• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月16日

純正ナビ脱却計画③ 完成!

こんにちは!

お待たせいたしました!<誰も待っていない?
以前からご報告していました純正ナビ脱却計画を遂に実行に移しました。

使用したのはカロッツェリアのAVIC-XH990で、デビューしたてのオンダッシュのHDDナビです。

オンダッシュのRGB接続と純正モニターへのRCA接続との比較も出来ますので近々UPしたいと思います。

取付状況も週末を使ってレポしますね!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/06/17 09:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

十勝 純米 十勝限定ラベル
まんけんさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2005年6月17日 10:19
こんにちわわーい(嬉しい顔)
オフ会時、結構、不満に思ってらっしゃる方が多かったので、みんな興味ありだとおもいますよわーい(嬉しい顔)
報告お待ちしております
コメントへの返答
2005年6月18日 1:06
色々取り付け位置に困りましたが取り付けました(^。^;;
画像UPまで少々お待ち下さいませ( ^▽^)
2005年6月17日 12:46
待ってました!
待ちきれず純正DVD買っちゃいましたが・・・
いいレポ期待してます!
コメントへの返答
2005年6月18日 1:09
私もヤフオクで純正のDVDが出ていたので思わず入札しそうになりましたが、社外ナビを入れるつもりだったので諦めていました。
まだ、ナビでのDVD再生もしていないのでいずれこれもUPしたいと思います。
2005年6月17日 14:47
おぉ、やりましたね。
どのような感じになるのかレポ期待しています。
レポ次第では・・・?
コメントへの返答
2005年6月18日 1:11
RGB接続と純正モニターでのRCA接続と比べるとかなり画像の差が大きかったので比較画像を早々にUPしたいと思います。
2005年6月17日 19:37
実行しましたね。
レポート楽しみにしています。
コメントへの返答
2005年6月18日 1:12
踏み切ってしまいました(^。^;;
レポもう少し待って下さいね!
2005年6月17日 20:57
純正ナビおばかですからねぇ。
でも、しかたなくって感じで使ってます。

レポート楽しみにしてます。
コメントへの返答
2005年6月18日 1:13
私も一時諦めようかとも思ったのですが、踏み切ったのはオービスマップを入れられるというメリットも影響しました。
これからは知らない土地でもオービスに心配せず走れます!
2005年6月17日 23:38
こんばんわ~すごいですね~!!とうとうナビを脱却しましたか~これはかなりの大技ですね~。これを機に患者も増えそうですね(笑)
コメントへの返答
2005年6月18日 1:15
インパルのECUとマフラーを入れるかナビにするか迷っていましたが、オービスマップで違反をしない方が結果的に良いのではと思い、ナビを選択しました。
純正ナビとも比較したいと思います。

プロフィール

「[パーツ] #718ケイマン promina HID Exchange Bulb 25W DLS for The Beetle http://minkara.carview.co.jp/userid/132516/car/2319271/8216234/parts.aspx
何シテル?   01/21 22:39
昔から日記をつけるのが嫌いだったのでブログの更新はあまりしませんがご勘弁下さい(^_^;) 会社では採用の仕事を担当しているので学生さんと接することが多いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAAレギュレーターH540、ハイフラ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 10:10:59
BREX BBC524 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 16:19:38
IMPUL  IMPUL HI-POWER CONTROL UNIT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 15:34:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
エルグランドは運転していて不満は無かったのですが、荷物の積載量と3列目に3人座ると狭いた ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
パワーもあって快適です
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
C180ワゴンの車検を取ろうとしたがメルセデスやBMWの営業担当から買い換えを勧められ予 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
抽選でS208がまさかの当選!人生初のスバル車を所有することになりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation