• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月05日

ディーラーに入り浸りの週末

ディーラーに入り浸りの週末 まずはアレを塗りました(しつこい?)(笑)

そうアノ液体「ドライルーブforダンパー」です
ディーラーで別件での用事のついでに塗っていただきました!
施工後、乗った瞬間に「あっ違う・・・」といった感じでしょうか
すぐ違いが分かりましたね
少しマイルドな乗り味になりましたよ~!

そして施工中ヒマだったんで、ちょっとディーラーの整備場の中を覗いてみたら、なんと!偶然にも
僕のティーダの隣に同じクリスタルブルーのティーダが( ̄□ ̄;!!
そのティーダに整備士さんが下から何か作業をしています
(ちなみに僕のティーダは奥にあるヤツ)
こうやって同じ色が並んだのは初めてなので、思わず携帯のカメラを向けてしまいました(^^;)
ドライルーブforダンパーはパーツレビューに載せておきました


そして上に書いた別件での用事というのは、例のリアハッチのオイル漏れの件とダッシュボードのキシミ音の件

★リアハッチオイル漏れの件
整備士さん曰く、留め金部分の油が溶けてにじみ出ていたのではないか?との事。
リヤの内張りを外して見た結果だそうです。
リヤハッチの中に雨水が入っていたというのもなく、とりあえずこれで様子を見て下さいとの事でした
漏れ画像を皆さんにお見せしたかったですが、不覚にも撮影するのを忘れてしまいました( ̄ー ̄;
結構な広範囲に漏れてたんで・・・私の場合( ̄ー ̄;
今はキレイになってますけど、今後も要チェックです!

★ダッシュボードのキシミ音の件
これは以前、助手席側を重点的に対応してもらったのですが、気温が低くなってきたせいか、運転席側のミシミシというキシミ音が気になっておりました。
これも緩衝材(テープのようなものらしいです)を入れていただき、今のところ気にならなくなりましたね

そして作業中、時間をもてあましていたのでウイングロードにも試乗してみましたよ~!
もう既に皆さん乗ってますね
内装はティーダの方が上質かなぁ
でもスキーに行ったりするにはとても良い車という印象でした


そんなこんなで土曜日はディーラーで一日が終わってしまいました(^^;)
またさらに別の件で行きますけど・・・(意味深発言)(笑)
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2005/12/05 13:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

September
晴耕雨読さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2005年12月5日 14:35
あの液体塗っちゃいましたか、効果体験出来て良かったです!でも、メンテが必要ですね。

>留め金部分の油が溶けてにじみ出て
リアワイパーモーターからの油漏れという報告もありますよ(Black Tiidaさんのブログ参)。

おおっ、クリスタルブルー並び貴重ですw
コメントへの返答
2005年12月5日 16:07
次回は冬タイヤから夏タイヤに履き替えるときですかね~
液は半分くらい残ってるんでその時に使おうと思います
まだ冬タイヤにすらなってませんけど(^^;)

えっ!?リアワイパーモーターからの油漏れですか!?
ウチのディーラーはそれはないって行ってたんですけどねぇ
後で見に行ってみよ~っと
2005年12月5日 14:55
おおぅ、青の並列。。^^
持ち上がってるのが、むくぞうさんのじゃないのねっ。
オイル受けやってますから、オイル交換でしょうか。

さて、ヌリヌリしましたねぇー、アレを。
そんなに、違いますかぁ~。では、こちらも、検討してみましょ。
お年玉ちゅーんで。。(笑)
コメントへの返答
2005年12月5日 16:07
僕がウイングロードで試乗に出た時に、青のティーダが向こうからやってくるので、整備士さんが僕の車に乗ってるのかと思いました(^^;)
でも良く見るとナンバー違うし

ヌリヌリしましたよ~アレ(笑)
まぁ激変ってほどの感じではないと思いますけど、値段分以上の効果は確かにあると思いますね
早く高速道路の継ぎ目の段差を走ってみたい(笑)
2005年12月5日 18:21
ダッシュボードのキシミ音が、現在ピークのようです。
急に寒くなってきたので、車内はキシミ音で賑やかになっています。
とりあえず、また自然に音が収まると思うので放置中です。
コメントへの返答
2005年12月6日 14:04
え~ちゃんさんのもキシミ音でてましたか~
僕は夜なんか走るとどうもミシミシ気になっちゃって
周りが静かだから余計かな(^^;)
以前整備士の方が出なくなるまで持ってきて下さいって言ってたんで、その言葉どおり、気になったら持って行きます
今回で3回目(汗)
2005年12月5日 18:41
お~っ、塗っちゃいましたか!例のヤツ!(笑)
ってか、隣の青は私のです・・・って、ウソよん♪(^^;)

あ~、リヤハッチのオイル漏れは、まだ見てもらってませんねぇ。どうしようかなぁ・・・。
そうそう、私のもキシミ音が気になり始めましたねぇ。今度ディーラーへ行って来ようかな~。

んん?別の件って、ナニナニ~???(気になるぅ)
コメントへの返答
2005年12月6日 14:04
隣の青・・・そうですねぇ~きっと別の人のですよね
だってフレンドパークのアレが付いてませんでしたから(爆)

リヤのオイル漏れとキシミ音と合わせてディーラーに一度行ってみるといいかもですね!
ん?別の件ですかぁ~?
どうしようかなぁ~
ちょっとオシリのあたりをあ~してこーして(爆)
2005年12月5日 19:57
どーもー。
私も週末はディーラーに住んでました。(笑)
問題は一気に解決したのでひと安心でした。

先日のオフ会でもなかったのですが、私はいまだに青のティーダと並んだことないです。本当に珍しい色みたいです、こちらでは。
コメントへの返答
2005年12月6日 14:05
サルルさんも住んでましたか(爆)
僕の場合は一応まだ様子見ですね~
たぶんこれで漏れる事はないだろうとの事でしけど、再発したらまた行きます(^^;)

青のティーダは日曜日も見たんですよ
たぶんこの写真のティーダと同じ人かもですけどね(^^;)
わりと近所に青乗りがいらっしゃるみたいです
2005年12月5日 20:34
クリスタルブルーのティーダは良い色だとは思うのですが西日本ではほとんど見かけません。
私が今までに見たのは有馬温泉の駐車場で一度見たのと、オフの時サルルさんのティーダを見ただけです。
2ショットは貴重ですね。
コメントへの返答
2005年12月6日 14:05
ということは2回しか見たことないんですか( ̄□ ̄;!!
西日本で青はホントに珍しいんですねぇ
貴重なカラーでサルルさん号の個性がより一層光りますね!

こちらではシルバーが多いですけど、青も最近チラホラ見かけるようになってきましたよ~
2005年12月5日 21:10
そう言えば僕もオフ会時のサルルさんのクリスタルブルーが、見たのがはじめてかも…。こっちは少ないですわ。

やっぱりアレ塗るとあーなるんですね、ってもうええっちゅうねん(笑)
これはちょっと塗ってみたいですね(^^)
コメントへの返答
2005年12月6日 14:05
ぐはっ( ̄□ ̄;!!
サルルさんのが初めて見た青ティーダですか!
日産復活さんのさらに上をいってますね(^^;)
僕はもう10数台くらいは見てるかなぁ

アレぜひヌリヌリしてみてください(笑)
アレがこ~なりますよ~
↑もうええっちゅうねん(爆)
2005年12月5日 22:02
例の液体、塗り終わったんですね~。値段の割にいいアイテムだと思います~。
リアハッチ、うちのティーダを持って行ったときに記念撮影しておきますね(爆)
実際の原因はどうなってるのか不安・・・

Cブルーのティーダ、たま~に近所を走ってるんで見るんですけど2台並びはさすがに見たことないですね・・・
ちなみに納車されてすぐに京都の北の方にあるラ○ホの駐車場で黒のティーダが2台並んでるのは見ました(爆)
コメントへの返答
2005年12月6日 14:05
そうですね~あの値段でこの効果だったら満足ですよね
リアハッチは次に再発したらもちろん激写必至です!
でも再発しない事を祈るばかり・・・ブログのネタになるけど(笑)

京都のラ○ホの駐車場で黒ティーダ2台並列ですか
まさかみんカラメンバーじゃないでしょうねぇ~
ふふふ(アヤシげな笑み)
2005年12月6日 0:56
むぅ、これだけあちこちで好評だと、買わなきゃいけないな…。汗
あ、ディーラーで工賃いくらでやってもらったんですか??

リアハッチの件は、週末ダウンしていたので今日初めて知りました。近々確認してみまーす!
軋みは…うちのも助手席側…どうもドアのように思えるんだけど…でギシギシしますね~。こういうのって、なかなか直らなかったりするんですよね~。(エルの時も直らなかった…)
コメントへの返答
2005年12月6日 14:06
ディーラーは帰るまで工賃の事何も言わなかったんですよねぇ
なんかタダっぽい雰囲気だったんで、帰り際に車の横で僕が「工賃はいくらですか?」って聞いたんですよ
そしたら、あ~そうですね、じゃぁ3000円貰っていいですか?
って事でお支払いしてきました

何も言わなければそのままタダで終わってましたね(汗)
でも悪いんでこっちから払いますって言っちゃいました(^^;)

いしゅべえさんもリヤハッチ要確認ですね~!
キシミ音は助手席が静かになると、静かになった分今度は運転席のが聞こえてきたりするんですよね~僕の場合( ̄ー ̄;
3回も行ってるせいか、だいぶ良くなってきましたよ~!

プロフィール

車選びで迷っている時にティーダ18Gが発表されティーダに決めました! 車と海外旅行が大好きです。 ティーダに乗っていろんな所に出かけたいと思っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ティーダのユーザーレポート 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:19:12
 
ティーダ掲示板 
カテゴリ:ティーダ
2005/08/12 17:17:56
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダ18Gクリスタルブルーです。 皆様よろしくお願いします 【MOP】 ナビ+バッ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔乗っていました 思い出タップリ!! 乗り心地も良く、イイ車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation