• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおなぉの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2018年11月27日

Heating x Seat

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何回も書いてる気がするけど…
オープンカーの三種の神器といえば
・サングラス!
・自動防眩ミラー!
・シートヒーター!

ってことで、アウディ純正レカロに
載せ替えるか少し悩みつつ…
なんとなーく
シートヒーター付けてみました。
2
シートベルトのベルト?は
樹脂のキャップ外して
プラスネジ外して取り外します。

シート前のカバーは
シートレールの凹部に引っかかってるので
引っかかってる所を浮かして
前にスライドさせる感じで外します。

☆型のボルトを4本外して
電動シートのカプラ外せば
シート外せます。
3
おもたーいシートを社外に出して
座面を取り外します。

前の方にある白いカプラ2個外して
後ろの方にあるタッピング外して
リフターのレバー取れば座面が外れます。

座面外れたら表皮剥がします。

ん~面倒になってきた。
真似する人なんていないですよね(笑)
記録代わりに
てきとーに書くことにしよっと

表皮剥がしてヒーターを仕込みます。
4
背面も取り外して
ヒーター仕込みます。
5
シートヒーターのヒューズ部から
電源取り出します。
6
シート下まで配線引いて・・
シートヒーターのキットに
付属してたリレーは
音が出ないように不織布巻いて
シート下に放置
7
コンソールに穴あけて
スイッチ収めました。

どこに付けるか3秒悩んで・・
傷が多い所に付けたんだけど
もうちょっと前の方が
目立たなかったかな?
( ̄ー ̄;)
8
電源入れると
ちゃんと暖かくなりました。

これで冬もオープンだっ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【981Boxster】ヘッドライト バルブ交換(ハロゲン→LED)

難易度:

メーター修理

難易度: ★★★

キー抜き忘れ〜懲りずに3回目(汗)

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

マフラーカッター交換

難易度:

セミバケットシート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車高短に乗り続けて数十年 自分の好みにあった車を作ってます。 何シテル イイね 足あと ハイドラ 使ってません。 日記は基本友達限定にしてますが、書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス GS] ウインカー付きドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 15:07:41
ACC電源はこちら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 13:53:59
後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:55:39

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
GS450 ver.L (オリーブマイカ) 僕の通勤車 BBSとか色々 エアサス 全反射 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Boxster (ラピスブルーM) YSR車高調 19IS-F BBS 楽しく! カ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
218d ActiveTourer luxury (プラチナ•シルバー) スポーツテクニ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C200 SPORTS (ヒヤシンスレッド) 我が家のファミリーカー 純正エアサス+ロワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation