写真は6月初旬 尾瀬に咲く
ミズバショウと
リュウキンカ ってことで、花の饗宴、共演、競演・・・どんなタイトルにするか悩んだあげく、何故か訳わかめな「チャンプルー」になってしまった(困惑)
「チャンプルー」とは、沖縄方言でいうところの「混ぜこぜ」っていう意味だそうで「チャンポン」に通じるような響きを感じますが詳細不明(汗)
ミズバショウの花って、周りの白色ではなくて、芯茎が花なんですって。 で、よく見ると沖縄のゴーヤみたいに見えてしまい(笑)
ミズバショウ →
ゴーヤ →
ゴーヤチャンプルー という脈絡のない夢の如き御題になったというしだいデス(倒)
ゴーヤの独特の苦味が苦手だってシトもいらっさるでしょうが、ワタシは好きですよ。 苦味、ヌルヌルネバネバな食材って、何だか健康的な感じがして。とりとめも無い話の展開をここらで中止(殴)
ブログ一覧 |
話のネタ | グルメ/料理
Posted at
2010/06/19 13:51:48