• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月29日

うどんを喰らいに

うどんを喰らいに 昨日、GW初日、うどんを喰らいにいってきました。
吉田うどんがお目当て。

行き帰り共に一般道。
さすがにGW初日の東名高速に乗るのは嫌でした。
区間も短いですし。

往復とも道志みちを利用。
いつもに比べ車の数が多かったですが、、、

うどんを忍野村の渡辺うどんという店へ。
吉田うどんのなかでは一番うまいと思います。

その後は河口湖行ったり、山中湖行ったり。
帰りに道の駅道志に行ってきました。
お店も繁盛している様子。

よく道志の道の駅までは早朝ドライブでくるのですが、店が開く前なのでこんなに繁盛しているものとは思わなかった(笑)


帰りはいつもの東名入口の渋滞に遭うものの無事帰宅。

#写真は河口湖を望む写真です。。
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2005/04/30 10:11:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

熱闘31日間
バーバンさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2005年4月30日 10:17
道志みちは走りやすいし、気持ちが良いですよね♪
吉田うどんはいかがでした?自分は温かいうどんはコシは失われることが多いので冷やしが好きなんですが。。。
コメントへの返答
2005年5月1日 0:29
道志みちはGWもさほど混まず良かったですよ。
車が多かったですが気にはならないですね。

吉田うどんにも冷やしはもちろんありますよ!
讃岐うどん以上にコシがありますよ~。
2005年5月1日 4:13
お邪魔しますm(__)m
吉田うどん初耳です!
美味しそうだな~。
σ(^_^)も今度食べに行ってこようかな~。
お店って何か大きく看板とかあったりしますか?
コメントへの返答
2005年5月1日 22:40
吉田うどんは美味しいですよ。

讃岐うどん以上にコシがありお勧めです。
ダシも非常に上品でよいです。
かけうどん(具には茹でキャベツをメインとした野菜)とつけ麺に大別できます。

お店はほぼ民家みたいな店が多く大きな看板はありません。
下のアドレスとかを参考にしてみてくださいね(^-^)↓
http://www.kashibesso.com/sub/udon/watanabe.html

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/132827/41706719/
何シテル?   07/10 20:06
アテンザスポーツ乗りの☆やす☆です。 車は基本的にノーマル+α。 見た目ノーマル。 適度に走れる車を目指しています。 同乗者に車は良くわからないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 23:04:20
yahooでのblog 
カテゴリ:日常のブログ
2006/08/20 23:43:52
 
くるまにっき別館 
カテゴリ:過去のブログ
2005/04/17 23:49:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我が愛車です。 最初の車になります。 カッコ良さに惹かれ買いました。 良く作られた車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親の車です。 たまに自分も使います。 主にスーパーへの買い物用、親の迎え用など大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation