• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

カッコイイなぁ。。。

今朝,信号待ちで対向車線に止まっていた車。。


その圧倒的な存在感は,やっぱりイイ!!!(遠くからでも低く構えた姿が目立ってました。)


初めて乗ったのは19歳のときでした。(友だちが親に買ってもらったとかで,もちろん助手席でしたが。。)異次元の加速にメチャ興奮したことを覚えています。


まあ当時から色々と否定的な意見も聞こえてましたが,制限だらけの中で良くぞこれだけのクルマを作ってくれた!!と私は思ってましたよ。(上から目線ですみません。。。)







固定式のリアスポと,すれ違う時の音がオートマでしたのでNAモデルでしたが,雰囲気を楽しむのであればNAで十分ですよね。


いつまでも大切に乗り続けて欲しいと思います(^^♪







と・・・・・それから職場で見かけたこちらのクルマも面白いなと思いパチリ☆






両側に『軽トラ野郎』と(笑)


キャリーのアクセサリーカタログでは見つけることが出来ませんでしたが。。オーナーさんの手作りなんでしょうか???それともデモ車的ななにか???


いずれにしても,こういうちょっとした遊び心がクルマをより魅力的にしますよね♪
ブログ一覧 | 三菱とスズキ | クルマ
Posted at 2014/09/22 21:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

⛩️パワースポット
KP47さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 22:15
こんばんは(´∇`)

Z16Aはほとんど見る事がありませんね。本当にいつまでも大切に乗ってもらいたいですね(^^)
コメントへの返答
2014年9月22日 22:22
こんばんは~

そうですね,もともとの数が出てませんし,もう20年以上前のクルマですからね~。

部品の問題もありますが,長く乗り続けて欲しいです♪
2014年9月22日 23:06
こんばんは~♪

GTO、、グランツーリスモでバランスの悪いフルチューンで、曲がらない止まらない仕様にしていましたが、、ここ最近はめっきり見なくなりましたね。。

ワイド&ローなボディは、、威圧感さえ感じさせるものですが、、今の時代にはない“味”がありますね。

あ、、キャリートラックのデカールですが、、あれはあれでアリですね。。(笑)
コメントへの返答
2014年9月23日 19:27
こんばんは~♪

レス遅くなってすみません。。

そういえば私もグランツーリスモで色々チューニングしてました(笑)

今は低燃費が偉いという風潮ですからね。。つまらない世の中になったもんです。。

キャリーのデカールは,販売店のデモカー用の可能性が高いらしいです。
2014年9月23日 5:56
はじめまして。


いいね!からやってきました。
今の車の2台前の前の前にNA NTに乗っていました。
当時バブルの頃で、無理して買ったおかげでそのあと大変でしたが、
なかなか良かったです。

実用的な面で難しく、乗り換えることになりましたが・・・

コメントへの返答
2014年9月23日 19:31
はじめまして(^^♪

GTOが現役の頃,本当に憧れでした。スカイラインGT-Rやスープラ,FCやFDのRX-7よりGTOが大好きでしたが,所詮は安サラリーのしがないリーマンの身では,どうやっても買うのは不可能でしたから,遠い存在でしたね。。

よほどの環境(金銭的な余裕とか)じゃないと,趣味のクルマとして維持は難しいですよね。。

プロフィール

「@リオン★ そこは、ととま家御用達の店です(^^)まあ年に一度とかしか行けませんが(笑)」
何シテル?   06/15 06:41
ととまです。三菱が大好きでこれまで愛車は全て三菱です。日々思うことを書いていきたいと思っています。 現在の愛車は、ギャランフォルティスの中でも珍しいMTモデル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス ととま (三菱 ギャランフォルティス)
2022年6月6日で13年目に突入します。税制上は立派な旧車扱いですね。。 オリジナルに ...
三菱 ランサーセディア ぴえ~る (三菱 ランサーセディア)
それまで乗っていたミラージュを事故で廃車にしたので購入。『ぴえ~る』という名前の由来です ...
スズキ スプラッシュ スプ~ちゃん (スズキ スプラッシュ)
一度試乗をして,デキの良さに驚きました。素晴らしい車です。三菱車オンリーの私には縁の無い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation