• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月07日

札幌モーターショー 2020

こんばんはm(__)m


今更ながらで申し訳ないんですが(^_^;)、1/17~1/19の日程で、札幌ドームにて「札幌モーターショー2020」が開催されました。


冬場はいつもに輪をかけて出不精なんですが、コレだけは行かないと!と思い、行って来ました。


行ったのは、1/17の午後。
思った以上に混んでましたが、スンナリとドーム駐車場へ。


一応看板はとっておきました。
alt


ドーム内はこんな感じ。
alt


あとはブラブラと会場内を散策~♪

今回は(荷物になるんで)各ブースでは冊子を貰わない事にしました。
(→以前は貰いましたが、結局家で見返す事は無かったんで。)

適当に撮った写真を載せていきます。

マクラーレン
alt

alt


ルノー
alt


アルファロメオ
alt


アバルト
alt


ポルシェ
alt


マツダ
alt


レクサス
alt


ホンダ
alt

alt

alt

alt

alt


トヨタ
alt

alt

alt


スバル
alt

alt

alt

alt


ダイハツ
alt

alt
 

スズキ
alt

alt


日産
alt

alt


アウディ
alt

alt

alt


ボルボ
alt


グッドスマイルレーシング AMG-GT3
alt

alt

alt


BMW(2輪)
alt


ジャガー
alt


雑感として、地方のモーターショーなので、メーカー主体ではなく地場産業メインなので、規模が小さいのは仕方が無いと思います。
個人的には、前回(2018年)のモーターショーより全体の規模が縮小気味に感じました。


また残念(?)なのは、ドイツ御三家(?)がアウディのみの展示で、メルセデス・ベンツ/BMWが一切展示されていないんです。
フェーラーリやランボ等が無いのはわかりますが、まさかこの2社が無いとは思っていなかったんで・・・


また、トヨタブースにはGRスープラが置いてあるかな~って思ってたんですが、まさかの無し。
せっかく間近で見れると思ったのに・・・。
(→どうやら、同日程でGRガレージにて試乗会をやっていた様です。)


まぁ、東京もだいぶ規模が縮小されているので、地方でやってもらえるだけまだ良いのかも知れませんが、なるべく各社安定した出店・展示を望みたいモノです。


色々と文句は書きましたが(笑)、次回(→2022年?)も行くと思います。


帰り際、玄関先でレッドブルがもらえたので、歩いて消費したエネルギーをチャージして帰りました(^^♪
alt


ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2020/03/07 22:34:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

0815
どどまいやさん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

社会復帰です!
sino07さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の所は、引き揚げます」
何シテル?   03/15 20:31
北海道在住のなるほどうです。 何事も初めてですので、宜しくお願い致します。 車の方は、地味~にイジッていきたいんですが・・・ パーツが余り無いようで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後悔だらけの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 23:53:26
日曜は日高オールドカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 12:50:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 21:29:32

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2024.08.23に乗り換えました。 自身の環境の変化で、購入する事になり、せっかくな ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2024.08.23に乗り換えました。 自身の環境の変化で、購入する事になり、せっかくな ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
GSX-R1000 2013モデルです。 車輌は累計100万台生産記念モデルになります。 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォーカスRS MK.2からの乗り換えです。 2台体制で来ましたが、色々な事情で一台に統 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation