation