• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメ出し太郎のブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

中部、近畿方面へお泊りツーリング!!!

中部、近畿方面へお泊りツーリング!!!みなさま、お久しぶりでございます。

今年もよろしくお願いいたします。

すっかりなりを潜めておりましたが

ぼちぼち活動を再開させていただこうかと

ブログ更新でございます。

そうこうしていた間にも・・・


新・芝刈り機装着し~の







ホイールに鏡をつけてみたり






他のGOCS会員に至っては、こんなところにお弁当箱をくっつけたり・・・






一風変わったお茶を車に載せているおじさんもいたりするGOCSでございます。





そんなまじめな人の集まりのGOCSですが

ここから本題!


このたび、西方へお泊りで遠征することとなりました。

日程は1/17、1/18でございます。

1/17

10時AMに湾岸長島

12時に松坂市内にて松坂牛を食べ尽くし

15時鳥羽で岩牡蠣食べ放題

19時阿児町の鵜方駅付近で宴会予定です。

酒乱の会飛び入り大歓迎です。



1/18

12時に鳥羽を出発し今回の目的地でもあります

フルブースト親父さんのいっこくさんを

訪問させていただきます。




各所で変態走行をしているGOCSを

見かけましたら優しくお声かけください。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2015/01/15 01:12:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぷちミーティング | クルマ
2014年11月27日 イイね!

GT3買っちゃおう!食い倒れツアー開催!

GT3買っちゃおう!食い倒れツアー開催!最近、いろんな壁ドンが流行っているようですが・・・













ダメ出しといたしましては















こっちの壁ドンが好きです。



冗談はさておき、GT-3を買いに行ってきました。

証拠写真がこれ。







これは確かにGT-3だ。

乗り方のレクチャーくれた皆様ありがとうございます。




最近、GOCSでは


間違えて助手席に6点を付けてしまい、それをいいことに

女の子を縛り付けてお持ち帰りするおじさんが現れましたが

皆さんは絶対に真似しないでくださいね。



冗談はさておき、1/18にGOCSが愛知、三重、和歌山、滋賀をお邪魔します。

牡蠣食べ放題ラーメン満腹ツアー開催。

新東名ー伊勢湾岸ー鳥羽ー熊野古道ー滋賀の美味しいラーメンで〆る旅でございます。

途中見かけましたら、叱咤激励するもよし、合流するもよし、お祈りするもよし。

どうぞよろしく遊んでください。

Posted at 2014/11/27 02:18:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 欲しいもの | クルマ
2014年09月16日 イイね!

裏 R's Meeting 無事終了のご報告 

裏 R's Meeting 無事終了のご報告 









R'sミーティングと同時開催の 「 裏R'sミーティング in FSW 」 無事終了しましたー!



僕、いなかったですけど(爆)


レーシングコースの芝刈り告知をしたにも関わらず、

やむなき事情により

山で芝刈りしてました(汗)



ピットに来て下さった皆様、誠に申し訳ございませんでした!!!




R's meeting当日は静岡県内のお天気はずっと悪く、雨は降ったり止んだり。

富士スピードウェイも霧と雨でコンディションは悪かったようだ。


(mitsuさん画像借ります)


この状況では、どうせ誰もスポーツ走行はしないと思っていたのだが、、、

濃霧のS4枠で、matsu386氏とチップさんが走行したらしい。



matsu386氏


午前10時くらいでこの暗さ。

(しゅー君、画像借ります)




チッペンデール監督


残像??



お二方とも、よくこんな日に走りますねぇ。

パナソニックの看板から先が濃霧で見えず、
真っ白な1コーナーに突入するのはえらく怖かったとか。。。

BLは2分4秒台(チップさん)ということで、やや苦しい走行だったか。



その後次第に雨も本格的になってきたようだが、、、

完全ウェットのNS4枠でしゅーえぼ氏とmitsu-34氏も走行したらしい、、、。

恐るべし。

しゅーえぼ氏
僕の代わりに100R で芝刈りをしてくれたようだ





mitsu-34氏
NS4走行後、伝説のパレードランにも参加したタフガイ。表も裏も制覇。


(後ろの35の持ち主はライセンス講習受講でずっと不在だったらしい。)


GOCSチッペンデールレーシング、霧と雨の中、無事完走です。

チームの皆様お疲れ様でした~。


ピットに来て下さった皆様、
ご訪問ありがとうございました。


追伸:GOCSメンバーの皆から、「ツーリングに行った記憶がない。たまには普通にツーリングをしてみたい。」とのご意見多々いただきました。

そういわれてみれば、最近はだいたいサーキット現地集合現地解散くらいしかしていないような・・・。



というわけで、初秋の日曜日に中部関西方面へツーリングに出掛けたいと思います(^O^)/

中部関西方面の皆様、どうぞよろしくお願いいたします!





Posted at 2014/09/16 13:22:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年09月01日 イイね!

【イベント告知】GOCS杯争奪!裏R's Meeting 開催します!

【イベント告知】GOCS杯争奪!裏R's Meeting 開催します!







今週末、年に一度のGT-Rの祭典、R's Meetingが富士スピードウェイにて開催される。


GT-Rオーナーズクラブ静岡(GOCS)でもここ数年イベントに毎年参加しており、
今年も当然、仲間で行こうと思っていた、、のだが!!!

先日のFuji-1 GP 2時間耐久レース(前回ブログ参照)での中途半端な結果を見て監督より鶴の一声。

チ「9月7日はフリー全枠走行!!名付けて『勝手に耐久』開催。」

マジかっ!!
(全枠は無理だろっ)

こうして、僕たちGOCSチッペンデールレーシングの面々は、同日FSWにて、

裏アールズミーティング
開催します!!!


(イメージ図)






=走行予定車両=




来年の耐久レースのエースになるであろう、matsu386氏。速いです。
1コーナー進入速度も速く、見どころ満載です。






耐久でも安定の走りを見せた、しゅーえぼ氏。
R's meetingに堂々とランエボで参戦のツワモノ。






天然のゆとりRこと、平成のゆとりR氏。
世界で唯一のダブルデイライトR35を拝めるチャンスです!






耐久直後にライセンス取得を余儀なくされたmitsu-34氏。
ここから1年でどこまで速くなるのか、未知数の期待の新人!






希少なGT-Rニスモが女性ドライバーと共にレーシングコースに登場します!
このあり得ない組み合わせを見られる絶好のチャンスです。チラリもあるよ。






慢性的なコースアウトで新しいラインを開拓する先駆者、僕。
道は通るのものではない、作るものだ!
芝刈りを生で見られるかも!?!?R35での芝刈りは圧巻ですよ!





さらに、2時間耐久レースを応援に来てくれたばかりに、ライセンス取得を余儀なくされた「A氏」が、
サーキットチューンの超ハイパワーMY14R35GT-Rにてデビュー予定。お手本チューニングのMY14にも乞うご期待!


上記メンバーの夢の競演を是非ご堪能ください。ピットを占拠するニスモが目印です。



GOCSは、陰ながらR's Meeting を応援します。
(便乗商法)
ヒヨコレーサーズにつきハイパワー車は煽らないでね(▼皿▼)


皆様、是非ピットに遊びにいらしてくださいね~(^O^)/

Posted at 2014/09/01 12:02:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月26日 イイね!

フルボッコ in FSW

フルボッコ in FSW











いつもながら、大変ご無沙汰しております。


梅雨も明け、いよいよサーキットトップシーズン到来ですねw!!!

我々変態にとっては、
灼熱地獄のサーキットこそが、真夏のオアシス。


(クロワッサンアイランドにて)



(現実・・・・)

蒸し暑さとの戦い。


真夏の2時間耐久レース本番まで1か月を切った7月21日。

FSWにデジスパイスニューカルチャーレッスンを受けに行ってきました。

http://www.fsw.tv/freepage/708/

走行枠を2本走行。
1本走り終わるごとに走行データを確認し
デジスパイス開発者の田口氏が直に講習をしてくれます。

この日の参加者は5名。

自分の通ったライン、アクセルワーク、ブレーキ、すべて丸裸。
アニメーション化されたデータを見ることができるので、すごく分かりやすい。
(失敗したのも、ばれやすい)

デジスパイスはレンタルも可。

ピットも付いて、かなりお得なレッスンです。




もはや定番化してますが、一緒に行ったのはこの人↓


R35GT-Rニスモ&R35GT-Rの2台持ちの変態女性オーナー チップさん


2台ともガチガチのサーキット仕様という変態こだわりぶり。(理解不能)



↓レッスンでは、こんな感じでデジスパイスをルーフに貼り付けて走行します。

 万一のために2つ取り付けてくれます。

 





レッスンの都合上、NS4枠で走行させていただきました。(ごめんなさい)


NS4は概ね2分より遅い走行ペースの走行枠ですが・・・概ね、ということで・・・。


ツルッツルのご臨終タイヤでニスモ出走。









=結果=

2本ともチップ嬢に完敗しました~(泣)!!!

女子に負けるなんてーウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!

マジで、信じられない。。

激混みのNS4で、あんなタイヤで、余裕の2分切り、、、変態

まさに!!

腕の差を1800万円で埋めやがった・・・


さらに!!!

300R、ニスモ追っかけて行ったら、200キロオーバーでコースアウト!!!

バイバ-イヽ(´∀`)ノ .:。+゜。シヌカトオモータヨ!!!

割れ目は好きだがひび割れはきらいだ。




=結論=


デジスパイスのレッスンは、今後の課題が明確になり、とても良い。
ただし、参加者みんなの前でデータを公開処刑される。
リピーターも多いようだ。
デジスパイス自体素晴らしいロガーであると感じた。欲しい。
 


ニスモ速い。だがタイヤの減りも早い。燃料が濃い!

納車3か月ちょっと、30分枠×6本くらい走行で終了。
(走行距離は3000キロ)


③ここ一番大事。

山へ行かなくとも、芝刈りは出来る。




お わ り・・・・・。

次回は耐久準備編(打ち合わせオフ&車修理・・・)

Posted at 2014/07/26 00:37:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「中部、近畿方面へお泊りツーリング!!! http://cvw.jp/b/1324007/34894593/
何シテル?   01/15 01:18
どちらかというと、クルマで遠出しながら楽しく遊ぶのが好きです。 楽しい場所、美味しいものがあれば金に糸目をつけません。 朝、夜一緒に走ってくれる人募集中です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTR MY14モデルを試乗♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 11:42:20
昨日の盆栽4号機… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 05:33:23
FSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 20:10:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R もろ出し号! (日産 NISSAN GT-R)
くうねるあそぶ(古っ)
トヨタ プリウス 猫八 (トヨタ プリウス)
ヒーターが必要な冬場が一番燃費が悪くなるらしいよ、ハイブリッドは。 って事はだ、夏場のレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R 34です。可愛いやつですが金食い虫です。平成11年式のVスペ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation