• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コソンヤンの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2020年6月12日

自作 スロットルスペーサー  

評価:
5
自作 スロットルスペーサー
取り付け後、試走していませんしたが、やっと時間が取れたので走ってみました。

他の方がレビューしているように、即実感って感じです。
出だしが明らかに違いますね。
レスポンスが良くという表現をしている方が居ますがレスポンスが良くなるわけではありません。

ツキが良くなるって表現が正しいと自分は思います。

自分の車種がMTAと言う事もあるので、更に感じるかと思います。
MT車だと乗り手次第ですが、回転を上げてクラッチを繋げる乗り方であれば、大した恩恵が無いかもしれません。

高回転側ではインテークが長くなった分不利になるのかもしれませんが、通常走行では、日本の都心の利用では出だしが重要なので取り付けを考えた方が良いかもしれませんね。

メリットは、出だしがスムーズになる事

デメリットは、価格が高価であること

大体が2万円と言う事なので、それを考えると悩ましいです。
  • 整備手帳にも載せましたが、こんな感じです。
入手ルートその他 ※自作
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AUTOMAX izumi / スロットルスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

A.TRUCCO / スロットルスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:98件

ROJAM / スロットルスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:63件

K・I・T SERVICE / ビックスロットル

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:29件

トヨタ(純正) / スロットルボディ ガスケット

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:25件

KITACO / スーパースロットルパイプ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:204件

関連レビューピックアップ

A.TRUCCO スロットルスペーサー

評価: ★★★★★

KIZM TEC ブレーキパッド DL-3

評価: ★★★★★

某中華製 フロントエンブレムカーボン

評価: ★★★

core OBJ ドア キックガード フロント 左右セット カーボン調

評価: ★★★★★

Defi DIN gauge

評価: ★★★★★

TORINO BLACK アルミ&レザーシフトノブ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月13日 11:41
コンソヤさん
スぺーサー良さげですね
値段が高いですよね
コメントへの返答
2020年6月14日 9:33
スペーサー自体は良いですね。
ツキを良くしたい方には、スペーサーはオススメです。

ただ値段を見るとオススメ出来る金額では無いんですよね。
そこが残念です。

プロフィール

「@「いけちん」 さん
名古屋のそば美味しいですよね。」
何シテル?   08/09 13:04
メンテナンス方法や培った知識等の内容を不定期でアップしています。 ■Youtube https://youtube.com/@KY_AUTOPARTS?si=A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルフィラーキャップ、軽量化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:53:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
どうでも良いものにお金を掛けるのではなく、意味あるものにお金を掛ける考えなので、費用対効 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
元々通勤スペシャルでしたが、今は休日用です。 出来るだけノーマルを維持しながら、コッソリ ...
ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
写真は探してあれば載せます。 NSRはめっちゃくちゃでしたね。 こんなのが公道で走っち ...
カワサキ ZRX カワサキ ZRX
当時はインターネット等の情報媒体はなく、雑誌から情報を得ていました。 見ているだけでワク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation