• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月26日

盆休み-中編

3日目

昨晩の肉はすでにお腹には残ってませんでしたが(笑
朝食べる時間も惜しかったので、朝食抜きで、この旅のメインイベント、
黒部ダムへ向けて出発・・・の前に、
高山市内のCP取って、いざ、扇沢へ。

高山から扇沢まで3時間と見積もって、到着は10時。
駅前の駐車場に停めれたらいいのにな・・・
との思いは、あっさりと打ち破られ、一番手前の臨時駐車場へ。
接近してくるアイコン2つ見えましたが、
バスに乗った後だったので、そのまま進みました。

このバスが意外とよく、ゆっくり景色を楽しみながら、
転寝できましたf(^^;)

扇沢につき、切符を買い、トロリーバスへ!


出発~♪


予備知識を殆ど持たずにダムへ行ったため、
このトンネルの凄さを知らずに、バスに揺られてましたf(^^;)

黒部の駅に着き、はやる気持ちを抑えて・・・




腹ごしらえw

元祖ダムカレー。

でも、辛いの苦手&ココナッツも苦手で、ミスチョイスでした(>_<)
一番人気じゃなくて、普通のにしとけばよかった・・・


そ・し・て・・・


ダム~~~♪


湖側から~~♪


吸い込まれそう・・・


カピバラさんはいません(笑


いや~~でかいですねぇ!!
真下から見上げてみたいものです。
よくこんな山奥に、こんなでかいもん作ったものだ・・・
巨大建造物萌え(´ρ`)

そして、ダムカードもゲット。

見学の後は、ハカイダー!

ハサイダーだよ。。。

意外と大阪までは近いようです・・・

感化されやすいσ(´_`)は・・・

土産物屋で土産を買わずに、これ買いました・・・f(^^;)

駐車場に戻ると、往きにすれ違ったお二方が駐車場で待っていてくれてました。
スーパー三等兵さんと、さくら_3さんでした。
ありがとうございました。

夜は松本に戻って、山賊焼き。

珍しいみそ味です。

大糸線に沿って北上、お約束の細い道で脇道に逸れながら、
CP緑化して道の駅うなづきにて仮眠。

3日目終了




4日目
今日のメインはトロッコ列車。
予約を取っていなかったため、朝一から並ぼうと思い、
一時間ほどの仮眠で宇奈月駅へ出発。

さすがに早朝は人がまばらで、余裕で始発のチケットが取れました。

改札待ちで並んでいると、駅員さんからサプライズ発表!
有料車のチケットを持っていれば、始発よりも早い列車に乗れるとのこと。
往きに標準、帰りに有料を予約してましたが、往復を入れ替え、
始発前の列車に乗ることに。


この列車は、関電の作業員や列車の関係者、売店の店員さんなどが乗る列車です。
荷物も運んでいるようです。


列車からの景色~♪ほぼ貸し切り状態ですo(^ρ^)o

※危ないですので、良い子は真似をしないように・・・


圏外とGPS受信状況に悩まされながら、いくつかのCPを取り、欅平駅へ。




とにかく、風呂に入りたく、欅平から15分ほど歩いたところにある、名剣温泉へ。

露天風呂からの景色もよく、気持ちよかったです。

天気も、駅に戻るまではなんとか持ってくれました。

帰りは12時前に戻る便のため、がらがら。
往きとは反対側に座り、往きに取れなかったCPにチャレンジ。

結果は・・・1駅のみ取れず(鐘釣駅)・・・いつかリベンジ?

宇奈月ダムでカードをもらった後、ダムと駅を少し回って、富山の宿へ・・・

の前に、晩御飯。

8番ラーメン。

そして、4日目終わり・・・






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/26 22:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2014年8月26日 23:10
すごい行動力(;´д`)

ダムへのログ参考になります(๑•㉨•๑)ゞ
コメントへの返答
2014年8月27日 0:07
ありがとうございます。

折角遠い所に行ったので、
何もせずに帰るのはもったいないと思いまして・・・(笑
2014年8月26日 23:12
見てるだけで行った感になれました。

黒部ダムは幼少の頃に行っただけでなんとなーくしか覚えてません。

黒部峡谷のトロッコ電車は乗ったことないので一回行ってみたいんですよね。宇奈月温泉までは行ったんですが。あそこの温泉に到着する時に山間から温泉街が見えてくる景色が印象に残ってて好きです。

8番らーめんはバターらーめんを食されたんでしょうか。年に1~2回くらいしか食べませんが、地元食強いそこそこ美味しいらーめん店です。

次回はいよいよ完結編?
楽しみにしております。

まだはっきりはしてませんが、11月に大阪へ行くかもしれないので機会があればよろしくです。
コメントへの返答
2014年8月27日 0:12
宇奈月からずっと動画は撮ってたのですが、
あと10分くらいのところでバッテリー切れ(/-\*)
さすがに全編載せるのは辛いので、
ダイジェスト版にしましたf(^^;)

帰りにすれ違った列車はどれも満席だったので、
団体が到着しない早朝がお勧めですね。

ラーメンは、野菜にバター追加でした。
一度行ってみたいと思ってましたので、
念願叶ったって感じです(笑

大阪は食べ歩きですか?
2014年8月26日 23:48
行く前にプロジェクトXは見た見たw

おもろい駅員さん おらんかった?

トロッコ乗ってみたいなぁ〜(ΦдΦ)

プリンは いつ 登場しますか?(笑)
コメントへの返答
2014年8月27日 0:15
行く前に見ておけば、トロリーバスで盛り上がってたんでしょうねf(^^;)

おもろい駅員さんはいましたよ。
弁当売ってた。結構売れてた(笑

トロッコ列車もなかなか良かったですよ。
満員だと席動けないから大変そうでしたけど・・・

プリンは、今回は食べてますん!
2014年8月27日 1:00
あーーー、扇沢の有名な駅員風売店員さん見逃してますよー(*≧д≦)
コメントへの返答
2014年8月27日 23:34
あ、あの人売店員さんですか!?
てっきり駅員さんと思ってました。

駅員が弁当売るんだ・・・って、
ちょっと不思議に思ってましたがf(^^;)
2014年8月27日 7:58
動画まですごい!黒部ダム一度行きたいと思っています。いつか行こう(^^)
実は私は結婚前は関電に勤めていました。なのに列車とか知らないです(^_^;)カッコいいです(^^)
コメントへの返答
2014年8月27日 23:36
黒部ダムも、黒部峡谷も良かったですよ。
紅葉の季節だともっと綺麗なんでしょうね。

是非、緑化へ!(笑

関電の関係者だったんですか!?
昔のツテで、奈良の某ダム行けないでしょうか??f(^^;)
2014年8月27日 11:52
黒部ダム、萌え~w
気のせいか、なんか最近ダム増えてない?

トロッコ列車は10年くらい前に会社の慰安旅行で乗りましたが、当時ここ自体に興味がなく全く覚えとらんw
今ならガッツリ観光するんやけどねぇ。


黒部もエエけどこの奥に仙人とか言う、名前からしてすごい難所ダムなかったっけ?
コメントへの返答
2014年8月27日 23:49
かなり萌え萌えですよ~~

最近ダム増えたか?ってですか??
現在279か所なので、まだまだですよf(^^;)

まぁ、確実にダムに行く機会は増えましたけどね・・・
ヘムタイの方々のおかげで!

昨日も旭行ってダムカードもらってきましたし・・・

トロッコ列車・・・、観光より電波、GPSでしょう(笑

仙人谷ダムですね。
黒部ダムから歩道があるので、行けると思いますよ・・・
私は絶対に無理ですけど(((( ;゜Д゜)))
2014年8月27日 13:06
黒部ダム、私も数年前に行きました!ド迫力ですよね♪
破砕帯、すごい難工事だったとか。
バスだとほんの一瞬で通り過ぎてしまいますが(;^ω^)

トロッコ列車も、レアな列車に乗れたようで、すごく羨ましいです!
ダイヤにない関係者用列車も、けっこうな本数で運転されているようです。
コメントへの返答
2014年8月27日 23:53
あの高さ、あの放流水こそ「ダム」ですよね。
現地の記録映像でも、プロジェクトXでもかなりの難工事と出てましたが、
往きのバスでは何も知らずに通過してましたf(^^;)

観光客がほとんどいない列車は、
ゆっくりできて良かったです。

もし、また行くなら始発狙いでしょうo(^o^)o
2014年8月27日 22:16
黒部ダムってやっぱり凄そうですね。
コメントへの返答
2014年8月27日 23:53
凄いですよ!

電波はあるので、ぜひ緑化へ!
2014年8月27日 23:53
仙人谷ダムへの道は登山上級者レベルだったかと(*≧艸≦)
コメントへの返答
2014年8月28日 0:10
らしいね。
でも、酷道部兼ダム部の方々であれば、
行けるのでは?(笑
2014年8月28日 1:08
いやいやいやいや、酷道部は基本車なのでwwww


歩くのは嫌いです(*≧艸≦)
コメントへの返答
2014年8月28日 1:41
あれ?
団長さんが、山奥のダム湖で泳いでたって言ってたような・・・
2014年8月28日 12:06
温泉入ってただけです(*≧д≦)
コメントへの返答
2014年8月29日 2:31
中宮ダム?
2014年8月29日 2:41
あーーーーーー!!!

中宮ダムはちょびっと水遊びしてただけですwww
コメントへの返答
2014年8月31日 18:35
ちょびっとねぇ・・・(笑

プロフィール

「@STRIKE203 フォレスターの1.8tは、意外と力ありますよ、出足は(笑)」
何シテル?   10/22 17:25
Bluestarです。よろしくお願いします。 最近のドライブの目的がCP巡りになりつつありますが、 虫類や酷道が苦手なため、ダムを取りこぼしてしまうのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
より青っぽい青が出たので、買い替えました。 ガイザーブルー
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
車ばっかり乗ってたので、いつの間にか不動車になってしまいましたが、エンジンは生きていたの ...
ジープ JE-268FDS ジープ JE-268FDS
車で行けないところは・・・
その他 その他の危険 ヘピバラ・レボリューション (その他 その他の危険)
ちょっと大きめ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation