• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月11日

みなさん、リッチなのねん(笑)

みなさん、リッチなのねん(笑) 6万円イヤホンが大人気、品切れ状態…そのワケ


オーディオ売り場で注目を集めるのがこの“超高級”イヤホンだ
 音楽鑑賞用のイヤホンといえば、1000円~3000円が相場だが、なんと6万円を超える超高級品が売れている。iPod(米アップル社)が火を付けたデジタル携帯音楽プレーヤーで使うため、30~40代の男性が買っているという。子育て世代で小遣いもままならないと思いきや、この世代は自分がこだわるものにはお金を惜しまない傾向があるようだ。



信じがたいが、事実のようですね~(@_@;)

あっしの世代から上の人は、音響製品や楽器が高価な時代に育ってきたので、価格が高くても納得するんでしょうな!!

今じゃ電気屋行っても、ミニコンボしかないもんね~w

SHURE、あっしもまだ持ってますw
バンド時代に購入したマイクと、レコードプレイヤーのカートリッジ!!←DENONもあるぞw
御茶ノ水のオーディオ専門店で、SHUREが復活してたなw

でも、イヤホンが人気ってこれが売れてるようだと、コソっと聞いてるようで、世のオヤジ達は虐げられてる感じがするじゃないか~(@_@;)
でも、1000個しか売れてないんだ、よかった(爆)www




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/09/11 20:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

ディフェンダー90
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年9月11日 20:21
呼んだわんか????

耳に入らないわんけど(臨界事故)
コメントへの返答
2006年9月11日 20:23
オヤジに反応したわんか(笑)

やべ~、仕事いかなきゃwww
2006年9月11日 20:34
ipodの本体よりもイヤホンのほうが高いですね。
クルマに例えると、クルマの車両価格よりタイヤのほうが高いってことになるのでしょうか!?
コメントへの返答
2006年9月11日 22:24
分かりやすい表現ですね(笑)

車も音響も趣味の物だから、極めれば高額なものに興味が湧くのは、仕方がないのかもw
2006年9月11日 23:21
オーディオは材質にこだわれば、いくらでも高いもんが作れるもんですからね。でもオーディオマニアだと、こいうものを試聴すると思わず買ってしまうかと思いますよ。

ダイヤトーンやテクニクスがない今、さみしいもんですねorz
コメントへの返答
2006年9月12日 9:41
大昔も、SHURE超有名でしたから~w

購入した方は、中途半端通り越して、究極に逝っちゃったんでしょうw
2006年9月12日 0:29
個人的にはそもそもipodの音質自体がいかがなものかと。あれにどんなに高いヘッドフォンつけてもって感じがしますね。パナのD-Snapなんかのが全然音質はいいですね。
自分はとりあえず、頂き物のBOSEで。
コメントへの返答
2006年9月12日 9:54
もしかすると、このイヤホーンだけは違いが体感出来たのかもwww
iPodの音質が、飛躍的に向上するのかもしれませんねw

2006年9月12日 9:10
高け~^^;ですね!

所詮イヤホンですが(笑)
このリッチイヤホンは電車の中で聞いてるの!(爆)

コメントへの返答
2006年9月12日 10:01
高いですね~w
日本の企業じゃ、発想出来ない商品ですね~!!
SHUREだから、売れたのかも♪

電車の中で聞いている可能性は高いと思われ、いら立つ通勤時間も至極に時間になるのかもw

毎日使うと思えば、安く感じるのかな!?
世のお父さん、頑張れ~~~\(^o^)/
2006年9月12日 12:48
私もこの記事見ました。イヤホンとして考えると凄い値段ですよね(゜▽゜;) 6万円、、、筑波2000の走行会3回分(笑)
コメントへの返答
2006年9月12日 18:15
車で通勤のみなさんは、イヤホン必要ないですね^^
スピーカーなら、交換してもっていう人は多いでしょうw

高性能車維持するのに比べれば、安上がりかも(苦笑)
でも、サーキットは楽しいっす♪
2006年9月12日 15:20
オーディオ好きな私としても気になる商品ですね。
個人的にはイヤホンとは、ヘッドホンの廉価版だと思っていました。
そうではなくなる時代になってきたのかもしれないです。
小さい=高級品という風になるのでしょうね。
コメントへの返答
2006年9月12日 18:23
イヤホンって、ヘッドホンより音質が落ちるっていう固定概念を、覆す商品なのかもw
しかも、電車でヘッドホンじゃ目立ち過ぎますからね^^

このサイズに、最新のテクノロジーが詰め込まれているんでしょう♪

機会があれば、視聴してみます(^^♪



プロフィール

日産スカイラインクーペ(CPV35中期)→レクサスGS350→メルセデスAMG CLA45シューティングブレーク 国産車では味わえないドライビングプレジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:43:40
 
富士スピードウエイ 
カテゴリ:サーキット
2007/05/08 22:42:04
 
本庄サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/04/05 14:47:36
 

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
CLA45シューティングブレイク オレンジアートエディション つるしで十分です♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産車は食わず嫌いだったみたいで、オーナーになり走行性能の高さに納得。 CPV35を選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation