• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

【2023.5.1】GW旅行4日目…予定になかった廃線跡とダム巡り😄

【2023.5.1】GW旅行4日目…予定になかった廃線跡とダム巡り😄 皆さま今日わ〜((〃´▽`〃))/“

先週は時間がなくてブログを
書けませんでした😭

今週は書こうと思って
いましたが、ワクチン接種
して物凄く具合が悪い…

でも頑張ってGW旅行の
続きを書きます🖋

今回は前回の続きで
4日目の話題になります



5月1日 日曜日

旅行4日目の朝は福井県
敦賀市の旅館伝平荘から

外を眺めると朝焼けが綺麗✨
alt

朝食を急いで食べて
準備をしていざ出発!!
alt

朝からとても良い天気☀️
alt


4日目福井県敦賀市から
岐阜県高山市へと移動します

白山連峰を避けるように
琵琶湖の方を回って高山
へと向かいます🚗💨

もちろん下道レーシング🏁

福井県から南下し滋賀県

北陸道沿いの道を走っていると
トンネルの信号待ちで停車🚥
alt

結構長い時間待たされ
やっと青になり進むと
車1台通れる細いトンネル

本日の廃線跡第一弾♪

旧北陸本線の鉄道トンネル
をそのまま道路に転換した
柳ケ瀬隧道です
alt

かなり狭いのも納得💦

そしてしばらく走っていると
先ほどの柳ケ瀬隧道より
更に超狭い杉本隧道に突入
alt

車幅制限2mって。。。

信号のないトンネルは
対向車来たら完全にアウト

トンネルを抜けた後も
やたら細い道は続きます
alt

ようやく国道303号
alt

そして滋賀県から岐阜県
alt

細い道から解放されて
一息つきたく道の駅
立ち寄りちょっと休憩☕
alt

その後も国道を走り
気付けばまた山道💦
alt

この日はとても暑く
渓流を眺めていると
ちょっと涼し気♪
alt

曲がりくねった道を走り
奥いび湖大橋を渡ります
alt

奥いび湖の横山ダム
alt

堤体を歩き中央付近から
の眺めは最高です
alt

そのまま国道303号を走り
県道40号に入ってから
しばらく走っていると…

地図上には何も無いのに
鉄道の駅があったので
Uターンして戻ってみると…

名鉄谷汲線の廃線跡でした
alt

せっかくなので見学します
alt

保管状態が良くとても廃線
とは思えないくらい綺麗
alt

他に誰も居らずとても静かで
ある意味不気味。。。💦
alt

まだまだ先は長いのでお隣の
昆虫館は見学せずに進みます🤣


再び名鉄の廃線跡へ
今度は旧美濃線美濃駅🚃
alt

同じ名鉄だけあって
先ほどの谷汲線と同じ
車輌もあります💦
alt

車を止める場所がわからず
適当に駐車😅
alt

こちらの方が街中なのと
有名な場所なのでそこそこ
見学している人が居ました
alt

美濃と言えばうだつの街並
ですが今回はスルーして
先へと進みます


岐阜県下呂市金山巨石郡
へと向かいますが…
その前に馬瀬川第二ダム
alt

とても静かな場所でした
alt

そして謎のパワースポット
巨石郡に迷いながら到着
alt

縄文時代に巨石を天体観測に
使用していたと分かったのは
最近のことのようです
alt

歴史的な遺跡でありながら
観光スポットとしては
マイナーなようで
全く人が居ません💦
alt

謎の切り株の上に。。。🤣
alt

巨石群を堪能したところで
4日目の宿へと向かいますが…
alt

その前にこの日最後の
岩屋ダムへと寄り道
alt

石積みがとても美しい
大きなロックフィルダム
alt


あとは一気に宿へと走り
高山市のヤスダペンション
alt

ちょっと遅くなってしまった
と思いましたが一番乗りでした

一応スイート扱いになっており
2部屋ありますが電球が低くて
宿泊中に5回くらい頭に接触😂
alt

alt 

食事前にお風呂に入りますが
すげぇ〜味のある風呂♨️
alt

温泉ではないですが
弱アルカリ性の肌に優しい
地下水のかけ流しで
とても良い水質でした~♪

そしていよいよ夕食です🍽️
とりあえず全てが美味しい
alt

飛騨牛の朴葉焼きは最高🎶
alt

食後はコーヒータイム☕
alt

ゆっくりコーヒーを頂き
まったり夜を過ごしました

4日目の写真は
フォトギャラリー



そんな感じで
ダム廃線遺跡を巡った
4日目となりました👍
alt


続きはまた次回…

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2023/10/01 16:48:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中国四国の旅 2025 4日目
カズ53377さん

ダム巡り&峠ステッカー収集しました ...
TOKUーLEVOさん

ダム巡りしました3日間🎶(長野県 ...
TOKUーLEVOさん

冬の士幌線 橋梁と隧道を探索
冒険野郎★スカRさん

春のお散歩。
тaкa@снaп☆彡さん

県道93号線 田口峠を越える② ...
MAZDA輪廻さん

この記事へのコメント

2023年10月9日 21:03
おおおおお😳

このトンネル❗️86デビュードライブで迷い込んだ経験があります‼️🤣💦
まさか、画像でもう一度お目にかかるとは⁉️夢にも思いませんでした❗️(笑)
マジで事故でも起きてるんじゃ無いかというレベルで待たされますよね‼️💦💦

今昼休みなんですが、飛騨牛はかなり目の毒でした(笑)
コメントへの返答
2023年10月12日 10:30
こんにちは〜😄

まさか、ちぃ〜さんも廃線跡のトンネルを通られていたとは…😂
トンネルは狭いし信号は待たされるし…で廃線とかに興味がなければイラッとすることしかないと思いますが、トンネル以外は車が少なくてちょっとした山道で楽しく走れた記憶があります😆

飛騨牛は本当に美味しかったです♪
値段もリーズナブルだったし良い宿でした👍

プロフィール

「電車が止まっているからか⁉︎…大渋滞に巻き込まれてやっと地元まで帰ってきた。。。💦」
何シテル?   07/30 22:53
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation