• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月11日

レガシィ音質向上計画~♪

レガシィ音質向上計画~♪ 今日はWaka30Rさんとくまドラさんが
遊Mにて作業されると言う事で行って来ました。

私は以前購入したデッドニング材を持って行き
ついでに作業しようかなっと…(´o`;A)



で、朝10時過ぎに到着。
するとシロレガ君はすでに自分のSTIパーツの取り付け作業を終らせてました。
(゜ロ゜;)アイカワラズハヤイナァ

その後続々とみなさん集合。
軽く挨拶を済ませると作業開始です。
今日お初のWaka30Rさんとくまドラさんは4灯化+α。

そんなみんなが4灯化作業している脇でこっそり?
私は前ドアのデッドニングをさせて頂きました。
お手伝いして頂いた皆さんありがとうございました。

昼食は近くのイタリアンレストランへ。
お昼のパスタランチを注文しました。

みなさんここのランチすごいです。
パスタでしょ、ピザは(今日は2種類)食べ放題でしょ、
おまけにドリンクバーとデザートのケーキ等も付いて1290円。
常連さんになりそうです…(´o`;A)

その足でオートバックスに行きみなさん色々購入。
私はアルパインのインナーバッフルボードと
ケンウッドのツイーター(特価品!)を購入して
ついでにやっつけました。

その後みなさん無事目的の作業を終える事ができ、
遊Mガレージを後にしたのでした…。

本日のフォトギャラ~

SSSさんはもちろん、本日お会いしたWaka30Rさん、くまドラさん、あざあざさん、つよべーさん、シロレガくん。お疲れ様でした。
またお会いしましょう~。

※写真はランチ食べたイタリアンレストランのピザを焼く石釜です。お会計レジの目の前にありました。

ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2005/09/11 21:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2005年9月11日 21:32
一瞬、なんの写真か判りませんでしたが、そういえば写していたなぁ、と気がつきました。
それにしても、ひげのシェフ偉そうですね。

忘れてました!今日はお疲れ様でした。
お先してデッドニングの最後までお手伝い(ほとんどしてない)出来なくてすみませんでした。
コメントへの返答
2005年9月11日 22:04
入り口のまん前にあんな石窯があるところ初めて見ました。ピザ職人さんの実演が間近で見られて良いですね。

あ、お疲れ様でしたm(__)m
いえいえ、めちゃんこお手伝いして頂き感謝しています。ありがとうございます。
お礼にシロノワールを…(爆
2005年9月11日 21:34
お疲れ様でした。何のお構いの出来なくてちょっとしか情報提供出来なくてゴメンさない。
でも、とくさんは毎回偉いですね。来るだけでなく目標をもって来られるので頭が下がります。実は今日もゴシゴシするのかとお話ししてました。(^_^;)
コメントへの返答
2005年9月11日 22:08
お疲れ様でした~。
いえいえ、あとすこして思いっきりバキ!っとやるとこでした…(滝汗
え、最近はホイール洗いばかりで…(´o`;A)
作業のお手伝いをする場面が来るのを待ってるんですよ、一応(笑)
2005年9月11日 21:40
いつも、SSSさんに「ハヤイナァ」っていわれてる
シロレガです。( ̄∀ ̄)V

今度は、とくさんのとこにも早く押しかけます「ニヤリ」

今日は、とくさんの力技をいっぱい見れました(9 ̄^ ̄)9
コメントへの返答
2005年9月11日 22:39
起きるのも早いもんねぇ(´~`;)
今日は5時?


え~洗車してからにしてよ~。洗車する前じゃまだ夜が明けてないでしょう?

ではシロレガ号にも力技をかけてあげます
(* ̄ー ̄)ニヤリ
2005年9月11日 21:51
とくさんの場合。。
>レガシィ音質向上計画~♪
・・・レガシィ温室食物栽培計画~♪の間違いじゃ?(笑)
コメントへの返答
2005年9月11日 22:18
え~ではリヤシート外して大豆を栽培し納豆を生産。
トランクルームでは小豆を栽培してアンコを。
(´o`;A)マメバッカリ…


2005年9月11日 22:35
今日は暑い中の作業、大変でしたね。
お手伝いすることもなく、こうやってやるんだ~と感心させられました。

今度お会いしたとき、音質の変化を聞かせて下さい。
コメントへの返答
2005年9月11日 22:51
いえいえ、お手伝いして頂きありがとうございましたm(__)m
ちなみに自分レガシィの内装剥がしたの今日が初めてです…(´o`;A)
たぶん純正の車と私の車を聴き比べると一耳瞭然だと思います(笑)今度聴いてみてください。
2005年9月11日 23:05
今日一日でとく号の音質環境は随分向上したみたいですね。

個人的には、ツィーター(特価品)が羨ましいです(^^
コメントへの返答
2005年9月11日 23:22
そうですね~帰りの車の中はノリノリでした(爆)今度聴いてみます?

特価品を購入出来たのか、はたまた売れ残りのカスを高値で買わされたのかは定かではありません…
(´~`;)コウシャダトオモイマスガ…
2005年9月11日 23:33
作業乙カレー様でした。
私もそろそろ音系に手を出そうかなあ??
色々と眠っているブツがあるので・・・
コメントへの返答
2005年9月11日 23:42
そちらも試乗乙カレー。
ではやりますか~(* ̄ー ̄)ニヤリ
私の力技もお見せしますよ(゚∀゚)バキット
2005年9月12日 2:07
本日はどうもお疲れ様でした。
デッドニングの現場を見るのは初めてなので参考になりました。
見てるばっかりでしたが(^^;

あの店のピザは旨かったですね♪
また行きたいかも…。
コメントへの返答
2005年9月12日 7:38
長距離お疲れ様でした。
私も内装バラしたの初めてだったんで、出来るかちょっと不安でしたが、やってみると案外簡単でしたね。

いいですよね~あそこ。
今度いらした時も行きましょうね(o^-')b
2005年9月12日 8:08
とくさんも泥沼行きですか?
コメントへの返答
2005年9月12日 11:53
いえいえ私の耳ではこれで十分満足ですので
たぶんこれで打ち止めかな(*´ー`*A)
2005年9月13日 1:49
音質向上化、いいですね~。
デッドニングはいつかはやりたい作業です。
スピーカーも換えたいですね
(ただいまABのセールを待ってます・笑)
今度指南してくださいm(_ _)m

コメントへの返答
2005年9月13日 12:00
そういえばしーや号のオーディオの音聴いた事無かったなぁ。
今度聴かせて下さいね。

デッドニング案外簡単でした。っていっても本格的なモノではないですが…。
セールまで待てるかな(* ̄ー ̄)?

今度は取り付けオフだったりして(*´ー`*A)

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 エンジンオイル交換記録58回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/132425/car/28811/8328795/note.aspx
何シテル?   08/11 22:03
こんにちは。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット後の手順(ECU学習まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:14:01
ATOTO S8 Ultra Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 23:44:29
【速報】米最高裁判所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 10:36:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
20万キロを超えました。 まだまだ乗りますよ。
その他 その他 その他 その他
最近はもっぱら通勤専用車なサブマシンです♪ その他にレガシィ以外で行動した時など色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation