• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

国際航空連合の思惑

国際航空連合の思惑        ワンワールド

       スカイチーム

       スターアライアンス

     各社も厳しい生き残り戦争で大変^^:
     安全コストまで合理化しませんように
     
   (以下 時事ドットコム より )

再建中の日本航空と資本提携を検討している米アメリカン航空が、英航空最大手の
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)など、 同じ国際航空連合に属する外資大手と連合
を組み、日航に出資する方向で検討していることが18日、明らかになった。
豪カンタス航空が加わる可能性もある。

アメリカンやBAは、日航と同じ「ワンワールド」に属している。一方、同様に日航との
資本提携を探っている米デルタ航空が属する「スカイチーム」では、 エールフランス
-KLMも日航への出資を検討しており、同社をめぐる国際航空連合間の綱引きが
激しさを増してきた。
ブログ一覧 | 航空 | ニュース
Posted at 2009/09/19 18:45:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 18:47
ANAはどうなるんでしょうか・・・
コメントへの返答
2009年9月19日 18:54
スタアラのANAは日航ほど国際線比重なく
深刻ではないと思いますが、油断はできない
世界情勢でしょうねえ・・・
2009年9月20日 0:47
日航の一件で日本はここまでダメになった実感がします。
何で人口密度が低く911テロで経営収支が悪化していた時があるカンタス航空に助けてもらうのか?と。
もう、アジア最大の経済大国は終わりましたね。(汗
コメントへの返答
2009年9月20日 13:23
落ち込んだグローバルな世界経済の影響や
運航コスト高が重しになっているほかにも
国内に空港を作り過ぎ地元の要望に応えて
赤字路線でも運航してきた航空行政見直し
も今後の課題の一つになりそうですが・・・

そうなると地方切捨てとの反発ありますし
公共交通機関全般に関して運行コスト赤字
を税金で穴埋めする手法の是非など、運輸
政策の舵取りは一筋縄ではいかない?^^;

高速道路無料化に伴う弊害も、地方の公共
交通の廃止を促進しかねないという見方も
あるようですし・・・むずかしい(汗)

めざましい中国の台頭もあり、かつての
ような経済大国であり続けることに限界
があるのでしょうか。

少子高齢化がこのまま続くと・・・
2009年9月20日 22:41
一層のことワンワールドとスカイチームが一緒になると、有り難いです^^
それと経済活性化施策に関して、無料化はどうかと思いますね。低廉化の究極の姿だとは思いますが、受益者負担も必要かと!
過去に、東京一極集中の是正や多極分散型国土形成と言った全総計画もありましたが、結局のところ人の動きを制御することは難しいんですね。
公共交通もしかり、規制緩和や需給調整廃止といった外圧による影響が大きい経済大国・ニッポン。経済に寄生しているようにも見えるのは気のせいでしょうか^^
コメントへの返答
2009年9月21日 23:21
なるほど!
最大派閥スタアラに匹敵する連合になりますね^^;

マイレージの利用拡大で有難いですもんね。

無料化の弊害や将来のツケやしっぺ返しなどを
考えると、やはり熟考してほしいのが本音ですが、
いずれ時代の変革に慣れなければならないときが
くるのでしょうか・・・

無駄をなくすのは勿論ですが、税の公平な
分配の優先順位って、難しいですね^^;


プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation