• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

F5A

F5A 頂戴する予定だったマイティーボーイに積んであるF5A、48PS?

何で“だった”のかってぇと…
①キャブが好き
②非力さ故の面白さがある
③弄り倒した個体は多いがノーマルは皆無。
④エンジン形式は同じだが出力が大き過ぎると構造変更が必要。(当地は
⑤そんなんで積み替えに大枚はたいてメリットあるのか?
⑥早くはなるがそれがどうした、所詮550。
速さを求めるなら軽は無しダナ

以上の理由から現状のまま弄らない事に決定した次第。

ホイルもアルトワークス初期の13インチに前オーナーが変えてあり、現在155x65-13スタッドレスにしているが、某所から後期純正アルミ@12インチを頂ける話があり唾付けて来た。

よってこのまま童貞オリジナルを貫く事にした。
ブログ一覧 | まー君(マイティーボーイ)関連 | 日記
Posted at 2008/12/15 21:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 21:56
はじめまして、私はエンジン載せ替えをしている者です。
実用性を考えれば、エンジンパワーが有る方が運転が楽ですしね。
オリジナル状態のパワーでは現状の交通事情にはいささか不便がありました。
平坦地のちょい乗りであれば、ノーマルでも良いのでしょうね。
①に関してメンテができれば面白いですが、ノーマルキャブでは特に面白みも良さも・・・。ソレックスあたりでレスポンスアップでもしてあれば別ですが・・。
②は確かに下りは面白いですが下る前に上りがあるので・・・。
攻めると後ろが暴れて結構怖かったですしね。
③おっしゃると通り、ノーマル固体は少ないですね。
④原動機が同一であれば改造申請は不要ですよ。
ただ、厳密にはキャブからEPIに成るので必要と思いますが指摘は受けたのは効いた事が有りません
⑤これは、自分が納得出きるか出来ないか問題で、私は良かったと思っています。
確かに財布には厳しいですが。
⑥それを言うなら、所詮軽トラですからね。
でも、一度ワークスエンジンを載せた車両を運転されると考え方が変わると思いますよ。現行の車両より走ると思います(整備が出来てる場合ですが)
長野でしたらマーボーオーナーが数名居られると思いますので機会があればオフ会にでも参加されてみては如何でしょうか?
長文で申し訳ありませんが、私の感想と言うことで・・・。
コメントへの返答
2008年12月15日 22:25
こんにちは、
当地は都市部と違い標高700m~1200mと山坂道が多いですが流れを妨げるのは急な登り坂だけです。左に寄ってやり過ごせば何の問題もありません。

>エンジンパワー
確かに不便はありますが、別に4リッター車もありますし、2台が別の不便さがありますからソレを楽しもうかと。

他の地域は良いかも知れませんが、当地の陸運局ではダメです。出力の許容幅があります。調べた上で書いたんですが…
それとも、松本陸運に精通しておられるのでしょうか?

一事は心揺れたのも事実ですがこの車両は足車と割り切り、遊びの本流はこちらでは無い事がブログを見てお解かりかと思います。

で、シッカリ手が入った画像の車両を1時間程乗り回して目指すモノが違うって言うか…この結論に至ったと言う事なんです。

楽を欲しいなら軽は選びません。目指す方向は人夫々だし何が楽しいかも十人十色です。

オフ会があれば是非参加したいと思います。

コメントありがとうございました。

2008年12月15日 22:31
ツインカムアルトもマイティボーイも乗りましたがw
マーボーはエンジンノーマルでも楽しかったですよ♪
速度出し過ぎるとブザー鳴るし、かなり効かないブレーキも良い味出してました。
アルトの方は普通過ぎて・・・(汗。
ハンデあるほうが楽しいのでw
コメントへの返答
2008年12月15日 22:43
うんうん、そんな感じなんですよ。

高馬力より高トルクが欲しいんですよねぇ。前者は補器類でどうにでもなりますけど後者はギア比変えるか排気量増やすしか無いですもん。だからTJも並行所有なんです。

元々、普通の車を欲しがらない変態自虐野郎なんですよね、お互いに。(笑
2008年12月16日 6:40
ツインカムいいのにぃ~ベタ踏みでも15km/リッターはしったぞぉ~
コメントへの返答
2008年12月16日 21:13
本筋が四駆なんで、アッチもコッチも手ぇ出さない方が良いかと…

金つぎ込めば良くなるのは知ってるけど何時失業するか微妙な仕事してるし…

プロフィール

「嫁入りしました http://cvw.jp/b/132573/43938196/
何シテル?   04/26 06:39
リーチボーイです 全てにおいてテンパイは早いがロンしない 詰めが甘いシャイなオッサンです いい歳して四駆で遊んでます。 正直言って車弄りより遊びに出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

嫁入りしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 21:07:09

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
普段の足にと新車導入 なが~く乗るのでノンターボ 非力ではあるが周囲と競わなければ長距離 ...
ジープ ラングラー 練馬号 (ジープ ラングラー)
'98年車を04年練馬大根氏から譲って頂く。 Jeepに乗り続けたい。 マイナートラフ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
除雪機が載っています(笑) 2013年11月導入 11馬力、腕力パワーステアリング付き ...
スズキ キャリイトラック 金太負けるナ!号 (スズキ キャリイトラック)
2016年9月に新車導入 社有車だが、実質個人使用。 普段使いのメインに昇格(笑 軽ト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation