• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月18日

おいしいスイカの見分け方、教えて!

1週間に1玉食べきってしまう程のスイカ好きです。
近頃はA3に乗って、あっちこっちの道の駅に行ってはスイカを買ってきています。
家内からは「スイカ・ドライブ!」って言われて呆れられています。
そこで大変困っていることが・・・・
おいしいスイカの見分け方
1玉単位で買う為に、中が分からず一種のばくちです。
今のところ、実践しているのが
1.軽くたたいて「ポンポン」
2.黒と緑の縞模様の濃淡がはっきりしたもの
3.ツルが細くて、お尻が小さいもの
4.表面の縞模様の所がでこぼこしているもの
5.ツルの部分が若干へこんでいるもの

1から5までを実践しているのですが、今年は2連敗。3個目は未だ切ってないので分かりませんけどね。

みなさんの中で、これは絶対確かっていう極意があったら教えて下さい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/18 13:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

退院しました♪
FLAT4さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年7月18日 15:03
僕の家でもスイカが流行っていまして、
一週間で一人一玉、小玉なら三玉な感じです。

見分け方はいろいろと言われていますけど、
あんまりあてにならないと思います。
一応、奥さんの野生の感に頼っていますが、関係なさそうです。

スーパーによくダンボールで売ってますよね
その中のどれかがおいしくて、どれかがまずいんじゃなくて、
そのケース単位で違うのではと思っています。

で、僕のおすすめは小玉ですね。
中でも マダーボールがおすすめです。
ハズレが少なくて安いです。

是非。
コメントへの返答
2006年7月18日 18:11
根が貧乏性なのか知れませんが、小さい物より大きい物を買う傾向が強いです。
大玉は失敗すると、とてもつらいので今度小玉を買ってみることにします。
2006年7月18日 18:10
晴天が続いた後に出荷されたのは美味しいですが、長梅雨の季節に取れたのは×です。
コメントへの返答
2006年7月18日 22:48
成る程、それで近頃まずいのですかね。
という事は、収穫する地域で晴天が続いている所を探すか?あるいはハウス物が良いってことでしょうか?

プロフィール

ダイエットに成功したら、自分にプレゼントを贈るつもりで昨年5月から始めました。苦節1年弱で、83.5Kgを63.5Kgに減量できたので、A3を自分にプレゼント。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
シティーユースでは、最高の車です。自宅までの細い道(ムーブの幅より左右5cmしか広くない ...
アウディ A3 アウディ A3
2年前に愛車プリメーラP10を廃車にしてからムーヴに乗ってます。シティーユースでは軽自動 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation