
防音壁が続く区間を概ね60~80km/hで流れていた
某道路々線でのフロント車窓。
①首都高速道路 ②第3京浜 ③横浜横須賀道路
④東京外環道 ⑤西大宮バイパス(国道16号)
⑥圏央道 ⑦上武国道(国道17号バイパス)
⑧国道4号バイパス ⑨千葉東金道路
どの道路を走っていたのだろう?・・・ と頭を抱えこむフリをして、何気にクイズにしてしまうところがワタシ流(滝汗) 上記のどれもが関東圏にある道路。難易度かなり高くなっており、関東人でも相当悩み、おそらく、回答もかなりバラけるのではないか・・・との、独りよがりな予測に反してコメントゼロの悪寒と腹痛。地域外の人には判りようもないし・・・・・<(_ _;)> ←何でもいいから回答を懇願(炎上)
問 い : 画像は、どの道路を走行しているときのものか、上記の①~⑨の中から当てて下さい
回答条件 : ナシ。意外? web 調査、思う存分無制限(笑) そこまで手間ヒマかける価値ナシ(殴)
(閑話休題)
※以下の話題は、このクイズに関係しているとは限りません(汗)
そういえば、昨日3月28日に
首都高速中央環状線の新区間(大橋JCT-山手トンネル)が開通して
みんカラのタグにも上位に上がってますね。 4号新宿線のジャンクションから板橋JCTまでの区間は、今年すでに走りましたが、山手通り下を貫く難工事、しかも幾つもの地下鉄や駅を避けるように掘り進めた地下立体交差があるため、 カーブや勾配を伴ったトンネル走行時の圧迫感ある区間になっていますねえ。 コンピュター制御の掘削マシンや土木建築技術の進歩も凄いけど、建設コストも高いんだろうなぁ^^;
以下の関連サイトには↓開通区間の動画あり。
ブログ一覧 |
クイズ | 旅行/地域
Posted at
2010/03/29 14:57:55