本日,大分市内は朝から雨模様でしたが,一部の地域は午後から雪になり・・・・

職場の玄関から外を写しました。水分をたっぷり含んだシャーベット状の雪がうっすらと積もっています。。

もちろんギャランもこの状態。。

帰る頃にはこんな状態でしたので,丁寧に雪を降ろしましたが,水分を大量に含んだ雪のため,大変でした。。。
それにしても・・・・『雪が降る=車が滑って危険』だと安直に考える人が多くて,ちょっとビックリしましたね~。
雪といっても,様々な雪質があり,降雪量や路面の温度などでも条件は異なるワケで,例えば今日のような路面状況だと,ノーマルタイやでもゆっくり走れば何の問題もない程度なんですよね。
なのに,職場の先輩は仕事中ずっと「雪だ~・・・やべ~危険だ~・・・車の運転怖い~」と念仏のように唱え続け,本気でJRを使って帰ろうとしてましたから。。。
まあどういう方法で帰ってもらっても構いませんけど「この程度の状態でギャーギャーうるせーんだよバ○!!!!(怒)」ってもう少しで怒鳴りそうにになりました(笑)
危ない危ない・・・先輩なのに。。
とはいえ,山間部に住む友人は大雪で帰れず,今夜は大分市内の実家に避難するという事なので,県内でも山間部はかなりの積雪なのでしょう。
皆さん,くれぐれも無理な運転だけはなさらずに。。。
ブログ一覧 |
ギャラン | クルマ
Posted at
2014/02/10 22:07:30