• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月03日

しうまつ日記

しうまつ日記 どようびは、
ToRaとの密会の後(謎)
VW EOSの中古車を見に中古車屋さんへ。

初めてしっかり現車見ました。
・リアシートはちゃんと座れる。
・質感は高くは無いけど妥協レベル。
・Aピラー後端位置は前よりでいい感じ
・トランク容量は多くないけど、必要十分かな。
・全体的に分厚い感じ
・ISよりは好印象なリアビュー
・サンルーフいい感じ

3年落ち4万キロで新車の半額以下ってことで
結構アリなんだけど・・・
見に行った現車は 磨く前だったらしく
傷だらけ&メッキ白濁&内装薄汚れ で ちょっと萎え。
色が黒っていうのが一番引っかかるポイント・・・( ̄- ̄;)

車高短+ツライチにすれば 結構カッコよくなると思うんだけど・・
帰るときに ソアラに向かって歩いていきながら・・
「やっぱし ソアラの方が好きだなぁ~」って。
買い替えはまだまだ先かな(笑)

んで、そのあと 航空館BOONへ行って飛行機見て~公園で遊んで~
小牧中央公民館プラネタリウム(車高短アクセス:良)行ってきました。

昔からプラネタリウムって好きなんですが、
最近は子どもも行けるようになって、一緒にいろいろ行ってます。
子供向けのプログラムしか無理ですが、子どもも結構興味持って見てくれてます( ̄ー ̄)v
未就学児には岐阜市科学館のがお勧めかな。


にちようび
近所の児童館で遊んだあとに、
ドクターイエロー見てきました。

近所の駅に止まるって話を聞いたので見に行ったんですが、
スゴイ人数のギャラリー( ̄□ ̄;)!!
子どもも大人もいっぱい見に来てました。
ドクターイエローと一緒に記念撮影なんてできないぐらいの混雑っぷりだし
最初は行くつもりが無かったから デジイチは短焦点付き^^;

走り去るドクターイエローと一緒に撮るので精一杯( ̄- ̄;)
でも 子どもは初めて見たドクターイエローに満足してたみたい♪

今度は平日を狙おうかなぁ~( ̄0 ̄)
ブログ一覧 | 車高短でおでかけ | 日記
Posted at 2010/10/03 18:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

おはようございます!
takeshi.oさん

運試し
ターボ2018さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年10月3日 18:49
Dr.イエロー、、、
こないだテレビで紹介されてたから、更に見物人を増やす結果になった???

プラネタリウム、心地いいですよねぇ♪
ボクも好きです☆爆睡してしまいますがwww
ただ、、、いっくらプラネタリウムで星を見て覚えても、大阪の空では何も見えないんですよ・・・。
昔はいくらか見えてたのになぁ。。。
コメントへの返答
2010年10月4日 22:15
テレビでやってたんですね<DY
うちの子は先日イーストアイの特集を見たので・・
「今度はイーストアイが見たい!」って
うるさいです( ̄- ̄;)
遠いっつーの(笑)

プラネタリウムって心が静まるというか・・
気持ちよく寝れますよね(笑)
こっちは田舎なので、結構星見えますよぉ
引っ越してきます?ヾ(・・;)ォィォィ
2010年10月3日 18:57
VW、いいのでしょうけど、なぜか好きになれません。
FFだからなのかなー。(;´Д`)

新幹線もツライチにしたら格好いいと思うのですけどね。σ(^◇^;)
20系から30系になったセルシオも電車みたいに見えて格好悪ー。
コメントへの返答
2010年10月4日 22:19
メルセデスとかBMWとかAudiにあるような
華が無いような気がしますねぇ<VW
日本の販売戦略というか
ブランドイメージの構築のせいなんでしょうけど・・
僕の友人はVW好きな人多いですよぉ
車好きには良さそうな感じです。

ツライチの新幹線って
絶対カッコイイですよねぇ~
なんでやらないんだろ?ヾ(・・;)ォィォィ(笑)
2010年10月3日 19:08
ドクターイエロー・・・知りませんでしたたらーっ(汗)

ソアラは持ち続けた方がいいと思いますよウィンク
コメントへの返答
2010年10月4日 22:20
子どもが見る図鑑とかに載ってるんですよねぇ~<DY
イーストアイってのもありますよ( ̄ー ̄)

もちろん・・・ソアラは継続するのが前提です(笑)
2010年10月3日 19:17
来週ですね~

ソアラからソアラへ(笑)
コメントへの返答
2010年10月4日 22:21
全国オフからあっという間ですねぇ~

ソアラからソアラです

( ̄ー ̄)
2010年10月3日 20:33
僕も密かに次はオープンと決めてます!

あくまでも僕の勝手にですが・・・・

EOSいいですよね?IS-Cもいいけど・・・どんな車でも車高短・ツライチになればカッコイイですね!
コメントへの返答
2010年10月4日 22:23
オープンいいですよねー
欲しいんですよねぇ~

僕も勝手に次はオープンだと思ってます。

IS-CよりもEOSの方がデザインがまとまってる気がしますね。 確かに車高短ツライチにすれば どんな車でもイケると思いますが・・・
その状態でソアラを超えないと、買い替えってわけにはいかないかなぁ~と。
2010年10月3日 20:54
EOS良いですよね~♪(^^)
数年後のセカンドカー候補にって考えてました(^^;)
ソアラ好きは好みが似るのかしら(笑)

意外な位アフターパーツも豊富で楽しめそうですね~♪
コメントへの返答
2010年10月4日 22:24
条件で選ぶとEOSって相当イイですよね。
中古相場が安いのもアリ。
2Lなら税金も安いし・・・

確かにパーツもそれなりにあるんですよねぇ
エアロも複数メーカーから出てるし・・・
落としたのを見てみたいなぁ~
2010年10月3日 20:56
プラネタリウムですか~、来週末にでも行ってみるかな~(゜o゜)
何年も行った記憶がありませんね、最近癒しを求めてますから…
写真の息子さん、少し大きくなったような。
子供の成長は早いですね~(*^_^*)
コメントへの返答
2010年10月4日 22:28
来週末は洗車に忙しいんじゃ?(笑)

段々暗くなって
視界の中に星が広がって・・
ゆっくりとしたナレーションが聞こえてきて・・
って ちょっと心が穏やかになりますよ

子どもは・・毎日見てると
あんまり大きくなったように感じないんですけどねぇ~( ̄- ̄;)
2010年10月3日 22:58
EOSって分からなくて知りませんでしたけど調べたら分かりました♪
良い雰囲気してますよねー
 
オープンやったらTTも好きです(*^□^*)
コメントへの返答
2010年10月4日 22:32
マイナー車のおかげで
中古は安いんですよねぇ<EOS
落としたら結構良さそうな感じでしょ?( ̄ー ̄)

TTかっこいいですよねー
2シーターのスポーティなのもいいんですが
僕は4シーターのバスタブみたいなのも
好きなんですよねぇ~
2010年10月3日 23:38
こっちはリニア開通するまで
新幹線には縁が無さそうなので
明日在来線のドクター東海を
現場から見物することにしますw
コメントへの返答
2010年10月4日 22:36
ドクター東海知りませんでした
( ̄- ̄;)
在来線でもちゃんとあるんですねぇ~
コレ・・教えたら 子どもは見に行きたいって言うような気がする( ̄- ̄;)
2010年10月4日 11:21
ドクターイエローのフォトを子どもに見せたら若干興奮してましたよ♪
電車よりも車高に興味持って欲しいなぁ(爆)

あっ!!でも最近、パパのシャコタンって言うようになりました(笑)
コメントへの返答
2010年10月4日 22:40
おぉっ反応してくれました?( ̄ー ̄)
子どもも車高短に乗らせたい?
うちは・・・止めないけど、進めないかなぁ~
やっぱり全うな人生送ってもらわなきゃヾ(・・;)ォィォィ(笑)

シャコタンって教えちゃったの?
子どもで遊ばないの!(笑)
うちは・・まだ車高低いって解ってない・・・はず。
2010年10月4日 21:08
ドクターイエロー 映画だと思ってました。(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月4日 22:40
パパ失格ですね!(笑)

あと1年もしたら 意味無く新幹線見に
駅に通ってると思いますよ(笑)
2010年10月5日 9:56
hahaha...(^^;)
カラタンじゃなく、岐阜羽島駅行きだったんですね。
途中経由になります。納得です。(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月6日 3:11
そういうことです(笑)

来年ぐらいは
駐車場代を1台分にするために
みずたに邸集合で
1台で行ってるかもしれませんね(笑)

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プライスダウン!【USED PARTS】KW V3 車高調整サスキットMINI F54,F60,BMW1er,2er,X1,X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:03:45
[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] W205 電動パーキングブレーキの開閉(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 10:35:45
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
PEUGEOT 3008 Premium (アビサル・ブルー) 日産純正ナビ オイル漏れ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation