• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

郊外国道の気持ちよさ

郊外国道の気持ちよさ    信号機と渋滞の多い環境では、クルマも人も
   ストレスがたまってしまう。 たまにはスカっと
   走りたいと思う。

   クルマで遠出。地方郊外の国道の走りやすさ
   を実感して、内心うらやましい気持になったり
   する。 いい気になってると、ネズミ捕りが待ち
   構えているかもしれないから用心用心(滝汗)


   信号機が少なく、交通量も少なく、よって燃費もグッと向上する。 同じ満タン給油でも
   クルマの満腹感、ドライバーの気持ちよさが違うような気がする。(笑) そして時には
   風景の新鮮さ、雄大さ、美しさに出逢えることもあり、愛車を走らせる喜びが倍増する。

      (閑話休題)

 道路が造られ、補修され、拡張され、さらに、快適性が向上することは実感できるけども
 予算や経費を無駄に計上し、そこから甘い汁を吸いとる一部の輩のことまでを実感する
 ことはできないでいた。そういう意味では、現政権党の事業仕分け劇場で、国民の代表
 たる政治家側が予算内情を吟味するという試みは、無問題ではないにしろ一定の評価
 をしたいと思う。 が、やはり、掲げる理想と現実のギャップや自己矛盾、 さらに言えば
 寄合い所帯の連立政権としての縛り、 参院勢力図や選挙対策から重要課題の先送り
 米国との信頼関係悪化など、困難な舵取りに直面している。 しばらくの間は、国民側も
 忍耐が必要だろうが、 政権内の動きを冷静に見据えている人は多いのかもしれないね。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/12/08 22:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年12月8日 23:04
こんばんは☆

海見ながら 走りたいですね~ スカッとします♪



年末は道路工事が多くて困ります(>_<)
コメントへの返答
2009年12月9日 21:17
こんばんは^^

海や湖
広く開放的な景色はいいですよね♪


工事実績の予算使い切らないと、次年度に
削られるから、年末、年度末の工事が集中
するという悪しき慣例は不評ですもんね^^;
2009年12月21日 2:36
特に北海道の国道は素晴らしい景観の道路が多いですね。
サロベツ原野の国道も…。
そう言えば黄金道路は未だに改良工事中らしいけど…。(汗
コメントへの返答
2009年12月27日 14:03
直線道路の多い北海道郊外はドライブ天国
って感じですよね。

小樽から稚内へ北上途中、サロベツ原野
周辺の広い空と日本海と景色の良さも
格別ですね。遠く利尻富士を望む初夏の
好日に走ってみたいなぁ^^

襟裳岬ほか、再訪したい場所はキリが
ない感じですが^^;

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation