レカロを装着してきました。
10時にアルテロッソへ。。

既に工場では,ダンボールに入ったレカロちゃんが。。

メカニックの方がサクサクと純正シートを取り外します。。

純正シートは,外に出すことなく,トランクスルーを使ってトランクへ。。

ヘッドレストは外しましたけど,そのままトランクルームにスッポリと収まります。さすがギャランのトランクは広いですねぇ。。

シートレールを取り付け。。

取り付け完了(笑)
写真だとこんな感じですけど,若干加工した箇所もあって,所要時間は1時間30分程度でした。
乗った感想ですが・・・・・まあこれが初めてのレカロというワケではないので,ある程度の予想はついてましたけど,やっぱりイイですね。シートそのものの剛性感が純正とは桁違いですし,アイポイントも若干下がったのでスポーティーなドライブが楽しめます。コーナーや交差点等でも適度に張り出したサイドサポートがこの体格にはピッタリで気持ち良く曲がれますしね。良い買い物をしたと思います。
さて,店からの帰りにふとオドメーターを見ると,70,000kmまで後数キロでした。上手くいけば家に帰りつく頃に70,000kmかな?と思っていたら,なんとピッタリ!

トリップも700kmにするつもりでしたが,シート交換時にバッテリー端子を外したので(サイドエアバッグキャンセラー取り付けのため),残念ながらリセットされてしまって。。
撮影後,もう数週間も洗車をしていなかったのでキレイにした後,付属品のレカロステッカーをペタリ。。

うーん・・・・何だかイマイチのような気がしないでもないですが・・・・気になるようなら剥がせばイイですしね。少しの間はこのままにしとこうかな。

右にはCOLTSPEEDで左にはRECARO・・・・やっぱりちょっと違うなぁ。。。
さあ今日の予定はこれでおしまい・・・・・と思いきや,泊まりに来ている親のアイを見たら,有り得ない汚れ方をしていたので,またまた洗車です。

雪や雨,融雪剤の巻上げで,これでもか!!ってくらい汚れてます。。

とりあえず水洗いだけでしたけど,イイ具合に光ってます。
という事で,今日の作業は全て終了。。。
さあ後はギャランのストラットインシュレーター交換を明後日する予定なので,それが終わったらギャランの不具合も無くなる・・・・・かな??
ブログ一覧 |
ギャラン | クルマ
Posted at
2013/01/27 18:15:11