• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

360モデナの維持費

のこのこです。

貧乏サラリーマンが思いっきり背伸びして、
清水の舞台から飛び降りるどころか、
成層圏からダイビングして買ってしまった
真っ赤なお馬様。


購入から1年経過して、年間維持費が出たので、
備忘として記そうと思います。

なお、2015年7月購入、納車時の走行距離は20,500Km、
タイヤ8分山、油脂全交換しています。


⚫️2015年12月
車検。走行距離23,500Km。
対応↓
自賠責保険、重量税、オイル交換9.5ℓ含めて
195,000円


⚫️2016年3月
バッテリー上がり、左ドア外から開かず。
スモールランプ球切れ。走行距離24,400Km。
対応↓
シーテック購入、ドアオープナー交換。
31,000円。
スモールランプはサービスで無償交換。


⚫️2016年7月
リアタイヤにスリップサイン発生。
走行距離26,800Km。
対応↓
リアタイヤ交換。285/35R19
122,000円


⚫️2016年7月
任意保険更新。
保険料268,000円


⚫️2016年7月
ブレーキ警告灯が点灯。走行距離26,900Km。
対応↓
リアのパッド交換。配線修理。
20,000円。
パッドは中古在庫品をもらって無償。


⚫️2016年7月
タイヤ交換後、直進性がよろしくない。
再バランス取りでも改善せず。
走行距離27,000Km。
対応↓
アライメント調整。27,000円。
調整後、まずまず改善。
空気圧を規定値より少なめにすると更に改善した。


⚫️2016年9月
オイル交換10.5ℓ。走行距離28,000Km。
30,500円


⚫️2016年9月
左ドア、室内から開かなくなる。
フロントエンブレム、剥がれそうになる。
対応↓
ドアオープナーワイヤー調整
エンブレム接着
無償対応。



ここまでの合計額
693,500円。



ちなみに燃費は6Km/ℓくらい。
総走行距離は
28,000Km−20,500Km=7,500Km だから、
ガソリン消費量は
7,500Km/6Km=1,250ℓ

ガソリン単価を123円と仮定すると、
ここまでのガソリン代は、
123円×1,250ℓ=153,750円


以上から、約1年間で赤いお馬様のために費やした金額は、
693,500円+153,750円=847,250円














計算しなきゃよかった、、、、
高速代も含めたらもっといくのか、、、
ブログ一覧 | フェラーリ | クルマ
Posted at 2016/10/08 00:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年10月8日 0:36
こんばんは!
お安いですね。
保険料は車両保険込みでしょうか?
コメントへの返答
2016年10月8日 3:43
のこのこです。

もちろん車両込みのフル保証です。
ただし、免責20-20になっています笑
2016年10月8日 0:38
失礼いたしました。
文章が抜けておりました。
お安い と感じたのは、
レガシィですら似たような金額が年間かかっているので、フェラーリなのに?!と思ったからです(^^;;
コメントへの返答
2016年10月8日 3:52
のこのこです。

え?安いんですかね?
自分としては、もう少し出費を抑えたいです。
2016年10月8日 5:58
はじめまして!

同じ県内のお馬さん乗りです。私はここ半年で乗った距離は約400km。ほとんど乗らないで高い保険料は厳しいですよね。セカンドカー割引、もっと割引いて欲しいですよね。

今後ともよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2016年10月8日 18:38
のこのこです。

はじめまして〜。
足車の方をセカンドカー割引にしている人もいるって聞いたことあります笑

こちらこそよろしくお願いします。
2016年10月8日 6:26
おはようございます。

お馬さんの飼育費と考えればそんなでもない様な気がします。
コメントへの返答
2016年10月8日 18:41
のこのこです。

飼育だなんてとんでもないです笑

凶暴で贅沢なので、こっちが気を使っています。
2016年10月8日 7:26
おはようございます〜

なるほど!
実際の維持費タメになります。

任意保険が高いのですね〜
スーパーカーを7台持ちの方が、
数百万円と言っていたのですが、
確かに、、、、

車検は仕方がないとしても、
タイヤ代とオイル交換ですか〜
コメントへの返答
2016年10月8日 18:50
のこのこです。

任意保険については、保険金額が大きいので、しょうがないと思ってます苦笑

リアタイヤは交換サイクル1万Km毎なんですよ。サイズも太いので、金額高くなります。

オイルは、ショップで実績ある中で一番安いやつにしています。
2016年10月8日 8:14
高っ(@_@)
私には無理っ
コメントへの返答
2016年10月8日 18:55
のこのこです。

2シーターオープン2台を含む3台持ちがなにをおっしゃいますか笑

2016年10月8日 21:09
年間維持費もそうですが、オイラはこれまでの22年間でセブンにかけた金額を計算するのが怖いです(笑)
そしてまた、これから死ぬまでにかけるであろう金額を計算しても鳥肌がたちます(爆)

結論 : 趣味の重さ深さ意味の濃さは、銭カネ勘定では量れない(^^;つーことで

コメントへの返答
2016年10月8日 22:10
のこのこです。

おお!
まさに、プライスレスですね。
2016年10月8日 21:37
ガンバレ〜❗️

応援してるよ……(^^)/
コメントへの返答
2016年10月8日 22:12
のこのこです。

ありがとうございます。
維持のための義援金も募集しています爆
2016年10月8日 23:40
一番受けたのが エンブレムのはがれ
うけるわぁ〜w
コメントへの返答
2016年10月9日 5:48
のこのこです。

洗車してたら、エンブレムが少し動いたんですよ笑
2016年10月17日 9:04
思ったよりずっと安いですね〜。
特に整備代、ディーラーではなく
フェラーリ専門ショップでしょうか?
コメントへの返答
2016年10月18日 5:03
のこのこです。

整備はフェラーリを得意とする専門ショップです。
正規ディーラーだと法外な価格を取られるイメージがあります。
正規に出すこともステータスなんでしょうね。
2017年6月29日 19:43
はじめまして、市内在中です

モデナについてお聞きしたいのですが、モデナは専門ショップから購入したのでしようか。
宜しければお願い致します
コメントへの返答
2017年6月29日 19:43
のこのこです。
はじめまして。お返事遅くなり申し訳ありません。

モデナは以前から付き合いがあった太白区の専門ショップから買いました。

ご興味あれば訪問して見てください。
敷居は低いです。
http://paddockpass.co.jp
2017年7月2日 7:17
おはようございます

お返事ありがとうございます

県内の修理屋さんを探していました。
敷居が低いのは助かりますが、PPさんから購入した車でないので修理対応してくれるかな。。。
コメントへの返答
2017年7月2日 7:17
のこのこです。

私信しました。
ご確認ください。
2017年7月2日 19:06
こんばんは、

ありがとうございます

PPさんに連絡にしてみます

コメントへの返答
2017年7月2日 19:06
のこのこです。

お悩み事は杞憂になるでしょう。

ちなみに明日は月曜日なので休みです。

プロフィール

「@☆よっけ
まさに嵐を呼ぶ男ですね。
\(//∇//)\」
何シテル?   10/21 20:17
のこのこです。(^^ 『歌』・『メカ』・『方向』 全てにおいて音痴ですが…何か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:47:23
NISMO フューエルポンプ キャブレター用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 20:48:11
スパ・フランコルシャン 24時間レース ライブ配信中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 22:55:42

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
2台目のスーパーセブン。 紆余曲折して手放した快楽マシーン。 やはり未練がありましたので ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
一目惚れで買いました。 乗ったら大変。 スーパーセブンよりも気を使うクルマ。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
比較的安くて屋根が開いてお気楽に乗れるクルマを探してたどりつきました。 やっぱりBMWは ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
左ハンドルのマニュアル車。 なんとなく乗ってみたくなったので買いました。 足車に使ってま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation